タグ

声明・談話等と憲法9条に関するmsyk710513のブックマーク (5)

  • 9条体制 根底から覆す/憲法研究者173人 戦争法案反対の声明

    戦争法案(安保関連法案)に反対する憲法研究者らが3日、東京・参院議員会館で会見し、同法案のすみやかな廃案を求める声明を発表しました。 記者会見で呼びかけ人の小沢隆一東京慈恵会医科大学教授は、3日午後までの1週間の取り組みで173人からの賛同(うち呼びかけ人38人、賛同者135人)が寄せられ、今後も増える状況だと説明。清水雅彦日体育大学教授が「短期間ながら、全国の憲法研究者が強い危機感を抱き、これだけの人が名前を出していただいた」と話しました。 声明は、同法案について「これまで政府が憲法9条の下では違憲としてきた集団的自衛権の行使を可能とし、米国などの軍隊による様々な場合での武力行使に、自衛隊が地理的限定なく緊密に協力するなど、憲法9条が定めた戦争放棄・戦力不保持・交戦権否認の体制を根底からくつがえすものである」と批判。「戦争法案と呼ばれていることには、十分な根拠がある」と指摘しています。

    9条体制 根底から覆す/憲法研究者173人 戦争法案反対の声明
    msyk710513
    msyk710513 2015/06/04
    憲法研究者有志が良識から訴える、戦争法案許さない。/安倍政権の一連の手口は「日本型クーデター」と呼びたいね、憲法蹂躙の暴力。
  • 「9条は未来への規範」/世界教会協議会総幹事 安倍首相に書簡

    140カ国のキリスト教教団350団体で構成される世界教会協議会(WCC)のオラフ・トヴェイト総幹事は安倍晋三首相に対し、憲法9条を改変すべきではないと訴える書簡を送りました。 書簡は16日付。日キリスト教協議会が27日、日語訳を報道各社に公表しました。同協議会の小橋孝一議長が書簡をトヴェイト氏から託され、内閣宛てに送付したといいます。 トヴェイト氏は書簡の冒頭で、昨年12月に都内で開催された第4回9条世界宗教者会議に触れ、会議の最終声明である「憲法9条がアジアにおける平和の礎」「日国政府が憲法9条を守り、維持することを願う」などへの支持を表明しました。 そのうえで、「憲法9条は再解釈されるべきではなく、むしろ再確認されるべきだ」と解釈改憲を批判。日が平和的解決のリーダーシップを取り、日の国土やその領域に米軍基地を存続させている負担を表明すべきだとしています。 また、日政府が19

    「9条は未来への規範」/世界教会協議会総幹事 安倍首相に書簡
    msyk710513
    msyk710513 2015/01/29
    クリスチャンが集まり、9条変えるなと安倍に書簡。9条は過去の遺物ではなく未来への規範、全くだ。
  • 「閣議決定」撤回求める/“9条変質” 憲法研究者157氏声明

    浦田一郎・明治大学教授や小沢隆一・東京慈恵会医科大学教授ら憲法研究者8氏が4日、都内で記者会見し、集団的自衛権行使を容認する「閣議決定」に抗議し、撤回を求める声明を発表しました。声明文には、呼びかけ人・賛同人あわせて157氏が名を連ねました。 声明は、浦田、小沢両氏はじめ憲法研究者の奥平康弘氏や渡辺治・一橋大学名誉教授など28氏が呼びかけたもの。憲法学者の樋口陽一氏、深瀬忠一・北海道大学名誉教授ら129氏が賛同しました。 声明は、「閣議決定」について「日が武力攻撃されていないのに他国の紛争に参加して武力行使に踏み切るという点においては、従来の政府見解から明白に逸脱するもの」と強調。国連安保理決議に基づく他国軍隊の武力行使に対する自衛隊の支援も画策されていると指摘し、「憲法9条の根的変質にほかならない」「速やかな撤回を強く求める」としています。 会見で小沢氏は「1920年代から70年代生

    「閣議決定」撤回求める/“9条変質” 憲法研究者157氏声明
    msyk710513
    msyk710513 2014/08/05
    憲法研究者8氏が声明、賛同・呼びかけ人が157氏に。今回は質が違うと賛同した人も。違憲の閣議決定撤回へ追い込もうぜ。立憲主義に反するし集団的侵略権だ。
  • 武器輸出三原則緩和/市田書記局長が談話

    一、野田政権は27日、「武器輸出三原則」を緩和し、戦闘機などの国際共同開発・生産への参加を解禁する方針を官房長官談話として発表した。政府は、これまで、「ミサイル防衛」の日米共同開発や第三国への輸出容認など、「例外」規定を積み重ねて三原則の空洞化・形骸化を進めてきたが、禁輸原則をないがしろにする見直しは、1967年に日政府が武器輸出三原則を表明して以来、初めてである。 一、政府は、国際環境の変化に合わせた「例外的」な見直しで、「平和国家の理念は守る」などといっているが、禁輸原則を骨抜きにする今回の措置が、長年にわたって武器輸出三原則の見直しを要求してきた米国や財界の意向にそったもので、憲法の平和原則とその精神を完全に踏みにじることは明らかである。 一、武器輸出三原則緩和は、戦後、日が武器を輸出してこなかったことで果たしてきた積極的な役割や国際的信頼を自ら傷つけ、掘り崩すことになる。 日

    武器輸出三原則緩和/市田書記局長が談話
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/29
    野田政権のごまかしに騙されないよう、この記事も読んで学習してネ。憲法9条踏みにじる暴挙許すな。
  • 原水爆禁止2011年世界大会 国際会議宣言 (全文)

    広島市内で5日に開かれた原水爆禁止2011年世界大会・国際会議の閉会総会で採択した「国際会議宣言」を紹介します。 米国による広島・長崎への原爆投下から66年目をむかえた。我々は、「核兵器のない平和で公正な世界」の実現をめざして行動することを、あらためて世界によびかける。 今年3月、東日を襲った地震と津波は、2万余の人命を奪うとともに、広範な地域に壊滅的被害をあたえ、福島第1原子力発電所では最悪レベルの過酷事故が発生した。我々は、すべての被災者に心からのお見舞いと哀悼の意を表するとともに、被災地への支援と復興、原発事故の収束、放射線被害から国民をまもるたたかいに立ち上がっている人びとに心からの連帯を表明する。 核兵器全面禁止・廃絶をもとめる声は、世界の市民、自治体、諸国政府の間でも大きくひろがり、「核兵器のない世界」をどう実現するのかが、焦点になりつつある。 2010年核不拡散条約(NPT

    msyk710513
    msyk710513 2011/08/06
    宣言全文。核兵器廃絶への努力求める。今年は原発事故にも言及。平和という点で憲法9条守る日本の活動を支持し連帯。/コメントあてにしないで(オイオイ)、ぜひ自分で読んでみよう。
  • 1