サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
WWDC25
leico.github.io
submodule の中身を必要な部分だけ持ってくるようにする sparse checkout でリポジトリの一部を持ってくる でリポジトリの一部分だけ取得することができた。それを submodule に応用してみる。 参考: Git 特定のフォルダのみcloneする submodule編 - Qiita submodule を sparse checkout する 前回 Gitで特定フォルダのみクローンする方法を書いたが、これはsubmoduleの場合も使用可能。 というか、submoduleの時にこそ使用する機会が多いだろう(dllだけ取るなど)。 ただ、ファイルを置く場所がちょっと異なる。submodule関連の設定は .git/modules 配下にあるため、 sparse-checkoutもこちらに置く必要があるのだ。 git submodule add https://some
偉大なリポジトリの一部だけを利用したい Gitで特定のファイルやディレクトリだけcloneしたい おそらくあなたがやりたいのは Sparse checkout ではないでしょうか 先人の情報によれば「とりあえず普通に clone する」という例が多いのですが、ファイル数が多い場合など、すべてを clone したくない場合もあります。 そのような場合は下記のようにして sparse checkout を有効にします。 リポジトリの内、必要となるのはコンパイルされたヘッダファイル 1 つだけ ということがそれなりにあるので sparse checkout ができるとそういう時に便利そうだ。 ただ、調査した感じでは大規模なリポジトリの一部だけを利用するという用途の場合、 sparse checkout と submodule を組み合わせる必要があるらしい。 わからないことは 1 つずつチェック
移行が終わらないし容量がおかしい こちらの方法で解決しない状況が発生し、新しい記事を書きました。 Catalina で 1TB → 4TB の TimeMachine へHDDを移行する Time Machine 用ディスクの移行方法は Apple のサイト 別のバックアップディスクに Time Machine バックアップを転送する方法 - Apple サポート に詳しく載っています。しかし 新しいディスクにバックアップデータをコピーする Finder で、それぞれのバックアップディスクの新しいウインドウを開き、ウインドウ間でファイルをドラッグできるようにします。 古いバックアップディスクの最上位に、次のどちらかが表示されます (お使いのバックアップディスクの種類によって異なります)。 末尾が「.sparsebundle」のファイル 「Backups.backupdb」という名前のフォル
コマンド実行時にリンカーエラー これはbmdtoolsをビルドした時の話。 /usr/local/lib がディストリビューションのよってはライブラリ検索パスに追加されていないため $ ./bmdcapture ./bmdcapture: error while loading shared libraries: libx265.so.130: cannot open shared object file: No such file or directory と言われてしまい実行できない。 これを解決するまでの話。 参考: ジョブ実行時に error while loading shared libraries が出力されて失敗する場合の対応方法 | TSUBAME計算サービス /usr/local/libの共有ライブラリ(.so)を参照しないとき - 計算機と戯れる日々 linux -
他人に状況説明をするのに手軽な方法がほしい キー入力の内容が表示されながらスクリーン録画されているgifって どうやって作られているのだろうと思ったので調べた。 参考: キー入力を表示しながらスクリーンショットGifを撮る Macの画面をGIFアニメとしてキャプチャできる3アプリを比較検討してみた | あなたのスイッチを押すブログ Releases · cho45/KeyCast Cockos Incorporated | LICEcap 32 ビット App と macOS High Sierra 10.13.4 の互換性 - Apple サポート キー入力に KeyCastを使う KeyCast 追記: 2015/03/14 cho45/KeyCast: Record keystroke for screencast 最近出来たGitHub上で公開されてるアプリ。 見た目とかは Key
いきなりカスタマイズするのはハードルが高い いろいろなサイトを参考にしながらカスタマイズをした。 実現したい機能ベースで参考をにしたページをまとめる。 参考: ASCII.jp:カスタムキーマップで自作キーボードを自分の分身とする (2/4)|KTUの自作キーボー道 what is now the correct way to build community keymaps · Issue #2492 · qmk/qmk_firmware qmk_firmware/feature_layouts.md at master · qmk/qmk_firmware qmk_firmware/custom_quantum_functions.md at master · qmk/qmk_firmware QMK Firmware Cheatsheet 0.3 Keycodes - QMK Firm
Webカメラの映像をライブストリーミングする 方法をある程度絞ることができたのでまとめる。 参考: Capture/Webcam – FFmpeg ffmpeg open webcam using YUYV but i want MJPEG - Super User 連番静止画からタイムラプス動画を作る - Qiita Linux: 利用できるWebカメラの情報を取得する Capture/ALSA – FFmpeg Linux: 利用できるオーディオデバイスの情報を取得する ffmpegでH.264のプリセットのベンチマーク - Qiita avconvの使い方。 AACとは (エーエーシーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 【ffmpeg】 fdk-aac を ffmpeg に組み込む : ニコニコ動画研究所 ライブ動画配信プロトコル(HTTP Live Streaming, HL
とすれば、実際のインストールは行なわずにファイルがどこにインストールされるかを表示してくれます。 -n --just-print --dry-run --recon No-op. Causes make to print the recipes that are needed to make the targets up to date, but not actually execute them. Note that some recipes are still executed, even with this flag (see How the MAKE Variable Works). Also any recipes needed to update included makefiles are still executed (see How Makefiles Are Remad
avconvでWebカメラを扱う前に 使える規格とかを調べてたり、認識しているか調べたりしたい。 参考: How to get a list of video capture devices (web cameras) on linux ( ubuntu )? (C/C++) - Stack Overflow Linux/v4l2-ctl - とある技術の私書目録 Libav documentation : avconv v4l-ctlを使う 接続され、利用できるWebカメラの一覧がv4l-ctlで取得できる。 You can use the following bash command: In order to use the above command, you must install package v4l-utils before. In Ubuntu/Debian you ca
"dein Scripts----------------------------- if &compatible set nocompatible " Be iMproved endif " Required: set runtimepath+=$HOME/.config/nvim/dein/repos/github.com/Shougo/dein.vim " Required: if dein#load_state($HOME . '/.config/nvim/dein') " XDG base direcory compartible let g:dein#cache_directory = $HOME . '/.cache/dein' " dein begin call dein#begin($HOME . '/.config/nvim/dein') " プラグインリストを収めた
とりあえずSMC/NVRAMリセット とりあえずその場で何とかなるなら、それに越したことはない。 解決法を聞いてみた。 以下、手順。 ってかアップルサイトに案内がある。 Intel-based Macs:SMC (システム管理コントローラ) のリセット Mac の PRAM および NVRAM をリセットする この2種類のリセットをしてみたところ 無事USBポートが復活!!! これで解決する可能性があります。 旧型のMacbookで以前同じような症状がでてこの方法で解決しました。 こんなの初めて知りました(PRAMクリアのPがないバージョン)。 何かというと、ネットを介してメモリ上にシステムをダウンロードして、 そこから起動するという。つまり、Macbook内のシステムは一切使用しないで立ち上がるのだ。 こんな感じでシステムをダウンロードし始めます。 これで何がわかるかと言えば、これでマウ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『https://leico.github.io/』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く