はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『ameblo.jp』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 『ブログを更新したら自動でTwitterへツイートする方法』

    4 users

    ameblo.jp/bz-125-norinori

    ブログを更新したらTwitterのフォロワーにも見てもらいたいなと思っても 自分でタイトル書いてURL貼ってとめんどくさい。 何とか自動でつぶやく事が出来ないかなと思ってたところ こんなサイトを発見。 Twitterfeed こちらのサイトに登録すると後はブログを更新するだけで 自動的にURL、記事タイトル、さらには本分の一部までうpしてくれます。 ※他のサービスについての見解はこちら 全編英語のサイトなのでちょっと説明していきますね。 まずこちらのサイトに行ってサインインをします。 オレンジ色の鳥の下にあるRegister Nowを押しましょう。 するとこんなのが出てきます。 こちらは2つのやり方があります。 まずはオープンIDによるサインイン。 右にSign Up with OpenIDってのが見えると思うのでそちらを押すと こんな画面が出てきます。 日本で有名なのはGoogleとYa

    • 暮らし
    • 2010/11/29 14:38
    • twitter
    • blog
    • 『ピグ 2階建ての作り方』

      3 users

      ameblo.jp/bz-125-norinori

      アメーバピグの裏ワザ ~おまとめリンク集~ さて渋谷道玄坂エリアでキューブが自販君から売り出されました。 【追記】 道玄坂下、坂上で販売中。 売りだされたと言っても、これはアメとの交換。 これが一体何の役に立つんだ? そうお思いの方も多いはず。 こいつを使えば簡単にピグの部屋を2階建てにする事が出来る! 世間で言うところのロフトってやつですか? これって今まではちっこいイスを買ったりして、作るのにもお金がかかってました。 なので家具の浮かし方は紹介してても、俺は一切手を出していませんでした。 それがついにアメと交換して作れるように! こいつの凄いところは1段1段登らなくてもよくて スムーズに移動が出来るところ。 前までは1段ずつ過ぎて上まで行くのも大変でしたからね。 これはまさに2階建て用のアイテム。 ありがたいね~って事でさっそく交換して俺も作ってみました。 どうでしょ? いい感じに 作

      • 暮らし
      • 2010/11/20 23:45
      • ameba
      • ピースのAMEBLO CANTABILE

        5 users

        ameblo.jp/bz-125-norinori

        2007年11月25日21時23分54秒に初投稿してから今日で15年が経ちました。 15年間、毎日更新し続けて延べ6712記事。 こんなに続けられたのも見てくださる皆さんがいたからこそだと思います。 ありがとうございます! って、15周年過ぎてたのに気づかなかったわ! 俺てっきり11月27日だと思ってた! まさか2日前の25日だったなんて… という事で、タイトルにもあります通り この記事を持ちましてブログの方は終了させてもらおうかなと思います。 上でも書いた通り15年間毎日更新し続けていたのですが 今日は何を書こうかなと迷う日が続いていたんですよね。 ネタがない時は探すことに時間を取られてしまい、他の事が出来なくなることがしばしば。 ここ最近はYoutubeにゲーム実況動画を上げていて、それの撮影や編集、サムネ制作があり ブログのネタ探しのためにそちらが出来ず、もっと時間が欲しいなと。 そ

        • 暮らし
        • 2010/03/23 18:19
        • ブログ
        • ネタ
        • 『アメーバピグの裏ワザ ~まとめサイト~』

          7 users

          ameblo.jp/bz-125-norinori

          アメーバピグの裏ワザのリンク集 ピースのAMEBLO CANTABILE版です。 ■アメーバピグを快適に アメーバピグの画像を撮る方法 備え付けカメラより好きな形で撮れます。 アメーバピグの動画を撮影する方法 ピグの動きを撮影し、動画にする事ができます。 動画の簡単編集 撮影した動画を簡単編集の仕方をご紹介 アメーバピグに最適のブラウザとは これでサクサク? Windows既定のIEを使ってる方は必見 ピグでのパスワード盗用について 初心者の方は目を通しておいてください つい最近、小4女児が不正アクセス禁止法で補導されました。 ピグの手紙のスパム行為について チェーンメールを送るバカがいます、気をつけましょう。 ピグともに関して ただいま300人の上限いっぱいの順番待ちとなっています。 ■アメーバピグの裏技集 アメーバピグの裏ワザ じたばたする ミニマム etc. アメーバピグの裏ワザ2

          • 暮らし
          • 2009/12/21 18:07
          • 『ヘッダーを押したらTOPへ戻る スクロールバーの変更』

            5 users

            ameblo.jp/bz-125-norinori

            今回のブログのCSS変更を少し書いてみようかと思います。 【一つ目】 ヘッダーを芸能人仕様に変更 最初はヘッダーを変更します。 ヘッダーとはブログのTOPにあるタイトルが表記されてるところです。 あそこには俺は写真を拾ってきて、3カラムなのでペイントで大きさを800-300にしました。 写真は画像フォルダにあげられるPNGがいいと思います。 使えない拡張子の変え方 名前入れなどはこちらの無料バナー作成工房をお使いください。 出来あがったら画像フォルダにあげます。 画像のアドレスについては左サイドにあるおすすめ記事の オリジナルサイズの画像URLの取得方法、CSS専用画像フォルダ創設を参照にしてください。 そうしたら下の呪文たちをCSSの一番下に貼ります。 /* ヘッダーを芸能人仕様に2 */ #header h1, #header h2{ margin:0; padding:0; text

            • 暮らし
            • 2009/11/03 10:59
            • web制作
            • webサービス
            • ブログ
            • blog
            • 『アメーバアクセス解析水増しの謎』

              3 users

              ameblo.jp/bz-125-norinori

              前回、忍者アクセス解析 を付けたと記事にしたんですがこれって携帯からのアクセスは数えないんですね。 自分のパソで入ると1アクセス 携帯で入ると0アクセス どうやらプラグインで設定してるアクセス解析は 携帯だと表示されないのでカウント取れないらしいです。 そしてここで! タイトルの謎がある程度、解決したので記事しようかと。 よく噂であるのがアメーバがアクセス数を水増ししてると… これってどうなんかなって思ってました。 確かに変なとこでアクセス数が尋常じゃない伸び率を記録してる時がある。 PVはどうも ルーム、ペタのページを開いただけでもカウントしてるらしい。 なるほど!って思いました。 そしてもう一つ。 忍者を付けてみて思ったんですが、UU UUとPVの意味はこちら PVが増えるのは上に書いてあるように ルーム、ペタでもカウント、これで解決なんですが UUで差が出るのはおかしい! あり得ない

              • 暮らし
              • 2009/01/02 02:26

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『ameblo.jp』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx