タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/terracao (34)

  • 「正義」「善」「正論」をめぐる拒否反応 - 女教師ブログ

    ロールズ、涙目wwwww2007-11-26 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! ネットには善人が多い - 私日記 ごめんなさい - 私日記先日も拙ブログで、「正論」論争*1があったこともあり、「正義」「善」「正論」というコトバたちが、気の毒でしょうがないと最近とみに思う。ある人がとてもわかりやすい正義を語ったとしよう。例えば、「平和は大事だ」「募金することはいいことだ」「割り箸を洗ってまた使うことは、しないことよりいいことだ」みたいな。メディアリテラシーが高い方々は、当然のことながら、それらに反発する。手前勝手な「正義」を掲げているけどそれはおかしい、と。しかし、私が「もったいないなあ」と思うのは、彼らが「正義の名の下に行われた言明」を叩いているうちに、勢い余って、「正義」という概念それ自体も蹴飛ばしてしまうことがあることだ。 *  *  * 「おかしい」と言明する以上、それはそ

    aozora21
    aozora21 2007/11/27
    『「奴らの正義」と「俺らの正義」をすり合わせ、「よりましな正義」を目指せばいい』
  • 技量か器量か?―容姿差別と不自由な2択 - 女教師ブログ

    技量か器量か?―容姿差別と不自由な2択 なんだこれ。この質問、差別問題を投げかけてると見せかけて、不自由な2択*1の典型じゃないのか? 彼女は学校の教師で、バトン部の顧問をしています。バトン部は時々地域の人たちの前で発表会をしていますが、先頭に立ってバトンを回しているリーダーの女の子が非常に器量の悪い子だそうです。 ある時上役の校長先生が言いにくそうに、相談を持ち掛けました。そのバトンリーダーを、別のきれいな子に変えてくれないかと言うのです。 何でも先日の地区のバトンの発表会では、隣のライバル校のバトン部もバトンを回していたそうです。技量は同じ程度だったのですがそのライバル校のバトン部のリーダーの子は大変きれいな女の子だったので、観客達は非常に好感を持ったそうです。 しかしその後に登場した自分の学校のバトンリーダーは、例の非常に器量の悪い子なので大変に落胆したとか。「このままでは学校のイ

    aozora21
    aozora21 2007/11/21
    バトンにせよ学校のイメージにせよ、この校長センセみたいなのが過半数を越えた時、質が変わるんじゃないでしょうか。いい悪いではなく別のものに。
  • NOVAに群がるような日本人は、どうしてこうもバカなんでしょうか? - 女教師ブログ

    英語mixiの英語教育コミュのあるトピックに、おもしろい問題提起があった:日人、どうしてそんなNOVAみたいな英会話学校に群がったのか? 一体、日英語教育のどんな状況が、NOVAのような英会話学校に人気を持たせる現況となったのか。 ...・ネイティブと少人数で会話できるというのは日人にとって嬉しい・コミュニケーション重視と謳っている・第2言語習得理論に基づいた学習法と謳っている・広告費を十分費やしている(NOVAうさぎ、TV広告など)日の学校教育は、これまで「話すこと」に重点を置いていなかったにもかかわらず、世間では英会話の需要が高まったというところでしょうか? 日英会話ビジネス、すごくおいしい市場だと思うのですが、どうしてここまで、人々が群がってしまい、つまらないとかCDもうれちゃったりするんでしょう。ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]一般的

    aozora21
    aozora21 2007/11/05
    『「NOVAに群がる」現象を、「日本人」という広範な観点から語っていいものか、どうか』
  • 【ライフハック】はてなスターコメントを用いて罵倒をするただ一つの方法 - 女教師ブログ

    jkondoは、とんでもない機能を作っていきました。「スターをつけるとき、記事やコメント内でみなさんが気に入った部分を示せるようにしました」 disりたいコメントを見つける「あたまがわるい」とか「死ねばいいのに」といったタグ・コメントを見つける (id:buyobuyo氏がブコメ欄にいると便利) 罵倒コメントを選択した状態で、disりたいコメントにはてなスターをつける すると、「あたまがわるい」とdisることができる (注1)なんでなのかは知りませんが、うまくいくときとうまくいかないときがあります。(注2)このハックの開発にあたり、id:todeskingのブログを荒らしてしまいました。心よりお詫びします。(注3)上記の画像は、はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):「朝の3時ごろまで、盛り場でうろうろしている未成年もどうかと思う」 米兵による少女集団レイプで、広島県知事が発言→非

    aozora21
    aozora21 2007/10/23
    人の褌で相撲をとるというやつですな。
  • 「非モテ」ってどうやって発音するの? - 女教師ブログ

    すごく役に立つ知識 「非モテ」ってどう発音したらいいんですか?わかりません(>_ 可能性(1) _ 非 モ テ  (→「ティモテ」と同じアクセント)  ̄  ̄ 可能性(2) _ 非 モ テ  (→「背」と同じアクセント)  ̄    ̄ 可能性(3) _ _ 非 モ テ  (→「ヒトデ」と同じアクセント)  ̄ 可能性(4) 関西デフォ ※ウサギおいしいさんからの垂れ込み(id:usaurara:20070923:1190516133) _ 非 モ テ  (→関西方言の「おなら」「おかま」と同じアクセント(らしい))  ̄  ̄ 自分的には(3)で発音するかな。。。  追 記   _         _ モ テ  or  モ テ   ??????  ̄      ̄

    aozora21
    aozora21 2007/09/23
    1で「テ」にアクセント
  • 女教師ブログ -Female, Teacher & Blog -[読み切り小説] チャレンジの、その後

    *1 前回までのあらすじケンイチは吹奏楽部でアルトサックスを担当する中学3年生。万事が順調だった中2までとは違い、中3になってから成績はガタ落ち、サックスもスランプに陥った。夏のコンクール前には、これ以上成績が下がったら部活を辞めろとまで母親に言われる始末。そんな折、ひょんなことから別の中学に通うカスミと久々に再会する。ケンイチの苦境を聞いたカスミは進研ゼミをすすめる。  半信半疑ながらも、チャレンジの教材を取り寄せたケンイチは驚く。あれほど苦手だった英語が、とてもわかりやすく、しかも楽しく勉強できるのだ。翌週から、ケンイチの調子は右肩上がりに良くなって行き、期末テストでも好成績をおさめ、なんとか退部の危機は免れることができた。そして、夏のコンクール。ケンイチはソロパートを客席のカスミへ向けて心を込めて演奏した。その曲は「Only You」。ケンイチの気持ちが届いたのか、二人は付き合うこと

  • [光市の事件]死刑がなくなろうが存続しようが、(自分は)どっちでも構わないことに気づいた - 女教師ブログ

    倫理 自分はいままで、死刑がなぜダメなのかわからなかったし、同時に死刑がなぜそんなに必要なのかもわからなかった。 死刑反対派の主張も、死刑賛成派の主張も、一理あるなとは思ったし(特に、それぞれの立場への「カウンター」のほうに)、自分はどちらを選べばいいのかよくわからなかった。それと同じとまどいは、去年の山口母子殺害事件公判が盛り上がった時にも述べたりした*1。 今回の公判での弁護側の主張を見ていてハッと気づいてしまったんだけど、結局、自分は死刑がなくなろうが存続しようがどっちでも構わないと思ってるのだった。これは、死刑廃止運動とかえん罪被害者救済とか遺族救済運動とかで頑張っている人々にはほんと申し訳ないけれど、僕の司法に対する「ものの見方」のなかには、《死刑あり/なし》という対立軸はないようだ。僕が司法の問題を考えるときは、どれだけ法治主義が徹底されているか、という観点を重視してしまう。古

    aozora21
    aozora21 2007/05/31
    私は自分がやらかすのと身内がやらかす事を考えないのが不思議だったりする。のでこの意見には共感するなあ。
  • 「間接的○○」については今後もう書きません。 - 女教師ブログ

    倫理 「すべての人間は、間接的○○」という言葉を聞くと傷つく人間もいるそうだ*1。そのような人に配慮せよ、というのはとても納得がいく。その点は、一応、マジメに考えたつもりだ。だから私は「ピンポイント爆撃」というキーワードを、先日のエントリで示してみた。ただでさえ、謂われのない罪悪感にもがき苦しんでいる人間に、さらに拳を振り上げるような真似はしたくない。彼/彼女たちに「爆撃」しようなどとは思っていない。彼(女)たち(だけ)は守りたい。 しかし、私が守りたい人たちは、私が振り上げた拳で当に傷つくのだろうか。「すべての人間は、間接的○○」と聞いて、罪悪感を増幅させてしまうのだろうか。 端的に言って、そうは思えない。ここ10日間近く考えてみたが、どうしてもそうだとは思えない。その根拠となるサンプルは私自身である。 自分の不作為が他者の生を閉ざすことを「殺人」とするならば、私は少なくともひとり、理

    aozora21
    aozora21 2007/04/26
    id:z0racさんに同意。↓id:Masao_hateさん クリリンでした。ごめんなさい。
  • 「間接的人殺し」という価値観を押し付けることが「政治的に正しくない」例をいくつか考えた - 女教師ブログ

    倫理 http://d.hatena.ne.jp/takisawa/20070421#1177098602だれも応答してないようなので代わりに僕が答えてみる。(↑なんでだよ、ってかんじかもしれないけど、ここ最近ずっとこの辺りのことをすくない「人間力」を消費しながら想像してみていた) 「間接的人殺し」という価値観を押し付けることが「政治的に正しくない」例1. 自分の落ち度で他人を死に追いやった人間にとって、「間接的人殺し」という語はあまりにも重い: これはさらに言えば、サバイバーズギルト(wikiの解説はこちら(一番詳しい英語版))なんかを背負った生存者は、もはや自分の落ち度でさえないのに、「人殺し」につながる「間接性」を言うことはあまりにも酷。これを言うのはすごく気が重いのだけど、サバイバーズギルトの例の多くは、落ち度はたしかに生存者には無いのだけれども、生存者は"死者のおかげで"助かった

    aozora21
    aozora21 2007/04/22
    『つまりは、ピンポイント爆撃をする方法を考えなきゃ行けないところに来てるんじゃないかと思い始めてるんですよね。』共感。だからその手段とか方法じゃないのかしら。問われているのは。
  • 『いじめと現代社会』販促キャンペーン - 女教師ブログ

    読書 いじめと現代社会――「暴力と憎悪」から「自由ときずな」へ――作者: 内藤朝雄出版社/メーカー: 双風舎発売日: 2007/02/22メディア: 単行(ソフトカバー) このは社会学のではない。もちろん理論書ではない。概説書でもない。純然たる"一般"書である。社会理論なんて知らなくても日教育史なんて知らなくても、「いじめ」問題、「教育」問題に対する想像力がありさえすれば読める。そして大いに影響を受けるはず。買うべし*1。 「努力」のあまりに一面的なとらえ方様ざまな生の領域で努力して生きている人が、たまたま仕事をして金を稼ぐという特殊な局面でパートタイマーであった場合、それをもって努力して生きていないといった見方をする「教育社会学」の階層論的な決めつけは、まちがっていると思います。(p.34)学校で勉強して高収入になる努力を一人ひとりがするようになることを、解決と錯覚する「教育社会

  • 「見下しゲーム」としてのメディアリテラシー/「中立性に価値がある」という宗教 - 女教師ブログ

    メディア, リテラシー [Acknowledgements]This article is written as a responce to the following article by id:nisemone_san, and inspired a lot by his Hasumi Style. P.S. I am very sorry to find you not a Himote Soldier. ---蓮實文体もどきで書く『情報批評宣言』 - じんせいべんきょう - 断片部    ===== 「メディアリテラシー」はとても便利な言葉だ。「メディアリテラシー」という語を使って説明しただけで何か大事なことを語った気になって/させてしまうからである。僕が大学学部生の頃(そんなに昔じゃない)、「メディアリテラシー」はかなりごく限られた人のみに浸透していた言葉だったが*1、今やも杓

  • 嫌煙家とケンカ - 女教師ブログ

    今日でついに禁煙一周年を達成した。禁煙のコツはいたってシンプルだ。「喫煙」の基準をおもっきし甘くすればいいのだ。「もらった煙草は吸ったことにならない」「シケモクは煙草じゃない」「禁煙にも『おやすみ』があっていい」そんなわけで、僕はまだ挫折することなく禁煙を続けられている。サポートしてくれた(煙草をくれた)友達に感謝だ。 ところで、昨年、禁煙を始めてすぐ、mixi日記上で嫌煙家と死闘を繰り広げた。喫煙家の人権を守るために僕は戦うしかなかったのだなんか偉そうでむかついたからだ。最初は、「正義漢ぶってんじゃねえよ」程度ではじまった論争はやがて「差別論」とも呼べる田原総一朗がくがくぶるぶるの神学論争になったとかならないとか。もう時効だからアップします。今ではとてもいい思い出です。*1 ※引用を全部読むのはたるいと思うので、強調してあるところだけは読めば流れがわかるようにしときます。 (1) mix

  • 伊吹は馬鹿なだけなのか、いや高度な世論誘導作戦なのか(「美しい日本語できない小学生が英語をやる必要はない」) - 女教師ブログ

    小学校英語asahi.com:朝日新聞のニュースサイトMSN産経ニュース表示できません - Yahoo!ニュースNIKKEI NET      *1中央教育審議会が検討している小学校英語の必修化について伊吹文明文部科学相は27日、産経新聞など報道各社のインタビューで「必修化する必要はまったくない。美しい日語が話せず書けないのに、外国語をやっても駄目だ。子供のころからやりたい人は個人的にやる。小学校は外国語に興味を持つ程度にとどめるべきだ」と話し、必修化の必要性を否定する見解を示した。 言語政策のマクロ面しか見てない脳が少ない文教大臣。あんた、文部科学省の大臣でしょうが。小学校に英語を導入しようとしてる現在の流れは、「美しい」日語となんかこれっぽちも関係がないヘタレ政策だ。そんなことより大問題なのは、教員に関する問題だ。条件整備もバックアップも微々たる状態で教員の「自己努力」で何とかさせ

    aozora21
    aozora21 2006/09/28
    そうなんだ…<条件整備もバックアップも微々たる状態で教員の「自己努力」で何とかさせようとするアゲアゲ政策だから「必要なし」 たしかに『美しい日本語』には?だったけど。浪花節はいらない。
  • 【【【【感謝すれば何でも解決】するはずない】てことじゃなく気の持ちようが大事】と言っちゃうのは危険】 - 女教師ブログ

    社会他人を蔑む気持ちは自分にも帰って来ます。(鏡のように)他人を感謝する気持ちは自分にも帰って来ます。(それは、まさに鏡のように)鏡の法則(ハンカチを用意して読め!)   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑「感謝」したら「イジメが解決」ってありえないし。「鏡」の関係にさえなってないし。ブックマークの反応   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑「表面的な捉え方しか出来ない人が多いなあ。気の持ちよう一つで世の中の見え方が変わり、回りに反応しやすくなるという話」*1   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑解決を急ぐまなざしは危機にある人びとを苦しめるだけでなく、問題をすり替えてしまう。当然、直面している問題は人それぞれで違っている。セクシュアリティの問題であったり、友人の問題であったりする。社会のありかたや学校制度への疑問であるかもしれないし、「生きるとは何か」といった哲学的な問題かもしれないし。しかし解決を急ぐまなざし、すなわち心理学的予防

    aozora21
    aozora21 2006/07/08
    尤もに思うがid:claponのコメントの一部を切り取っていて(「依存はしない。」これ重要)、このコメントに対して適切なツッコミには感じませんでした。