サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
hyhy.wordpress.com
[プロトコル] SOAPとRESTとついでにJSON 11月 2, 2009 Posted by hyhy in 技術情報. Tags: プロトコル, SOAP, JSON, REST trackback 厳密な説明はナシで。 SOAPとRESTについては、ネットワーク経由でオブジェクト間の通信を行う軽量のプロトコルで、通信内容の記述にXMLを用います。 転送用プロトコルとして、HTTPやSMTPなど既存の任意の通信プロトコルを使用します。 これらは結局のところ、HTTP経由のリクエストでXMLとしてデータを取得するというのが主流で、SOAPやらRESTというのは「データ構造のみが規定」されたXMLだと思ってください。 ※厳密ではないです。。。 ■SOAP Simple Object Access Protocol SOAPとは、XMLとHTTPなどをベースとした、他のコンピュータにあるデ
javascriptでのパフォーマンスチューニングについて 6月 5, 2009 Posted by hyhy in 技術情報. Tags: パフォーマンス, JavaScript trackback JavaScriptとWebページの表示・操作の体感速度について改善する方法についてまとめました。 ■JavaScriptファイルの読み込み時間を短縮する 1)JavaScriptはHTMLに含めず,別ファイルとして用意すること JavaScriptのファイルがHTMLとは別にキャッシュされ,キャッシュの効率が上がることが期待できます。 しかしながら、キャッシュが空の状態でアクセスした場合、効果はありません。 2)ファイルのサイズを小さくすること ・JavaScriptのファイルから,コメントや空白を取り除いたりする「圧縮」加工をして,ファイルサイズを小さくします。 自動ツール YUI Co
複数のGmailアカウントの一元管理方法 12月 4, 2009 Posted by hyhy in 技術情報. Tags: Google trackback メインアカウントでGmailにログインする 右端にある「設定」をクリック 上部の「Labs」タブをクリック スクロールしていき、「マルチ受信トレイ」の「有効にする」をクリック(保存を忘れずに) 転送させたいメインじゃないGmailアカウントでログイン 右端にある「設定」をクリック 上部の「「メール転送と POP/IMAP」タブをクリック 「転送」エリアにある空欄にメインアカウントのGmailアドレスを指定、プルダウンは任意に選択 再度メインアカウントでGmailにログイン 右端にある「設定」をクリック 上部の「「メール転送と POP/IMAP」タブをクリック 下部にある「IMAPアクセス]エリアで「IMAP を有効にする」を選択 「
拡張子なしURLについて 6月 20, 2009 Posted by hyhy in 技術情報. Tags: Apache, URL trackback 結構前々から気になっていたので、まとめてみました。 拡張子を隠すことで、言語のセキュリティホールをつかれないために、どの言語で運用しているか隠す場合もあるそうです。 注)http://server/page/ではなく、http://server/page を言っております。 ・CGIである場合、CGIの拡張子は、別に .cgi である必要はなく基本的には任意でよい。 ・JavaServletの場合はクラス名を直接指定するので拡張子が付かない。 この場合は、単にアプリケーションを呼び出す名前になるので拡張子は不要になります。 ※Java Servletなどで作られているWebアプリケーションはサーバにあるアプリケーションとURLとの対応をw
ExternalInterface.addCallback IE エラー 8月 27, 2009 Posted by hyhy in ActionScript3.0, Adobe系. Tags: ActionScript3.0 trackback IEでjsからasを呼び出せない。。。 jsエラー 「オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。」 【対策】 1)allowScriptAccess=alwaysにする 2)objectタグのIDには必ず”external”という文字を入れなければいけない 3)HTMLのフォームタグの中にobjectタグを入れてはいけない 4)スクリプトで動的に要素を追加する場合には注意が必要 document.createElement(‘object’) な方法で swf を設置した場合は要注意。 objectタグのコンテナであるdiv
WEBセキュアプログラミング 11月 2, 2009 Posted by hyhy in 技術情報. Tags: セキュリティ trackback WEBセキュリティー SecurityFocus セキュアWebプログラミング入門1 HTTP通信の基礎 【クライアント側の入力制限とセキュリティ】 GET送信、POST送信のどちらが安全ということではない。 HTML上のSELECTボックスやラジオボタンの入力制限の意味はない。 なぜなら、不正行為者はWebブラウザが送信したHTTPリクエスト・メッセージ自体 を任意に改変して攻撃を仕掛けてくる。 【CGIプログラムから見たGETとPOSTの違い】 クエリ文字列もPOSTされるデータもRequestオブジェクトとして提供される 【クエリ文字列とReferer情報による漏洩】 Referer情報はリンク元のURL情報+クエリ文字列が含まれる その
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『hyhy.wordpress.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く