はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    Pixel 10

『完全無欠で荒唐無稽な夢』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • グーグルと数学 - 完全無欠で荒唐無稽な夢

    51 users

    hyperion64.hatenadiary.org

    グーグルというエクセレントカンパニーの何が本質的原動力なのか。 様々な見解があるだろうが、ここでは「数学」からあぶり出しをしてみたい。 創業者の一人、セルゲイ・ブリンはスタンフォード大出であるが数学の才幹は傑出したものがあった。 検索原理のページランクを編み出すときにその能力は遺憾なく発揮された。 重要なページを特定することを可能にしたのは、5億の変数を用いたプリンの数学的計算だった。 エリック・ヴィーチという人物がいる。彼は何者だろうか? 「人類史上最大の成功を収めた広告システムを開発したグーグルのエンジニアだ」 しかも、注目すべきことに、この御仁の経歴は広告とは無縁だった。 彼は、その才能でグーグルを黒字転換させた。スティーヴン・レヴィによるとこうだ。 ヴィーチはカマンガーと話すうちに、グーグルの悲惨な財務状況は、自分の数学の知識を使って広告の概念そのものを変えるチャンスであることに気

    • 学び
    • 2015/07/26 05:08
    • 数学
    • Google
    • あとで読む
    • ハゲの進行パターンによる哲学者の生と学説の仕分け-髪の毛フッサールと生え際ハイデガー- - 完全無欠で荒唐無稽な夢

      4 users

      hyperion64.hatenadiary.org

      ハゲの哲学者はかなり多い。そこで今回は史上著名な哲学者の学説と人生がそのハゲ具合とどのように関係するかを考究する場としたい。 偉大なる頭脳は特徴的な頭蓋を所有する。それ故に禿げる運命にあるとしてそれほど間違いではない。もちろん大いなる例外はあるが、その晩年には頭脳酷使のゆえに毛髪も疲れはてて、その住居を見捨ててゆくケースが多いのであろう。 序説 1)ハゲのパターン6種 毛髪退行現象の専門家諸氏によれば、ハゲ方には6パターンある。C型、O型、H型、S型、U型、A型である。ほぼ文字の形が退行する生え際の形状になると考えて良い。これは毛髪研究の第一人者の説である。(参考文献1) 図表(上の図)を参照すればイメージがつかみやすかろう。 C型はオマケのチョビチョビがCの開口部にある。 O型は円形であり、H型は剃り込みがシンメトリーにある。Hの真ん中にあるブリッジ(横棒)はあってもなくともよい。 U型

      • 学び
      • 2012/06/12 16:58
      • 完全無欠で荒唐無稽な夢

        10 users

        hyperion64.hatenadiary.org

        久々に興味がわく事象に遭遇したのでそれを書き記してみます。 数学が観察による帰納法から定理を導出するものでないのは重々ご承知のことであろう。その有名な例に円周等分多項式の係数がある。 次式で定義される。 自然数n(2から10)を与えて順次計算してみると となり、係数は1か0,-1になっている。つまり、2は含まれていないようだ。 ではあるが、n=105で反例が出現する。 よく見ると-2が2個出現している。 では、nが1000までにどんな感じで出現するのだろうか? 以下に{n, 2以上の係数}で示す。 {105, -2, -2}, {165, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2,  2}, {195, -2, -2}, {210, 2, 2}, {255, 2, 2}, {273, 2, 2, 2, 2, 2, 2,   2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2

        • 学び
        • 2011/11/26 10:13
        • 数学
        • math
        • ブログ
        • blog

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『完全無欠で荒唐無稽な夢』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx