同盟国に関税で脅しをかけ、人道援助を担う機関を解体する。「米国第一」を掲げるトランプ政権の下で、米国への信頼が低下している。法の支配や人権の尊重、寛容さといった理念で各国をひき付け、国際秩序を築き上げてきた米国の変心は日本や世界にどんな影響を与えるのか。「ソフトパワー」という言葉の生みの親であるハーバード大名誉教授のジョセフ・ナイ氏に聞いた。トランプ氏が壊した信頼ナイ氏は1990年代にソフトパワー理論を提唱した。映画や音楽などの文化や価値観、対外援助などには、軍事力などのハードパワーにも劣らない影響力があると説いた。