はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『先輩おすすめ!ニキビのケアに使いたい化粧水』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 僕がブログやアフィリエイトで現在に至るまでに影響を受けた人とか本を振り返る

    125 users

    sirohada.jp

    最近、振り返り記事をよく見るので便乗。 僕も今年で2年目くらい。ブロガーとして、そしてアフィリエイターとしてもまぁまぁな感じでやらせて頂いております。 右も左もわからずになんとか特別塾などに入るわけでもなくここまでやってきました。そういった中で、僕は影響を受けた人や本などを少し振り返ってみたいと思います。(好きなブログとはまた少し趣が違うので御了承下さい。) photo credit: Barabeke via photopin cc ブロガーとして。 ブログと言うものに興味を持ち始めたのは2年以上前です。 目的は「小遣い稼ぎ」と、「何かを発信する手段」を持つ事。小遣い稼ぎであることは今までも何度か書いてきましたが、実は「何かを発信する手段」としても大きな魅力を感じていました。何かをする時に、見てくれる人が一定数いるという事は非常に大きなことです。 何を書いたらいいのか?どうすればアクセス

    • テクノロジー
    • 2014/10/28 19:32
    • アフィリエイト
    • ブログ
    • WordPress
    • affiliate
    • seo
    • ホットエントリ
    • テクノロジー
    • book
    • iPhoneでKindleの本が買えない?Amazonアプリで買う方法は??

      4 users

      sirohada.jp

      ダウンロードするだけですぐ読めるなんてKindleはなんて便利なのでしょう。 iPhoneで、iPadで嵩張らずにいつでもどこでも読めちゃいます。 しかし、しかししかし・・・ AmazonアプリでKindleの本が買えない iPhoneやiPadのAmazonアプリではKindleの本などが買えません。 これはいつになったら改善されるのでしょうか? どれだけ探しても「ほしい物リスト」に登録できるだけ。 買えない。 ありえない。 技術的な問題なのでしょうか? かなり昔からストレスなのですが改善されません。 iPhoneやiPadでKindleの本を買う方法 とはいえ、もちろん方法はあります。 Safari(iPhoneの標準インターネットアプリ)で買う事です。 面倒ですね。 でも、それしか方法がありません。 なのであきらめて少しでも快適に買える方法を整えておきましょう。 Kidleのページを

      • テクノロジー
      • 2014/10/23 11:19
      • kindle
      • ipad
      • ios
      • iphone
      • 稼げるキーワードは?ブログのアフィリエイト手法を1つ公開

        16 users

        sirohada.jp

        ブログを書く理由は様々です。 僕自身は書きたいから書いたり、思うところを書いたり、そしてアフィリエイトの為に書いたりしてます。 他のブロガーと僕が少し毛色が違うと思うのは「アフィリエイト」に関して前向きな言動を続けている点かなとも勝手に思うのですが最近は「イケハヤさん」が参入してきたので影が薄れそうです。 という訳で今回はちょっぴり黒いアフィリエイトネタ記事を公開します。 前にもした事ありますけど。 【実例紹介】アフィリエイトで稼げない?それは考え方が「逆」だからです。 嫌悪感を感じる方はここでそっ閉じして下さい^^ photo credit: Denise P.S. via photopin cc そっ閉じしませんでしたね? じゃあいきます。 ブログのアフィリエイトのコツは兎に角「仕込む」事です。 どこまでも貪欲に。あらゆる可能性を考えて。 そうすればチリは山となり、いつの間にか不労所得

        • 暮らし
        • 2014/10/22 22:05
        • アフィリエイト
        • share
        • お支払いは「宣伝」で。WordPressプラグイン「Pay with a tweet」の使い方

          10 users

          sirohada.jp

          現在、女の子向けの無料WordPressテーマで利用中ですが ダウンロードの条件にお金の支払いではなくて「Tweet」をお願いする「Pay with a tweet」を利用しています。 この金銭の代わりに「宣伝」をお願いする仕組みは、以前の「例えばホワイトハットは仕組みづくり。」で書いた仕組み作りの1つの方法としても使えるのではないでしょうか。 実は昔も「Pay with a Tweet」というサービスを使用していたのですが、不具合があり泣く泣く使用を中止しました。今回は同様の事が出来るWordPressのプラグインのご紹介です。 ダウンロードすると。。 女性ブロガー向け無料WordPressテーマ 「Stinger5 forLadys」 http://t.co/5QCUOLc58W @ENJILOG — ステ子 (@WPSTINGER) 2014, 10月 19 こんな風にTweetして

          • テクノロジー
          • 2014/10/20 21:07
          • wordpress
          • プラグイン
          • 女性ブロガー向けWordPressテーマ 「Stinger5 forLadys」を配布開始しました。

            23 users

            sirohada.jp

            ※配布終了しました Stinger3の時からなかなか需要のある「Ladys」。 5を配布してもまだニーズがあるので「Stinger5forLadys」を作成致しました。 DEMO Ladysの主な特徴は の2つだと思います。 この2つだけならわざわざダウンロードしなくても簡単に設定できます。 丸いサムネイル 以下のコードをCSSに追加するだけでOKです。 #topnews img { width: 150px; border-radius: 150px; -webkit-border-radius: 150px; -moz-border-radius: 150px; } #kanren img { width: 100px; border-radius: 100px; -webkit-border-radius: 100px; -moz-border-radius: 100px; } Go

            • テクノロジー
            • 2014/10/17 19:07
            • Stinger
            • wordpress
            • テーマ
            • テンプレート
            • フォント
            • share
            • Web制作
            • google
            • Googleアドセンス収入の目安とアクセス数(PV)の関係

              580 users

              sirohada.jp

              どれぐらいのアクセスでいくらのアドセンスが稼げるのか? という記事は今まで沢山見てきました。 著名な方の記事を見てみてもだいたい「1PV=0.3~0.5円」という意見が多い気がします。 僕自身もブログを始めるまではアクセスを稼いでアドセンスを伸ばす。アクセスが増えれば増えるほどいいのだ。目指せ100万PV!ってなんとなく思ってました。 でも今、先月のブログのPVは45万ちょっとです。 そしてアドセンスの報酬は PVを超えています。 超えてるって言っても少しじゃなくて結構に超えてます。 つまり、「1PV=1円以上」です。 この現状を踏まえ、他人のデータはどこまでいっても他人のデータでしかないのだなという事を思い知りました。 今回は僕が今までブログをやってきて、試行錯誤の結果 アドセンスで人並み以上に稼げるようになった事で アドセンスの配置 基本的に僕はスマートフォンとパソコンではアドセンスの

              • テクノロジー
              • 2014/10/07 19:20
              • アフィリエイト
              • アドセンス
              • adsense
              • Google
              • ブログ
              • 広告
              • wordpress
              • アフィリ
              • 資料
              • 2014
              • ブログのパクリの防止と対策の基本

                51 users

                sirohada.jp

                いやいや多くのブロガーを巻き込んで、特にOZPAさんがぐるぐるに巻き込まれながらも該当パクリブログは消滅したようですね。 http://guide-navi.biz/24/ http://word-hack.com/webnote/ あれだけの記事をパクるのも大変だったでしょう。 まさに 時間の無駄 でしたね。 さて、こんな風にブログがパクられたりしないような方法とパクられた時の対策をおさらいしときます。 ブログがパクられるその前の対策 右クリック禁止 どんなサイトにも必ずあるソースの<body>を とするだけでOK。 headerにこんなの書いといても素敵です。 この記事だけやってみたので右クリックしてみて下さい。 参考:http://javascript.eweb-design.com/0901_rc.html RSSを全文配信しない WordPressならRSSの配信は抜粋にしておい

                • テクノロジー
                • 2014/06/12 21:50
                • wordpress
                • ブログ
                • feed
                • blog
                • tips
                • rss
                • 参考
                • google
                • アフィリエイトは悪魔的。

                  11 users

                  sirohada.jp

                  ここ1年、 アフィリエイトをして思った事。 アフィリエイトは悪魔的。 アフィリエイトは稼げないとか稼げるとかの話は無意味。 稼げる、それはよくわかりました。 知らない人が想像する「アフィリエイト」はウシジマくんの新刊とか「与沢翼」さんのイメージが強いのではないでしょうか?正直、与沢翼さんが何をしていたのかをよく知らないので彼について深く言える事はあまりないのですが、「Webで仕事をしている友達にアフィリエイトって知ってる?」と聞いたら「ああ、なんか与沢とかいう人がやってる・・・」という答えが返ってきたのでその秒速で1億稼いだインパクトはやはり世間的に強烈。 ウシジマくんの話は正直、一般のアフィリエイトとはだいぶかけ離れていると思う。あれは極端なダークサイドだしアフィリエイトを利用した完全に詐欺な話ですよね。 [amazonjs asin="4091861792" locale="JP" t

                  • 世の中
                  • 2014/05/29 22:00
                  • あとで読む

                  このページはまだ
                  ブックマークされていません

                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                  『先輩おすすめ!ニキビのケアに使いたい化粧水』の新着エントリーを見る

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  • 総合
                  • 一般
                  • 世の中
                  • 政治と経済
                  • 暮らし
                  • 学び
                  • テクノロジー
                  • エンタメ
                  • アニメとゲーム
                  • おもしろ
                  • アプリ・拡張機能
                  • 開発ブログ
                  • ヘルプ
                  • お問い合わせ
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について

                  公式Twitter

                  • 公式アカウント
                  • ホットエントリー

                  はてなのサービス

                  • はてなブログ
                  • はてなブログPro
                  • 人力検索はてな
                  • はてなブログ タグ
                  • はてなニュース
                  • ソレドコ
                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx