タグ

2007年10月9日のブックマーク (21件)

  • ニューヨークのファン気質 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    この週末はメジャーリーグ観戦三昧だったが、地区シリーズの4カードのうち3つまでが「3-0」で一方的に終わってしまい、ちょっと拍子抜け(フィリーズのワールドシリーズ進出という予想は、はずれ)。「インディアンス対ヤンキース」戦(2-1)でヤンキースがあと二つ勝って、アリーグは「レッドソックス対ヤンキース」の老舗対決。ナリーグは「ダイアモンドバックス対ロッキーズ」のフレッシュ対決になると、最後まで面白そうだ。しかしコロラド・ロッキーズの9月半ばからの「18勝1敗」っていうのは過去にない数字だろう。 横浜逍遥亭の「松井稼頭央の活躍」が面白かった。 ニューヨークはファンもマスコミも成績の悪い選手に容赦がない。松井がどんなによい選手でも、うまくアメリカに適合できるかはやってみなければ分からないし、もしうまくいかなかったら無茶苦茶に叩かれる。何を好きこのんでニューヨークに、と率直に思った。 たった一度だ

    ニューヨークのファン気質 - My Life Between Silicon Valley and Japan
  • "頭がいい"問題問題 - REV's blog

    元になった、「頭がいい」という評価は、客観的なようでいて、凄く発言者の主観的な評価であるところが問題なのだろうな。 車を考える。 「いいくるま」というのは、実は極めて主観的である。 スポーツカーが、速く走れるからいいくるま ワゴンが、荷物を積めるからいいくるま SUVが、悪路を走れるからいいくるま コンパクトカーが、沢山売れるからいいくるま 高級セダンが、利益率高いからいいくるま みたいに。もちろん、 販売は振るわなかったが、新しいセグメントを切り開いたのでいいくるま というのもあるかもしれないし、 試作車が、販売はされなかったけどその技術がフィードバックされた、いいくるま というのもあるかもしれない。 要点は、スポーツカー好きが、速いくるまをいいくるま、と呼ぶ分にはともかく、そうでないくるまをわるいくるま、と呼ぶと、呼ばれたくるまの支持者がムカつくことにあるのだろう。 ちょっと追記。「形

    "頭がいい"問題問題 - REV's blog
  • 保守分裂 - 国家鮟鱇

    個人的には、安倍政権時代の最大の特徴は「保守」が分裂したことだと考えている。小泉政権時代に既にその徴候はあったけど、この時点では、保守内部での対立は、左翼を利するだけだというような意見もかなり見られ、なるべく穏便に済まそうとするところもあった。今はそういう意見はあまり見られない。それ自体は大いに結構なことだと思う。 ただし、まだ物足りないと感じるのは、いまだに「保守」と呼ばれている思想を一まとめに論じることが可能であるかのように思われているのではないかと思われるところ。実際のところは「保守」と言っても中身は全く異なる。強いて共通点をあげれば「反左翼」ということになるだろうけれど、その肝心の「左翼」とは何かという点でも差が大きい。アメリカは「左翼国家」だと言う人とか、「大きな国家」を目指しているとしか思えない人とか、千差万別。 全く違った思想を持っているものに対して、当の「保守」とはこうい

    保守分裂 - 国家鮟鱇
  • fromdusktildawn: むずかしい概念を簡単に説明する能力のない頭の良い人間は、たいてい役に立たない。そういう人間が生きていけるのは、東大の特殊な研究室とか特殊な環境だけ。娑婆では無能扱いされる。 fromdusktildawn: 頭がいいのに、むずかしいことをむずかしくしか話せない人間って、オイラはあったことないんだけど。知能指数の高いスコラ神学な人は、頭がよいとはとうてい思えん。いくらロジックをこねようが、それが現実を動かす力がなければ、ただの机上の空論時間rの浪費だ。 bluesyk: ア

    When a thing has been said and well, have no scruple. Take it and copy it. -- Anatole France ※いまのところのこのたんぶらで扱ってく話題についてはこの辺を 、生態についてはこの辺をご覧ください fromdusktildawn: むずかしい概念を簡単に説明する能力のない頭の良い人間は、たいてい役に立たない。そういう人間が生きていけるのは、東大の特殊な研究室とか特殊な環境だけ。娑婆では無能扱いされる。 fromdusktildawn: 頭がいいのに、むずかしいことをむずかしくしか話せない人間って、オイラはあったことないんだけど。知能指数の高いスコラ神学な人は、頭がよいとはとうてい思えん。いくらロジックをこねようが、それが現実を動かす力がなければ、ただの机上の空論時間rの浪費だ。 bluesyk: アカデ

    fromdusktildawn: むずかしい概念を簡単に説明する能力のない頭の良い人間は、たいてい役に立たない。そういう人間が生きていけるのは、東大の特殊な研究室とか特殊な環境だけ。娑婆では無能扱いされる。 fromdusktildawn: 頭がいいのに、むずかしいことをむずかしくしか話せない人間って、オイラはあったことないんだけど。知能指数の高いスコラ神学な人は、頭がよいとはとうてい思えん。いくらロジックをこねようが、それが現実を動かす力がなければ、ただの机上の空論時間rの浪費だ。 bluesyk: ア
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lakehill
    lakehill 2007/10/09
    *注:イケメン限定です。
  • セックスより完全なもの

    2009 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 2011 | 01 | 05 | 06 | 07 | 10 | 11 | 2012 | 04 | 05 | 10 | 今日の会社 おなかすいたし焼肉べたいし外に出てる営業さんがいまから焼肉って恵比寿の高そうな焼肉屋のURL送ってくるし私も…私も行かせて…(積み荷を燃やしてくらいの切迫した感じで読んでください) はてなハイク ほんとに終わってしまうん??? ひとりごと 信号待ちの車の窓が開いて、助手席のひとがポトンと吸い殻を外に捨てた。持って帰ればいいじゃんとおもって車内を見たら、助手席の目の前に禁煙ってシールが貼ってあり、ナンバーを見たらレンタカーだった

    lakehill
    lakehill 2007/10/09
    セックス自体の良し悪しはともかくとして、多くの人がセックスに対して言及していることから、セックスが多くの人にとってどうでもいいことではなく、重要視ないし特別視していることがよくわかる。
  • やじうまウオッチのこの仕打ちを忘れない - 量産型ブログ

    やじうまWatch ■ 超大人気「脳内メーカー」に、よく似たサイトが登場していた 大ヒットのコンテンツ「脳内メーカー」。名前を入力すると、頭の断面図が現われて、漢字で埋め尽くされる。ちょっと姓名占いの雰囲気もあって、ブログやmixiでのいいネタになっている。テレビ番組にまで頻繁に取り上げられ、公式ページには4億5,000万PVの文字が躍る、押しも押されぬ人気のサイトになった。「raurublockの日記」で知ったのだけれど、脳内メーカーのそっくりさんが登場しているのだ。筆者も2つのサイトで試してみたところ、顔の断面図まではよく似ているが、出てくる漢字の種類はかなり異なるようだ。「類似品が出てきてからが物」と前向きにとらえるしかないか? こんにちは、私がid:raurublockです。 参考 やじうまWatch - raurublock on Hatena

    やじうまウオッチのこの仕打ちを忘れない - 量産型ブログ
    lakehill
    lakehill 2007/10/09
    ひでー
  • http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C1634184641/E20071008231234/index.html

  • 『はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知』へのコメント
    lakehill
    lakehill 2007/10/09
    しかし、似非原さんが星をつけるとは予想外だよ。
  • チベットの未来

    (" Future Tibet" Frontline, 2007 年 7 月 27日号、pp.4-19) N.ラム著 山形浩生訳 要約: 「チベットは大幅な経済成長を遂げていて、その繁栄ぶりは疑いようがないし、多くの人の生活水準は大幅に向上した。中国政府はチベットの発展に明らかに尽力している。一方ダライ・ラマのチベット亡命政府のプロパガンダはウソも多いし、さらにダライ・ラマが民主チベットを口にするとは片腹痛い。中国以前のチベットは、すさまじい奴隷制の民主のかけらもない代物だったのだ。かれらの政治的要求もほとんど現実味はない。チベットは中国の一部として今後も大きく発展するだろう。チベット独立など絶対ありえん」。インド誌の記事でありチベットの状況に関して異様なほど露骨な中国側見解の受け売り部分が多いものの、ダライ・ラマをうっとうしく思い、中国との関係維持改善を重視したいというインド国内の(それ

    lakehill
    lakehill 2007/10/09
    昔のチベットは農奴制がしかれていてひどいのはたしかだろう。だからと言って中国の武力による併合を正当化できるかといえば違うだろう。かっての西欧諸国が他国を植民地にしたとき同じような理屈で正当化したからな
  • http://www.asahi.com/life/update/1009/OSK200710080029.html

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    lakehill
    lakehill 2007/10/09
    そうか、そうか、非モテ卒業か。おめでとう、しねばいいのに
  • もう森へなんか行かない

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 もう森へなんか行かない

  • 大学の実力、とは? | 倉部史記のブログ

    マイスターです。 ここ数日、コンビニの書籍売り場でよく見かけるがあります。 ■「ダカーポ特別編集『早稲田大学の実力』」 http://book.magazine.co.jp/action/detail.do?seizoBumonCd=DCZ&seizoGosu=200702 金色の装丁で、でっかく「早稲田大学の実力」というキャッチーなタイトル。 しかもマイスターの家の近くのコンビニでは、レジ付近にずらーっと立てて並べてあるので、とても目立っていました。 買っていく人を、ちらほら見ました。 ビジネス誌などが、しょっちゅう大学特集(各種のランキングや世間からの評判etc.)を組むことからもわかるように、日のオトナは、大学の話題が好きなようです。 (人のことは言えませんが……(^_^;)) しかし、一つの大学だけの特集でコンビニのレジ横を独占し、しかもそれが売れるというのは、ワセダくらいのも

    lakehill
    lakehill 2007/10/09
    今の学生の方が昔の学生に勉強してるんだよなあ。そもそも、大学はレジャーランドでけしからんみたいな批判が社会にあったから、今みたいな大学になったんじゃないの?それを今更昔は良かったといわれてもねえ。
  • 404 Blog Not Found:ucberkeley@youtubeを待てない人は

    2007年10月04日14:00 カテゴリ翻訳/紹介 ucberkeley@youtubeを待てない人は なんともめでたいニュースですが、 UCバークレー、YoutTubeで大学講義を丸ごと配信:ニュース - CNET Japan バークレー校関係者は声明で、同校は講義を完全な形でYouTubeに投稿した初めての学校であると主張している。ビデオ録画された300時間以上の講義が、youtube.com/ucberkeleyで利用可能になる予定だと述べた。 まだうpされていない授業も多い。特にCS(Computer Science)がまだなのがちょっと残念。 ですが、YouTubeを待たずに視聴できるものもあります。 それがこちら。 Massive List of Free Education Online For Autodidacts CS61AやCS61Bなんて、私がいたころと講師まで同

    404 Blog Not Found:ucberkeley@youtubeを待てない人は
    lakehill
    lakehill 2007/10/09
  • 『『妻が臨月だ』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『妻が臨月だ』へのコメント』へのコメント
    lakehill
    lakehill 2007/10/09
  • 404 Blog Not Found : 親に関する最もありがちな2つの誤解

    2007年10月08日18:00 カテゴリLove 親に関する最もありがちな2つの誤解 三連休は家族全員風邪でぐったり。そろそろ起きるか.... が臨月だ 名前が常識的に普通じゃない子供&親とは付き合わない。(当て字とか…) 子供と親の年齢が近い(あきらかに10代で産んでいる)人たちとは付き合わない。 子供を注意しない(しつけない)親とは付き合わない。 微苦笑。わたしゃこの時点で失格。 ところが親としても子としても、上の発言主よりもよろしくやっている。 なぜか。親というものに対する二つの誤解から、今は目が覚めているからだ。 別に私が賢いわけじゃない。覚ましてくれたのは、子供たち。この二つは、子供を得てはじめて気づくタイプの誤解でもあるのだから。しかし他の多くのコロンブスの卵と同様、いったん気がついてしまえば別に親にならなくともわかる。というわけで、いい機会なので書いておく事にする。 誤解

    404 Blog Not Found : 親に関する最もありがちな2つの誤解
    lakehill
    lakehill 2007/10/09
    「16-20のうちに親になり」> これには反対。あとは概ね同意
  • 『妻が臨月だ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『妻が臨月だ』へのコメント
    lakehill
    lakehill 2007/10/09
    なんか、親が上流の人だったらその子供はDQNじゃないなんて考えている人がいるけど、甘い考えだと思うぞ
  • 七里の鼻の小皺 - 2007-10-08 - 『ドラゴンクエスト3』RTAについて

    ゲームをめぐる言説の水準は、ますます高くなっているようです。ゲーム学会(http://www.dmic.org/game/)や日デジタルゲーム学会(http://www.digrajapan.org/)、それにいくつかの大学の研究室が、ゲーム研究の中核として浮び上がってきています。ネット上に読まれるゲーム批評の議論も、厚みをましてきました。 そのようなわけで、素人がうっかりと大きなことを言うべき状況ではないのかもしれません。もちろんひとなみに、思い入れのあるゲームはありますし、とくにRPGについては、いろいろと論じてみたいこともあるのですが(このブログは、『MOTHER』を再プレイしているという記事から始まったのでした)、今回はあえて作品評に飛びこむのではなく、ゲームプレイの一状況について、ファンとしての感想を書いてみました。 ■『ドラゴンクエスト3』RTAについて 最近もっとも心震

  • 毎日新聞のコラム - 雪斎の随想録

    ■ 雪斎と同じことを考えていた方がいたようである。 □ <発信箱>保守論壇の人々=与良正男(論説室) 2007年10月8日 毎日新聞 「リベラル派のあなたから評価されてうれしい」。安倍晋三前首相からこんな電話をもらったのは昨年10月だった。首相就任直後、安倍氏がこれまでの持論を抑え、日中、日韓首脳会談を実現させたことを私は欄で高く評価した。それを読んでの電話だった。 安倍氏はこうした「気配り電話」を年中、かけていたのだろう。「いい人」なのだなあと思ったものだ。 先月初めには安倍氏は決して「戦う政治家」ではなく、質は調整型の人だとも書いた。辞任表明はその翌週。結局、参院選大敗という状況を乗り切るには、いい人過ぎたのだと今思う。 月刊誌などにあふれる保守論壇の人々の「安倍」論をかいつまんで言えば、「戦後レジームからの脱却」路線はまったく正しかったが、徹底しなかったからだめだったということに

    毎日新聞のコラム - 雪斎の随想録
    lakehill
    lakehill 2007/10/09
    昔の保守論壇は左側よりも現実的だった感じだけど、今は旧左翼とたいして変わらなくなってきたなあ。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071005i203.htm

    lakehill
    lakehill 2007/10/09
    「自称文筆業外山恒一(とやま・こういち)被告(37)」>著書を何冊かすでに出しているわけだから自称ではないだろう。ひでー扱いだなあ。