タグ

2014年6月5日のブックマーク (19件)

  • 秘密法、言論の府侵食/監視機関は完全密室/国会の公開原則崩す

    自民、公明の与党は秘密保護法の年内施行に向け、秘密の運用をチェックするための「監視機関」(秘密会)を衆参両院に設置する国会法改定案を今週中にも審議を始め、今国会中の成立を狙っています。「秘密会」の常設は、公開を原則にしている国会のあり方を大きく変質させるものです。昨年末に国民の強い反対を押し切って成立が強行された秘密法が、「言論の府」へ侵をはじめています。 与党案 今国会成立狙う 与党が提出した法案は、衆参それぞれに委員わずか8人で構成する「情報監視審査会」を設置。審議も会議録も原則非公開の「秘密会」の場で政府から秘密の提供を受け、中身をチェックするという骨格です。(図) 現行憲法の下で「秘密会」の開催はこれまで、議員の逮捕許諾など、委員会での特殊な案件に限られてきました。その上、「秘密会」であっても所属外議員の傍聴は禁止されてきていません。 しかし今回の法案は、秘密を扱う国会職員に対す

    秘密法、言論の府侵食/監視機関は完全密室/国会の公開原則崩す
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    秘密会常設で国会大きく変質、強行された秘密法が言論の府を侵食。罰則付きで完全密室、しかも役割期待できない、お墨付き機関に。いかに危険か記事読んで知って。尚更秘密法廃止こそ。
  • 給付制奨学金実現を/奨学金の会 署名を国会に提出

    全日学生自治会総連合(全学連)や全国大学院生協議会(全院協)、日学生支援機構労組など11団体・個人でつくる「国民のための奨学金制度の拡充をめざし、無償教育をすすめる会」(奨学金の会)は4日、衆院第1議員会館で署名提出集会を開き、「教育無償化をすすめ給付制奨学金を実現する請願署名」3万8633人分を国会に提出しました。 日は「世界一の高学費」といわれる実態がある一方、奨学金では給付制はなく、貸与制の7割以上が有利子です。不安定雇用の増加に伴って、奨学金返済が困難になり、進学をあきらめる実態も生まれています。 各団体の代表が発言。全学連の委員長は「24時間営業の弁当屋で朝5時までバイトしている友人もいる。学生の現実を見てほしい」と訴えました。全院協の議長は「優秀な先輩や後輩が学費が理由で辞めていきます。人と教育を大切にしない政治に未来はありません」と声をつまらせながら語りました。 全日

    給付制奨学金実現を/奨学金の会 署名を国会に提出
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    署名提出集会。優秀な学生が学費が理由で辞める、人と教育を大切にしない政治に未来は無い。/まるでローン・サラ金、日本に給付制奨学金ができない筈は無い、自民党財界が怠けているんだ。社会が利益受けるんだ。
  • 世論と運動が情勢決する/共産党が憲法闘争担当者会議/山下書記局長が報告

    共産党は4日、党部で、2004年以来10年ぶりとなる全国憲法闘争担当者会議を開きました。安倍政権が集団的自衛権行使容認へと暴走強める緊迫した情勢の下で、情勢と運動の特徴をつかみ、国民的共同の発展方向を明らかにし、草の根からの憲法闘争を広げて「躍進月間」の力にもしていくために開かれました。 報告にたった山下芳生書記局長・憲法闘争部長は、安倍首相が5月15日に集団的自衛権行使容認に格的に踏み出すことを表明したことで、「憲法をめぐる情勢は新しい局面に入った」と指摘。とくに首相発言には「武力行使を目的とした活動には参加しない」など二重三重のごまかしがあること、このごまかしを5月28日の志位質問で全部打ち砕いたことを詳しく解説しました。宣伝でも、国民との対話でも「これまでの歯止めを外して自衛隊を戦地に送ることです」と集団的自衛権行使容認の狙いを知らせようと呼びかけました。 また安倍政権の暴

    世論と運動が情勢決する/共産党が憲法闘争担当者会議/山下書記局長が報告
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    担当者会議は10年ぶり、緊迫した情勢の下、どう闘うか。暴走の危険性直視する必要あるが追い詰められているのは改憲勢力の側。/憲法擁護はじめ共産党には頑張って貰わないと。僕もできる限り応援するよ。
  • 二重に正当性損なう/改憲手続き法改定案 吉良氏が指摘/参院憲法審参考人質疑

    改憲手続き法(国民投票法)改定案に対する参考人質疑が4日、参院憲法審査会で行われました。 日共産党の吉良よし子議員は、(1)小選挙区制によって国会の構成が民意と乖離(かいり)した状態になっていること(2)改憲手続き法には最低投票率の規定がないこと―の2点をあげ、この状態を放置したままでは、民意を反映しない国会が発議した改憲案を1、2割の国民の賛成で承認する事態になりかねないとして、「二重の意味で正当性が損なわれる」と指摘しました。 日弁連憲法問題対策部の伊藤真副部長は「(改憲)発議の前提として国会議員(の構成)が民意を正しく反映していることが必要だ」「最低投票率をどの程度にするかは議論(の余地)があるが、一定の歯止めは必要」と答弁。名古屋大学大学院の愛敬浩二教授は現在、改憲の突破口として憲法96条の発議要件緩和論まであがっている点を強調して、「最低投票率や熟議期間の設定をきちんと議論

    二重に正当性損なう/改憲手続き法改定案 吉良氏が指摘/参院憲法審参考人質疑
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    民意と乖離した国会が発議し1,2割でも相対多数なら承認されかねない、二重の意味で正当性損なわれる。参考人からも。特定公務員禁止も見直しを。/手続法推進が如何に道理ないか。改定でなく廃止こそ。
  • 年金 30年後2割減/「100年安心」看板倒れ

    厚生労働省は3日の社会保障審議会年金部会で、年金財政の検証結果を公表しました。政府のいう「経済再生」が進んだ場合、現役の勤労者の手取り収入に対する年金の給付水準(所得代替率)は、将来も50%を確保できると試算しましたが、給付水準は今年度の62・7%から下がりつづけ、30年後にはどの試算でも50%ぎりぎりとなっています。 政府は2004年の年金改定で、所得代替率50%維持を明記し「100年安心」といいましたが、看板倒れの実態がいっそう明らかになりました。 現役収入の半分割れも 厚労省は、賃金の伸び率など条件が異なる八つのケースを試算。そのうち五つは、女性や高齢者の働き手が増える「高成長ケース」で、三つは「低成長ケース」。 現在のモデル夫婦の給付水準は、現役手取りの62・7%。年金財政を維持するには高成長を見込んでも、給付水準を2割程度下げて、50・6%~51・0%にしなければならないとしまし

    年金 30年後2割減/「100年安心」看板倒れ
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    看板倒れ明らか。マクロスライドの害悪浮き彫り。基礎年金だけの人に大打撃。脅して改悪する根拠になどさせるな。/年金制度でも共産党の政策を知ろう。どちらが良いか、比べてはっきり。
  • 陸自旭川駐屯地が「政教分離」違反/庁舎完成で“お清め”/呼んだのは「北の靖国」宮司

    陸上自衛隊旭川駐屯地(北海道旭川市)が、新庁舎の完成披露行事で、北海道護国神社(同市)の宮司による「お清め・玉串奉奠(ほうてん)の儀式」を実施していたことが判明しました。憲法の政教分離原則に反する行為に地元でも批判の声があがっています。(山眞直) 問題の行事は、今年3月18日に駐屯地内に完成した新庁舎(2棟、いずれも鉄筋5階建て)の2号棟で行われました。同庁舎は東日大震災をめぐる「復興予算」を流用しての建設で、1棟が総額20億円です。 「お清め儀式」が発覚したのは、自衛隊OBで保守系の佐藤さだお旭川市議が自身のインターネットのブログに「旭川駐屯地新隊舎見学会開催」の記事と写真を掲載したことがきっかけでした。 この記事には、護国神社宮司による「お清め・玉串奉奠」の写真が掲載されていました。あわせて佐藤氏が旭川駐屯地に司令部を置く陸自第2師団の師団長、同駐屯地管理部隊の第2後方支援連隊長と

    陸自旭川駐屯地が「政教分離」違反/庁舎完成で“お清め”/呼んだのは「北の靖国」宮司
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    佐藤さだおは自慢のつもりだろうが、ここから政教分離違反がバレることに。安全祈願と許されない。安倍が戦争する国への空気強めているだけに曖昧にしてはならない。/しかも呼んだのは「北の靖国」。集団参拝といい
  • 年金の安全運用 逸脱/佐々木氏 積立金の株投資批判

    共産党の佐々木憲昭議員は3日の衆院財務金融委員会で、国民の年金保険料でつくられた年金積立金を運用する独立行政法人が運用先を国債から株式に移行させようとしている問題を取り上げ、「安全運用」の原則から逸脱していると主張し、中止を求めました。 独立行政法人・年金積立金管理運用(GPIF)は約129兆円にのぼる国民の年金資金を管理・運用しています。運用先は国内債券が55%、株式は国内(17%)、外国(15%)合わせて32%などとなっています。今回、株式への運用を増やすことを狙っています。 佐々木氏は「年金の積立金は投資目的ではなく国民から預かったお金であり、運用は安全、確実が原則だ」と強調。安倍晋三首相が「運用の多様化」を唱え、「株への依存を高めることは、国民の財産に穴をあける危険を高めることになる」と警鐘を鳴らしました。 佐々木氏はさらに、最低保障年金部分の積み立ては株などへのリスク投資を避

    年金の安全運用 逸脱/佐々木氏 積立金の株投資批判
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    皆さん、大事な老後の蓄えを危険に晒されていいんですか?他国の例を見ても安全第一、政府が狙うやり方は国際的にも特異、国民の財産に穴開ける危険。/損失出たら責任とって税金つぎ込むのか?政府よ。損失の不安×
  • 敷地売却制度に反対/穀田氏 マンション居住保障を

    共産党の穀田恵二議員は5月21日の衆院国土交通委員会で、マンション建て替え円滑化法改定案について、“耐震性不足”の名でマンションを土地・建物ごとデベロッパーに売却する敷地売却制度導入ありきだとして反対しました。 改定案は、区分所有者の5分の4の決議で敷地売却を可能とする制度を導入するもの。穀田氏は「従前居住者には、新たに建設されるマンションに優先的に住む権利はなくなる。決議に反対した居住者の住居も保障されない」と指摘しました。 国交省の坂井学政務官は「最後まで反対すれば、代替住居の提供・あっせんは行われない」と認めました。 穀田氏は、現在マンション在住者の過半数が『永住』を望んでいるとし、「いきなり敷地売却ではなく、まず修繕積立金の範囲内でできる耐震改修など、現実的な対策を大規模に推進すべきだ」と指摘しました。 太田昭宏国交相は「そのとおりだ。耐震改修促進法に従ってやることが第一だが、

    敷地売却制度に反対/穀田氏 マンション居住保障を
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    開発者に売却する制度導入ありき、従前居住者に優先権なく最後まで反対で切り捨て。過半数が永住希望なのに。いきなり売却でなく現実的な対策こそ。大臣も穀田さんの指摘にその通りと言いながら推進ではおかしい。
  • 戦闘地域での「後方支援」が丸ごと可能に/BS収録で志位委員長

    共産党の志位和夫委員長は4日、BS11番組(7日放映予定)の収録で、政府が3日に集団的自衛権行使に関する与党協議で示した他国部隊への「後方支援」を可能とする「4条件」について、自衛隊による戦闘地域での「後方支援」を丸ごと可能にするものだと指摘。「正体が見えてきました。絶対に許してはなりません」と主張しました。 志位氏は、政府が提示した「4条件」―(1)現に戦闘行為を行っている他国軍隊への支援(2)戦闘行為に直接使用する物品、役務の提供(3)他国部隊の戦闘現場での支援(4)戦闘行為と密接な関係―について、この全てを満たした場合にだけ「後方支援」を「不可」としているだけであり、「逆に言うと、この4項目の一つ一つは全てできることになります」とズバリ。「他国軍支援のために戦闘地域に入った自衛隊員が相手から攻撃されたら、応戦し、戦闘になり、結局、武力の行使をやることになります。『日が再び戦争

    戦闘地域での「後方支援」が丸ごと可能に/BS収録で志位委員長
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    後方支援で4条件、正体見えた許すな。「逆に言うと~」とズバリ。既にNATOで死者の例。憲法に穴をあけ戦闘狙い。9条は自衛隊員も守ってきた、米国の戦争に日本の血を流せなど許すな。/視聴できる人は是非。学んで。
  • テロ容疑者リスト 日米で名簿共有か/井上議員が追及 外務省は答弁拒否

    日米の捜査当局が、テロを起こす疑いがあるとする人物のリストを互いに交換している可能性が3日、明らかになりました。米国が渡航者のビザ(査証)免除を継続する条件として求めているもので、同日の参院外交防衛委員会で日共産党の井上哲士議員が実施の有無を追及。外務省は「米国との信頼関係」を理由に答弁を拒否しました。 テロ被疑者リストをめぐっては、警視庁公安部が「テロ対策」と称して都内のイスラム教徒の尾行やモスク(礼拝所)の監視などで集めた、約1千人の個人情報が2010年に流出。警視庁は流出を謝罪する一方、「必要な情報収集」として人権侵害を認めていません。 米国はビザ免除の条件として、(1)テロ被疑者およびテロを起こす恐れのある者に関するリストの共有(2)紛失および盗難パスポート(旅券)情報の共有(3)犯罪被疑者の指紋情報の共有―の三つを求めています。 3条件のうち、盗難パスポート情報の共有はすでに実

    テロ容疑者リスト 日米で名簿共有か/井上議員が追及 外務省は答弁拒否
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    既に公安警察がイスラム教徒に人権侵害の例、米国が要求するビザ免除3条件、テロ被疑者リスト共有も疑われて当然。信頼関係口実に答弁拒否とは。/増々怪しい、テロ口実の人権侵害が横行していると見て警戒しよう。
  • 再生エネを最優先に/倉林氏 接続・給電 見直し迫る

    共産党の倉林明子議員は3日の参院経済産業委員会で、電気事業法改定案について質問し、再生エネルギーを爆発的に普及させるためには「原発などが優先される現状の接続・給電の仕組みを再生可能エネルギー最優先に変えることが重要だ」と強調しました。 倉林氏は、電力各社が実際に連係(受け入れ)した風力発電の合計量が連係可能量の半分以下である資料を示し、電力会社が再生可能エネルギーの接続を拒否する根拠などの情報開示がされていない問題を指摘。再生可能エネルギーの連係可能容量や接続費用などの情報を無料で開示することを求めました。 資源エネルギー庁の担当部長は、電力系統利用協議会が有料で開示している情報について「今後無料にしていく方向で考えている」と答えました。 倉林氏が再生可能エネルギーの広域的な電力融通の指示を行う運営推進機関のあり方についてただしたのに対し、茂木敏充経産相は「消費者の代表にも加わってもら

    再生エネを最優先に/倉林氏 接続・給電 見直し迫る
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    接続・給電を再生エネ最優先に変える必要。風力で受け入れ量が可能量の半分以下、接続拒否根拠など情報開示がされていない問題。/原発利益共同体の抵抗排し変えていくにはあなたの後押しも必要。
  • 原発事故被害者に賠償を/公害総行動 福島の代表ら東電交渉

    第39回全国公害被害者総行動が4日、都内で行われ、東京電力福島第1原発事故被害者の救済・賠償と原状回復・地域再生を求めた政府・東電交渉に約300人が参加。謝罪と賠償を求めて裁判を起こした各地の原告らが発言しました。 「生業(なりわい)を返せ、地域を返せ!」福島原発訴訟の中島孝原告団長が、東電側が裁判で行った「(放射線量)20ミリシーベルト以下は権利侵害にあたらない」「原状回復は、技術的に可能でも費用がかかりすぎる」との主張を撤回するよう要求。東電は「個別の訴訟での主張に関しては、回答を差し控える」と繰り返し、会場から「回答になっていない」「不誠実だ」と非難の声が上がりました。 避難生活に疲れた・はま子さん=当時(58)=を一時帰宅した福島県川俣町山木屋の自宅での焼身自殺で亡くした渡辺幹夫さん(64)は、事故前の故郷の自然の美しさ、親戚や友人らとの生活を語り、「原発はそのすべてを奪い去った

    原発事故被害者に賠償を/公害総行動 福島の代表ら東電交渉
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    政府・東電交渉、各地の原告らが発言。東電に非難の声。大事なもの奪われた悔しさ。作業員の実態示し改善迫る。生活再建や将来見通しへ無期限無償で住宅を。/焼身自殺に追い込んで東電は責任や痛みを感じないのか?
  • きょうの潮流 2014年6月5日(木)

    猛暑に豪雨。荒れる地球に命をさらしている時代、これまでとは違う感覚を身にまとわなければならない現実があります。自然環境の変化にくわえ、大震災と原発事故もわれわれの意識に変革を迫りました▼社会のありようや人の営み、生き方そのものが問われ続けている3・11後。それは、従来にしがみつこうとする政治や経済の世界よりも、文化・芸術の広い分野で今日的な課題として鋭く表れています▼東京都美術館で開催中の公募写真展「視点」もそんな現代を写し出します。時間と回数をかけた組み写真や、ふとした瞬間をとらえた一枚。自由な発想とともに、撮影者の意志や行動が伝わってきます▼今回の視点賞は、火山灰が積もる桜島を撮った「降灰の島」。3・11のその後や事故、異常気象…。さまざまな災禍に襲われた列島の傷痕です。自然や里山で暮らす人たちの生きた表情の一方で、荒涼とした都会の風景。抑圧する権力とたたかう国民の姿もあります▼山

    きょうの潮流 2014年6月5日(木)
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    もう自民型政治では行き詰まり社会が崩壊すると気づく人を増やさないと。一方、写真展で3年前との違い。モノクロ写真が多かった意味。/単に写真並べてきれい・すごいではない、問いかけるものがある。
  • 教員給与も格差拡大/吉良氏 非正規の増加を指摘

    共産党の吉良よし子議員は5月27日の参院総務委員会で、「地域分権改革第4次一括」法案について質問し、県が負担する教員給与費を指定都市へ権限移譲することで非正規教員の増加に拍車がかかってはならないと指摘しました。 吉良氏は、費用全体に占める税負担の割合が川崎市や横浜市では8割を超えるものの、ほとんどの指定都市では5割程度しか措置されないこと、国の義務教育負担が減らされてきたもとで、正規教員が7年間で1万人減る一方で非正規教員は2万9000人増え、教員総数に占める非正規教員の割合は16%になっていることを指摘しました。 同時に給与水準も低下し、非正規と正規間の給与格差が拡大している実態を告発し、「学校教育の質の向上や子どもの成長と発達の観点からも急いで改善するべきだ」と求めました。 文部科学省の藤原誠審議官は「非正規教員が増えることは問題」と答弁。新藤義孝総務相は「(権限移譲は)学校教育

    教員給与も格差拡大/吉良氏 非正規の増加を指摘
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    県から指定都市へ委譲で非正規増はいけないと指摘。給与格差も。総務相はこう答弁するなら国の負担きちんとやれ。学校教育でも安上がり路線では質や子供の成長発達への影響心配だ。
  • 反原連 原子力規制庁前で抗議/川内再稼働認めるな

    首都圏反原発連合(反原連)は4日、川内原発再稼働反対と原子力規制委員人事の撤回を求める抗議行動を、同委員会の事務局である原子力規制庁前で行いました。参加者は、「川内原発再稼働反対」「原発やめろ」と声を上げました。 この日の行動は、川内原発の再稼働に向けて審査を進める規制委員会に抗議し、地震学者の島崎邦彦委員長代理に代わり、原発推進派で前日原子力学会会長の田中知氏を任命しようとする安倍内閣を批判するものです。 川崎市の女性(68)は「川内原発の周辺にはいくつもの火山があり、噴火の危険性が高い。重大な事故の危険がある以上、再稼働はやめるべきです。それに、再稼働を進めるために委員を変えようとするなんておかしい」と語りました。

    反原連 原子力規制庁前で抗議/川内再稼働認めるな
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    川内原発再稼働反対と人事撤回へ規制庁前で抗議。推進派任命する安倍を批判。重大な危険ある以上再稼働やめよ、推進へ委員変えるなどおかしい。
  • 原子力規制委人事案 出し直しを/穀田氏会見 「新委員に欠格要件」

    共産党の穀田恵二国対委員長は4日、国会内で記者会見し、原子力規制委員会の新委員に元日原子力学会会長の田中知(さとる)・東京大教授をあてる国会同意人事案について問われ、「野党として人事は撤回し、出し直すべきだと言っている。それに尽きる」と述べました。 中立、公正な立場で独立して職権を担う原子力規制委員会の委員には、原子力事業者等から報酬等を得てはならないなど、政府指針で定める欠格要件があります。 穀田氏は、政府に人事案を撤回し、出し直しを求める野党側の理由は、田中氏がこの欠格要件にあたるからだと述べました。 穀田氏はまた、原子力規制委員会人事をめぐり、経団連や関西、九州の財界が圧力をかけていると指摘。「“再稼働を早めるための人事体制にしろ”と露骨に要求を突きつけており、見過ごせない問題だ」と批判しました。

    原子力規制委人事案 出し直しを/穀田氏会見 「新委員に欠格要件」
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    欠格要件だけで十分アウト。財界の露骨な圧力も見過ごせない。再稼働ゴリ押し許さない。
  • 主張/「後方支援」新基準/「戦闘地域」に踏み出す大転換

    政府は、集団的自衛権の行使容認に向け憲法解釈の変更を検討している与党協議会で、米軍など多国籍軍への「後方支援」を実施する際の新たな基準案を示しました。自衛隊の「後方支援」について「非戦闘地域」に限るとした従来の制約を取り払い、「戦闘地域」でも活動を可能にする重大な内容であり、格的な「戦地派兵」に道を開くものです。 武器・弾薬の提供も 政府はこれまで、他国の軍隊に対する補給、輸送、医療などそれ自体は直接の武力行使ではない「後方支援」であっても、他国の軍隊の武力行使と「一体化」する活動は、海外での武力行使を禁ずる憲法9条の下で許されないとしてきました。「後方支援」も他国の武力行使と密接にかかわる場合には日が武力行使をしたとみなされることがあるという考え(いわゆる「武力の行使との一体化」論)に基づくものです。 このため、米国のアフガニスタン報復戦争やイラク侵略戦争を支援する目的で自衛隊を派兵

    主張/「後方支援」新基準/「戦闘地域」に踏み出す大転換
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    制約取り払い戦闘地域でも可能にする重大内容、本格的戦地派兵に道。歯止め外す危険性明らか、攻撃され応戦は必至、安倍のごまかし愈々通用せず。9条踏みつけ血を流す事態許すな。
  • 大学改悪法案 「学長の思い通りに」/衆院委 宮本氏質問に参考人

    衆院文部科学委員会は4日、学校教育法と国立大学法人法の改定案について参考人質疑を行いました。池内了名古屋大学名誉教授が「教授会をおとなしくさせ、学長の思い通りに運営できる条件を整える意図がある」と法案の狙いを指摘。日共産党の宮岳志議員が質問しました。 意見陳述で、池内氏は、今回の法案で大学運営に関する教授会の関与を縮小すれば「教員はバラバラになり、大学一体で教育や研究、地域貢献する情熱を失う危険性が高い」と懸念を表明。教員や職員、学生、院生など大学を構成するすべての人が立場に応じた責任範囲で、大学の自治を担うことがやりがいをつくると訴えました。 教授会の役割に関わる法案の規定について、「学長が求めなければ意見を述べることができなくなる」と指摘。多様な意見を排除することで学長の権限を強めるようでは、「大学の自治、学問の自由が守られるか心配だ」と述べました。 宮氏は、法案の背景にある大企

    大学改悪法案 「学長の思い通りに」/衆院委 宮本氏質問に参考人
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    法案の学長独裁狙いを指摘、大学一体の情熱失う危険、立場に応じた責任範囲で自治担ってこそやりがい。背景の財界要求で、大学が専門学校化している、学問が死に絶える。国際的に通用する大学でも奨学金問題。
  • 社会保障切り崩さないで/官邸前 困っちゃう人々の会行動

    (写真)困っちゃう人々の会の抗議行動参加者とスピーチする辰巳議員(右から2人目)と吉良議員(その右隣)=4日、首相官邸前 貧困問題に取り組む人たちでつくる「このまますすむと困っちゃう人々の会」は4日、「改悪ざんまいの安倍首相に対し声をあげよう」と呼びかけ、東京・永田町の首相官邸前で抗議行動を行いました。 集まった人たちは、消費税増税、社会保障削減や生活保護の改悪、雇用など、あらゆる分野で悪政を進める安倍政権に対し怒りの声を上げました。 「社会保障を切り崩そうとする悪政のオンパレード」と切り出したNPO法人自立生活サポートセンター・もやいの稲葉剛理事長は、生活保護住宅扶助や各加算を政府が引き下げようと議論していることについて「秋には住宅扶助を下げるのではと懸念している。連帯して反対運動を起こしていきたい」とのべました。 東京都江戸川区から参加したフリーターの男性(24)は「困ることはたくさ

    社会保障切り崩さないで/官邸前 困っちゃう人々の会行動
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/05
    あらゆる分野で悪政進める安倍政権に怒り、社会保障破壊のオンパレード。早く首相辞めろ。/住宅扶助引き下げは特に困る。今でも低い水準で、安い所・条件悪い所強いられるのに。既に大家の善意で安くして貰っている