サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
www.yomiuri.co.jp
【読売新聞】 日本軍の膨大な史料を収蔵する防衛省防衛研究所が、人工知能(AI)を用いて史料をテキストデータ化し、ネットで公開する事業に着手する。戦前・戦中の史料には、手書きの「くずし字」が含まれ、熟練者でなければ判読困難なものが多い
【読売新聞】 ネット通販サイト「アマゾン」で適切な偽造品対策が取られなかったとして、正規品を出品した医療機器販売会社など2社がサイトを運営する「アマゾンジャパン」(東京)に計約2億8000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(新谷
【読売新聞】 京都ノートルダム女子大(京都市左京区)が、2026年度以降の学生募集を停止することが同大学への取材で分かった。定員割れが続いていたためで、今年度入学した学生が卒業する29年3月をもって大学院を含めて閉学する見通し。 同
【読売新聞】 山形県西川町議会定例会の一般質問の動画が動画サイト「ユーチューブ」で非公開となっていた問題で、動画が23日、約1か月半ぶりに再公開された。3月5日の一般質問で、佐藤光康議員が菅野大志町長に対し、町長の言動がパワーハラス
【読売新聞】 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタウンによるインターネットの配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」を始めることが、関係者への取材でわかった。コンビの松本人志さん(61)と浜田雅功さん(61)
【読売新聞】 東京都交通局は23日、電車の扉を閉める操作を妨害する迷惑行為を繰り返したとして、男性主事(29)を停職5日の懲戒処分にしたと発表した。 発表によると、主事は昨年8月~今年3月、電車に客として乗車中、停車時に開いた扉を足
【読売新聞】 大阪・関西万博に出展するアミューズメント施設運営会社「ワイドレジャー」(福岡県小郡市)は24日、同社のブース「遊んでい館?」の展示品「ぬいぐるみベンチ」を撤去したと発表した。ぬいぐるみの扱いに対してSNSで批判の声が上
【読売新聞】 任天堂が6月5日に発売する新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」は、公式通販サイトでの抽選販売への応募が約220万人に達した。24日からは家電量販店などでの抽選販売の受け付けもスタート。人気の高さを受け、転売対策
【読売新聞】 和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ4頭全てを6月末頃に中国に返還すると発表した。神戸市の王子動物園で飼育されていた1頭が昨年3月に死んでおり、国内で飼育される
【読売新聞】 ロシア通信などは23日、ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官が仏ル・ポワン誌のインタビューで、ウクライナ軍がウクライナ東・南部4州から撤退すれば、戦争は即時終結するとの見通しを示したと報じた。ロシアは2022年9月
【読売新聞】 13日に開幕した大阪・関西万博の来場者が100万人に達したとして、運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は23日、会場で記念セレモニーを開いた。 セレモニーには、万博協会の石毛博行事務総長や公式キャラクターのミャクミャ
【読売新聞】 出版4団体(日本書籍出版協会、日本雑誌協会、日本出版取次協会、日本書店商業組合連合会)が、公立図書館や官公庁に本を販売する際、原則として定価取引を求める方針を決めたことが23日、分かった。地元書店などからの定価購入を働
【読売新聞】 JR四国の駅などに設置され、駅の無人化のために一部で姿を消した「駅スタンプ」が、デジタルで復刻された。徳島県内では、これまでに板野駅など7駅で実施。同社は専用のアプリを使ったスタンプラリーを企画しており、鉄道利用を促す
【読売新聞】 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場付近の下水道管を複線化する方針を示した。片方の下水道管が破損しても利用を続け
【読売新聞】 「企業のネットが星を 被 ( おお ) い、電子や光が駆け巡っても」国家や民族が消えてなくなるほどではない近未来が舞台の『攻殻機動隊』などで、後のクリエイターに多大な影響と衝撃を与えた漫画家、士郎正宗さん(63)。デビ
【読売新聞】 【ワシントン=池田慶太】ロシアによるウクライナ侵略の和平交渉を巡り、米ニュースサイト・アクシオスは22日、米国が双方に提示した和平案の全容を報じた。停戦の見返りに米欧各国の対露制裁を解除し、ウクライナ東・南部4州のほぼ
【読売新聞】 22日午前6時30分頃、横浜市神奈川区松本町の住宅で、埼玉県警が殺人容疑で捜索に入ろうとした際、この家に住む50歳代の男が車で逃走した。制止しようとした警察官3人が急発進した車に振り切られ、軽傷を負った。埼玉、神奈川県
【読売新聞】 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、一つの高校しか受験できない「単願制」の見直しに向けた検討を関係省庁に指示した。受験生が順位をつけて複数校を志望し、共通試験などの結果に応じてその中の1校に合格する仕組
【読売新聞】 「大阪で一番いい病院は?」「医療保険が使えない診療は?」――。 1月中旬、大阪市内の住宅街にある小さな喫茶店で、中国語が飛び交っていた。店では中国人が集まるサロンが定期的に開かれている。この日は約20人が参加し、市内の
【読売新聞】 日本将棋連盟の羽生善治会長は22日に開いた記者会見の中で、女流最高位の「白玲」を通算5期獲得して「クイーン白玲」の称号を得た場合、棋士(四段)の権利を与えるという制度の変更を進めていることを明らかにした。 現在、白玲を
【読売新聞】 将棋の女流棋戦・白玲戦を主催しているヒューリックが22日、東京・千駄ヶ谷の将棋会館で記者会見を行い、女流棋戦最高額の白玲戦の賞金を1500万円から4000万円に増額すると発表した。 メセナの観点から、将棋への支援強化を
【読売新聞】 米国による関税措置の見直しに向けた日米交渉を巡り、自民党内でコメが標的になることに警戒感が高まっている。夏の参院選を控える中、農産物の象徴的存在であるコメの関税で安易な譲歩を図れば、有力な支持基盤の農業票が離れるとの懸
【読売新聞】 英国の名ギタリスト、エリック・クラプトンが日本公演に臨んでいる。日本武道館で8公演(26、27日に残席あり)という大規模なものだが、80歳という年齢を感じさせない生命力みなぎる歌声と奔放なギターで聴衆を魅了している。来
【読売新聞】 文部科学省は21日、私立大学が学部や学科を新設する際の審査基準を厳格化する方針を固めた。現在は、学生数を収容定員で割った「定員充足率」が5割以下の学部が一つでもあれば新設を認めていないが、これを7割以下に引き上げる。
【読売新聞】 大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会(万博協会)は、万博が「いのち」をテーマに掲げることを踏まえて禁煙とした経緯が
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く