タグ

2007年9月30日のブックマーク (8件)

  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

    aozora21
    aozora21 2007/09/30
    『つくづくデパコスの魔力は凄まじいです。』私も好きです。ついでに眉毛の手入れをしてもらいます。
  • 得意ではない話題で盛り上がる会話をどう切り抜けるか - Catch the cow

    方法「地球が爆発し、わたしたちの当の人生がはじまる」さんのリア充のコミュニケーション・プロトコルに接触してきたという話を読んだ。みんなが参加できるテーマで話の引き出しを沢山持ってると会話が楽だけど、それがない時困るよね?って話だ。自分もそういう状況に置かれることは、ままある。たとえば野球、サッカー、バスケなどの球技にそれほど興味が湧かないから、おそらく男の過半数が興じるであろうその手の話題は得意じゃない。そういう場合にどうすれば良いのか、自分のよく使う方法は3つある(3つしかない?orz)。1.手札を増やすつまり正攻法。野球や、サッカー、バスケの話題に詳しくなってここぞという時に切れる手札を用意する。でもそもそも興味が湧かないんだから、その話題に詳しくなるには、面白さ追求というよりは、真面目に研究みたいになってしまう可能性は捨てきれない。そこを敢えて面白がってみるのが吉。2.聞き役に徹す

    aozora21
    aozora21 2007/09/30
    『相手の興味に沿ってこれができると、相手は良く話を引き出してもらえたことに感激してくれたりする。自分も話題に詳しくなれる。一挙両得だ。個人的にはこれが一番得意。』切り抜けるというよりモノにしてるという
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    aozora21
    aozora21 2007/09/30
    親である自分の本音を言えば子どもが自立して生きていけることが自分の願いでもあり幸せでもあります。踏み台は言い得て妙ですね。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    aozora21
    aozora21 2007/09/30
    そこから生まれる溝のすり合わせをしていくのがブログコミュニケーションだと思うのだけれど、思いつつことばに反応している自分がいるなあ。と自戒。
  • 自分の価値観による断言 - novtan別館

    物事を評価する基準は色々あるけれど、断言してしまうときにちょっと気をつけないといかんなあと思うのは、価値観による判断をしたとき。断言をするっていうこと自体は、別の他の意見を認めない、と宣言していることとはイコールではない。あくまで「自分の中では」そうだ、と言うだけのこと。ただし、その自分と言うのは言葉としては発せられないことが多い。あるいは、適用範囲が自分に留まらない。 後者の場合は、よっぽど的を射た内容でない限り、反発を招く。一番ありがちなのが、自分が持っている、あるいは知っている属性全てに適用されると言ってしまうことだ。「普通の男は」とかそんなの。その普通は誰の価値観か。断言できるのか。アンケートでもとったならともかく、(全体から比べると十分に)数少なく、偏っている可能性があるサンプリング(つまり、個人的経験)のみを拠り所にして断言してしまっても仕方が無いだろう。 断言をするときは、適

    自分の価値観による断言 - novtan別館
    aozora21
    aozora21 2007/09/30
    以前日記書きの人が「私の文章の末尾には「と思う」をつけて読んでください」と書いていたことがありましたっけ。
  • はしごを外される歴史認識 - 我が九条

    『沖縄タイムス』の記事(「http://www.okinawatimes.co.jp/day/200709291300_02.html」)から。 渡海紀三朗文部科学相は二十八日、沖縄戦「集団自決(強制集団死)」への日軍の強制を削除した高校歴史教科書の検定問題への対応で、沖縄タイムス社に「今回の検定に至る経緯や趣旨等については十分に精査していきたい」とコメントし、検定過程を詳しく調査する考えを明らかにした。 文科省はこれまで「教科用図書検定調査審議会が決めたことには口出しできない」などとして、検定を問題視しない考えを示していた。 渡海文科相が検定経緯の調査にまで踏み込んだコメントをしたことで、文科省側が検定結果を変更する可能性も出てきた。 紙は渡海文科相の就任後、沖縄戦の専門家がおらず文科省主導で審議が進んだ検定の経緯などについて質問書を提出。文科相が二十八日に文書で回答した。 渡海文科

    はしごを外される歴史認識 - 我が九条
    aozora21
    aozora21 2007/09/30
    検定が政局に左右されるなら、検定はないほうが望ましいと思いました。
  • 「この記事ははてなの空気により削除されました。」 - 風のコメ

    の方が良くね?最初記事が消えたのを見たときは、「誰がそんな面白いオチを用意しろと(ry」って言おうかと思ったけど、なんだよこれ。まあいいや。「運営の方針により削除」ってのは、もしもマジで受け止める人がいるとまずくね?いやいないと思うけど。濡れ衣着せられてる運営さんがかわいそうです。 で、流れ上また消えるかもしれないのでとりあえず転載させてもらいます。文句があればコメント欄に書け。でも転載部分を消せと言われたら断る。(キャッシュ元)http://anond.hatelabo.jp/20070927213159 キャッシュも「運営の方針により削除され」るかどうかのテスト。 そりゃ、はてなブックマークの批判したら、はてなブックマーク内で俺に対する批判が沸き起こるのは当然だよな(爆笑)内容は、それはそれは論理性を欠いた中学生レベルの文章の羅列である。僕よりも年上の人が多いのにね(大爆笑)http:

    aozora21
    aozora21 2007/09/30
    なんかeigokunさんてホントはすごい人気だったんだなあと思った。帰ってくればいいのに。
  • 大学院生の就職活動 | 5号館を出て

    早いところではもう大学院修士課程の学生の就職活動(就活)が始まっているそうです。最も早い製薬系では9月から採用活動が始まるとのことですが、もちろんこれは来年の春に卒業する人に対するものではなく、再来年春に卒業予定の大学院生の話です。首都圏から遠く、比較的スタートが遅いと言われている我が大学でも、ほとんどの学生が年内には就活を開始します。 ちょっと前までは、年明けに活動を開始する学生も珍しくなかったのですが、年々早まってきており、12月11月と手前に繰り上がってきて、最近は10月に動き始める学生も珍しくありません。もちろん採用側が9月に開始すれば、学生も9月に動き出すのは当然と言えましょう。 修士の1年生が入学したのは、この春です。日の大学では、4年生の卒業研究を行った研究室でそのまま大学院に進学して研究テーマも継続するというケースが多いので、その場合ならば、研究を始めてから1年半くらいで

    大学院生の就職活動 | 5号館を出て