タグ

軍事とアメリカ帝国主義に関するmsyk710513のブックマーク (3)

  • 日豪軍事協力を批判/赤嶺氏 米の方針そのもの

    共産党の赤嶺政賢議員は26日の衆院安全保障委員会で、自衛隊とオーストラリア軍が料や水、燃料、部品などを互いに融通できる日豪ACSA(物品役務相互提供協定、昨年5月締結)をとりあげ、「日豪間の軍事協力の推進は軍事分担の拡大を求めるアメリカの戦略にそったものだ」と批判しました。 赤嶺氏は2007年3月の「安全保障協力に関する日豪共同宣言」以降、日豪間の合同訓練が強化されるなど東アジア地域での日豪韓の連携強化は「アメリカがQDR(国防計画見直し)で打ち出した方針そのもの」と指摘しました。 その上で、新防衛大綱・中期防衛力整備計画では韓豪との2国間、アメリカを含めた多国間の共同訓練強化の方針を打ち出していることに言及。歴代日政府は米軍以外の外国軍隊による在日米軍基地使用は安保条約上認められないとの見解を示してきたことを紹介し、「今後、オーストラリア軍による在日米軍基地の使用が懸念されるが見

    msyk710513
    msyk710513 2011/05/31
    日豪軍事協力推進は米の戦略・方針そのものと追及。更に米を要に多国間軍事協力に乗り出す企みを牽制。騒音拡大は論外。
  • 米が対日要求70項目/残留農薬・食品添加物の基準緩めよ/金融・保険・郵便 米企業参入もっと/日米経済調和対話で初会合 - しんぶん赤旗

    外務省と米通商代表部は2月28日~4日東京で、「日米経済調和対話」事務レベル会合(課長級)を行い、経済問題で双方の要望を交換しました。米側は、残留農薬の基準、新薬承認手続き、企業買収など多岐にわたる規制緩和を日側に迫りました。いずれも米国大企業の利益を図る要求です。双方の発表によると、環太平洋連携協定(TPP)は議題になりませんでしたが、菅直人首相が唱える「開国」で米国が対日要求をエスカレートさせています。 在日米大使館の発表によると、対日要求は、情報通信技術、知的財産権、郵政、保険、農業関連課題、医薬品・医療機器など10分野にわたる約70項目。 農業関連で米国は、日の安全基準が厳しすぎるとの立場から、残留農薬やポストハーベスト(収穫後に使用する農薬)の基準など「未解決の農薬関連問題への対処」を求めました。農薬や品添加物の基準で「国際的基準を参照すべきだ」として、日独自の基準を認め

    msyk710513
    msyk710513 2011/03/06
    米国が対日要求エスカレートさす。「郵政事業の公共性を否定」はじめ、内政干渉甚だしい(怒)。日本を経済的に植民地にさせろと言うに等しい(--##。記事を読めば貴方も、米国の不当な要求に怒りを覚える事でしょう。
  • 米艦、平良に初入港強行/沖縄・宮古島 市民が抗議集会/生活拠点 軍事に使うな

    沖縄県宮古島市の平良(ひらら)港に米海軍佐世保基地所属の掃海艦「ディフェンダー」が21日、多くの市民が抗議し県や市が自粛要請をするなか、寄港を強行しました。 米軍艦船の同港寄港は初めて。沖縄の民間港寄港は、1972年の土復帰後、与那国町祖納港(2007年6月)、石垣市の石垣港(09年4月)に続き3回目となります。 同艦は正午すぎ第1ふ頭に接岸。待ち受けていた市民団体、「市議会有志の会」など約60人が抗議集会を開き、「平良港の軍事利用反対」「宮古郡民を再び戦争に巻き込むな」などと唱和しました。「平良港は、私たち宮古島市民の料、産業に必要な物資などを受け入れる拠点です。その港を軍事利用するなど許されない」(労組代表)などと訴えました。

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/22
    平和がふさわしい島に軍艦が寄港、しかも寄港強行。米はおごり高ぶるのもいい加減にしろ(怒)。日本政府も共犯。
  • 1