タグ

国会2014臨時と住居に関するmsyk710513のブックマーク (2)

  • 「白地地区」問題ただす/田村氏 自治体後押し求める/参院特

    共産党の田村智子議員は17日の参院東日大震災復興特別委員会で、宮城県石巻市で甚大な津波被害を受けながら復興推進地域の指定をはずれている「白地地区」の問題をただしました。 同市の復興計画では、海岸堤防、二線堤など多重防御の背後に住宅再建できる可住地を確保し、復興推進地域を指定して被災市街地復興土地区画整理事業を行うとしています。しかし市は、震災前に区画整理をしていた一部地区は国の指導により同事業の対象とできないと説明。可住地でありながら復興推進地域から除外され、「白地地区」となっています。 田村氏が事実確認したのに対し、国土交通省の小関正彦都市局長は「過去に土地整理事業を行った土地で再度事業を行ってはならないということはない。自治体にそのような指導を行ったことはない」と述べました。 田村氏は「白地地区の中には『危険区域』と同様の被害を受けた地域も含まれている」「被害の大きかった地域では

    「白地地区」問題ただす/田村氏 自治体後押し求める/参院特
    msyk710513
    msyk710513 2014/11/21
    何でこんな不合理が、復興差別だ、国は何やってる。問題の地区にもきちんと復興後押しを。
  • 空き家対策特措法案が可決/穀田議員 指定は厳格に

    老朽化による倒壊やごみの投棄、放火の恐れがある空き家の対策を進める空き家対策特措法案が14日、衆院会議で、全会一致で可決しました。 空き家は昨年時点で住宅の1割超にあたる820万戸。355の自治体(4月)が対策条例を設けています。 日共産党の穀田恵二議員は会議に先立つ国土交通委員会の質疑で、倒壊などの恐れがある危険な空き家は強制撤去の対象となるため、その指定は厳格で抑制的でなければならないと指摘。周辺住民や有識者らの客観的意見を聞く協議会などを設けるよう提起しました。 国交省の橋公博住宅局長は「個別の事情をよく判断する」とした上で、第三者機関の意見聴取についても「参考になる指針を定めることが必要だ」と答弁しました。 穀田氏は、空き家の撤去が進まない理由として、解体費用に加え、撤去後に固定資産税が6倍になる問題を指摘。橋氏は「必要な措置を具体的に検討したい」と答えました。 穀田氏は

    空き家対策特措法案が可決/穀田議員 指定は厳格に
    msyk710513
    msyk710513 2014/11/16
    空き家を指定する時は厳格にすべし。固定資産税の問題も何とかして。活用取り組みの援助も。
  • 1