タグ

2007年8月1日のブックマーク (9件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 岩田正美『現代の貧困』、および「前衛」07年7月号

    岩田正美『現代の貧困』、および「前衛」07年7月号 格差とは貧困の問題だ ぼくは斎藤一なる「社会問題研究家」の一文を評して、 「格差を否定する議論や肯定する議論がかまびすしいなか、『格差』を問題にするだけでは単にその問題を解決できず、『格差という相対的把握に、最低生活という絶対的視点を導入する必要がある』『「貧困」という視点から格差の拡大をとらえ直さなければならない』とする。『不平等は、社会の他の構成員の不利益を招かない限りにおいて、是認される』というロールズの正義論を逆説的にひいて、“どこまでが耐えられる貧乏か”を考えないといけないという。斎藤が設定するのは生活保護ラインである(生活保護を受けないで最低限の生活するためには、税や社会保険などで生保世帯の所得の×1.4が必要という)。斎藤の試算では、生保ライン以下の世帯は生保世帯以外にも勤労層のなかに大量に存在し(斎藤は1割とみている)、高

    aozora21
    aozora21 2007/08/01
    『『格差社会』の進行やその背後にある経済社会の大きな変化が、むしろ特定の『不利な人々』を、真っ先に『貧困という名のバス』に閉じこめてしまい、そこから出られなくしていることに目をむける必要がある』必読。
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - ずっと高齢者のターン

    今の高齢者も若い時に搾取されていたのかいないのか これが重要な視点だと思う。 今の高齢者も若い時に搾取されていたし、上の世代から圧迫されていた。そこだけ見たら、今の若者より大変だった所も多いと思うけど、その代わりになるものがあった。彼らは「10年たったら、20年たったら俺の番だ」と思えたのだ。 この感覚が若い人にはわかりにくいと思うので、その実感がどのように生まれたのかについて、思いつくままいろいろ書いてみる。 一番わかりやすいのは、投資のリスクという話だと思う。 右肩上がりの経済で一番楽なことは、投資に失敗が無いということだ。銀行から借金をして、土地を買い工場を立てる。経済が右肩上がりに成長しているから、その工場をヘタに経営しても儲けるのが楽だけど、それ以上に失敗した時の始末が楽であることが重要。黙っていても土地が値上りするから、しばらく待って土地建物を売り払えば、投資は回収できて借金は

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - ずっと高齢者のターン
  • ■ - REV's blog

    ネタ切れ。 他人に対して他者であること、ちょっと言い換えると自立していること(≠自活・孤立)、は、それ自体で価値のあることだと思う。だから、経済的意味が薄くても、人間には価値があると思う。一定範囲だけど。

    ■ - REV's blog
  • 中国の海水浴場、人多すぎで泳げず : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国の海水浴場、人多すぎで泳げず 1 名前: 講師(東京都) 投稿日:2007/07/23(月) 18:17:14 ID:76CqmX550 ?PLT 23日は旧暦の二十四節気で「大暑」、つまり1年で最も暑い日に当たる。 全国の海水浴場や湖などは先週末、多くの観光客でにぎわった。 http://j.people.com.cn/2007/07/23/jp20070723_74158.html 3 名前: 中小企業診断士(広島県)[] 投稿日:2007/07/23(月) 18:18:01 ID:tnHcl5nQ0 中国って孤独を感じなさそう 9 名前: 整体師(東京都)[] 投稿日:2007/07/23(月) 18:18:50 ID:87VrHpSF0 >>1 多すぎワロタ 10 名前: 果樹園経営(静岡県)[] 投稿日:2007/07/23(月) 18:19:45 ID:pH4IKWfs0

    中国の海水浴場、人多すぎで泳げず : 痛いニュース(ノ∀`)
    aozora21
    aozora21 2007/08/01
    すごい、金になりそう!
  • 働き方−日本は言われるほど悪くない - fake24

    「日人は働きすぎだ」と言う外人の話は腐るほど世に出ています。実際私の外国人の友達も「日人は良く働くよね」って言います。そして日人の働き方は良くないとか、海外を見習おう的な話になることを多く見かます。 でも実際そうなんだろうか、、と考えてしまいます。 「日人はよく働く」と言った外人の友達も結構よく働いていて、「おめーに言われたくないよ」って思わず突っ込んでしまいました。 日人の労働時間を見てください。(労働に関する男女比のデータですが、、)確かに労働時間はトップクラスではありますが、アメリカとか他の先進国とそれほど変わりません。会社によっては厚生労働省の目があるので実際に働いている時間よりも少なく申告している会社もあるでしょうが、それは世界共通のことだと思います。 ■実は見栄っ張りの外人!? 結局日人はよく働くように見せているのではないかと思うのです。実際海外のそれなりの会社で働

    働き方−日本は言われるほど悪くない - fake24
  • 文京区の交通標識が独特だ :: デイリーポータルZ

    私事だがこの春やっと免許をとった。今まで自分には関係なかった自動車用の交通標識、その意味がわかるようになったのが興味深い。歩いていても標識を見つけては頭の中で復習している。教習所の学科教習でも、標識の一覧を見るのが一番好きだった。ピクトグラム好きの血が騒ぐ。 最近、ある区域の標識に変わったものが多い、ということを人づてに聞いた。それも都内だ。あてもない中、探し回ってきた。 (乙幡 啓子)

    aozora21
    aozora21 2007/08/01
    東京の住宅街ってナビがないと走れないと思う。/ところで、幅員減少の標識らへんでUターンすることができるのか、気になった。
  • 日本の未来がつみ取られていく / SAFETY JAPAN [書評] / 日経BP社

    偽装請負によって日の活力は減退する ここで、「偽装請負」冒頭の、自殺した上段さんの事例に戻ろう。 上段さんは、海外留学を志す、意志的な人物だった。もしも彼が生き続け、留学を果たして帰国したら、その生涯の生産性はかなり大きなものになっただろう。偽装請負の過酷な労働は、単に一人の人間の命を奪っただけではなく、未来の生産性の可能性を閉ざし、その分、日の経済活力をも削いだのである。 人の一生という観点で偽装請負をはじめとした労働環境の圧迫を考えると、あらゆる意味において「未来の日国の活力を削いで今の企業収益を上げるシステム」であることが分かる。 きつい労働と低賃金と不安定な身分保障の中で、労働者は自己研鑽(けんさん)の機会を失う。それは、未来の日の労働生産性を低下させるだろう。 低賃金と長時間労働で、結婚育児もままならないとすれば、偽装請負は日少子化を促進するということでも

    aozora21
    aozora21 2007/08/01
    『そろそろ、会社の利益配分をもう一度「従業員」の側に戻すべき時がきているのだろう。』
  • 日本の未来がつみ取られていく / SAFETY JAPAN [書評] / 日経BP社

    現在、日は長期好況の中にある。2002年から続く景気拡大は、戦後最長だったいざなぎ景気(1965年~1970年)を抜き、この景気を「いざなみ景気」と命名しようという話も出てきている。 その一方で、日社会の格差は拡大しているという。統計局の平成16年全国消費実態調査結果を見ると、全世帯間の格差を示すジニ係数は、1979年以降一貫して上昇している。世代別のジニ係数を見ると、明らかに30歳未満の世代でジニ係数が増加しており、若者の間で「勝ち組・負け組」の格差が拡大していることを見て取ることができる。 なぜ若者の格差が増加しているのか。それは、「正社員」として雇用されるか否かによって、収入から待遇、生涯賃金に至るまでの、生活のすべての面で格差が発生するからだ。 バブル崩壊後の不景気の中で、企業は必死になって雇用コストを削減する方策を探った。その中で急成長したのは人材派遣会社だ。派遣の人材