タグ

地方自治と戦争法に関するmsyk710513のブックマーク (2)

  • NHK「日曜討論」 小池副委員長の発言

    共産党の小池晃副委員長は22日のNHK「日曜討論スペシャル」で、いっせい地方選の争点や原発再稼働、「戦争立法」などについて各党の代表らと議論しました。 いっせい地方選にどう臨む 自治体と住民の未来がかかり、安倍暴走に審判を下す選挙――共産党を伸ばし議会のチェック機能を取り戻す いっせい地方選について自民党の茂木敏充選対委員長は、「地方こそ成長の主役」をキャッチフレーズにたたかうと発言。民主党の玄葉光一郎選対委員長は「民主党再生のための土台となる選挙にしたい」と語りました。小池氏は次のように述べました。 小池 自治体の未来と住民の暮らしがかかった選挙です。同時に消費税増税、労働者派遣法などの雇用破壊、原発再稼働など民意に反する安倍政権に審判を下す選挙にしたい。自治体が来の役割である住民の福祉の増進という役割を発揮し、暮らしを守る役割を発揮する、大型開発依存ではなく、地域の力を活(い)か

    NHK「日曜討論」 小池副委員長の発言
    msyk710513
    msyk710513 2015/03/23
    どの問題でもハッキリ、国民本位の共産党、財界や米いいなりで国民苛めの自公、まともな対決が無理な民主・維新ら。地方選ではぜひ共産党に。
  • 消費税増税に道理なし/NHK「日曜討論」 山下書記局長が批判

    臨時国会(29日開会)を前に与野党書記局長・幹事長が国会論戦にどう臨むのか、28日のNHK番組「日曜討論」で議論しました。日共産党の山下芳生書記局長は、安倍政権が狙う来年10月実施予定の消費税率10%への増税と「アベノミクス」の名による経済対策について「消費税増税には、ひとかけらの道理もない」と指摘。政権与党の言い分を批判し、消費税増税とは別の道を提示しました。(詳報) 自民党の谷垣禎一幹事長は、10%への引き上げ実施にあたり「景気動向をよく見る」と述べる一方で、「社会保障や子育ての財源、先送りしておくわけにはいかない」と述べ、予定どおりの消費税増税を正当化しました。 これ対し山下氏は、「『社会保障のため』と言って増税しながら、医療や介護サービスを切り捨て、『財政健全化のため』と言いながら、黒字の大企業が恩恵を受ける法人税減税に3兆円もばらまこうとしている」と批判。その上で、▽富裕層と大

    消費税増税に道理なし/NHK「日曜討論」 山下書記局長が批判
    msyk710513
    msyk710513 2014/09/29
    予定通り10%を正当化する自民に事実挙げて批判し、別の道を正面から提起。与党は反論できず居直る。他の様々な問題でも、安倍政権の国民踏みつけに対案掲げて立ち向かう共産党。戦後最悪内閣を追い詰める国会にする
  • 1