サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
labs.theguild.jp
本記事はThe 8 Steps To Creating A Great Storyboardの翻訳記事である。デザインスプリントはGoogleが行う意思決定の速い、高速のデザインワークショップである。 THE GUILDではグループ内でスプリントのノウハウを共有すべく、自主的に翻訳を開始した。本記事は7回にわたる連載の第4回目。 Google VenturesのJake Knappが、チームのアイデアを紙に記述する爆速プロセスを紹介する。 Google Ventures Design Studioには、5日間にわたるデザインプロセスがある。それはプロトタイプとテストを通じたデザインからプロダクトやサービスを生み出すためのものだ。この手法を我々はプロダクト・デザインスプリントと読んでいる。この記事は自分達でデザインスプリントを行う為の4回目の記事である。 スプリントの最初の2日間では、扱う問
本記事は、The product design sprint: understand (day 1)の翻訳記事である。デザインスプリントはGoogleが行う意思決定の速い、高速のデザインワークショップである。 THE GUILDではグループ内でスプリントのノウハウを共有すべく、自主的に翻訳を開始した。本記事は7回にわたる連載の第3回目。 いつスプリントのチームを編成すべきか、そしてどう準備すべきかは明らかになった。スプリントの初日、「理解」に挑む時間だ。 おそらく、スプリントに参加する誰もが違う視点を持っており、また役に立つかもしれない様々な情報を持っているだろう。初日のゴールは、すでに知っていることをシェアし、グループ全体で共通認識を持つよう押し進めることだ。(メンバーに幾人かが問題について詳しくしっていたとしても)一番最初から始めることにより、グループ全体を初心者のマインドセットに誘導
本記事はFrom Google Ventures, The 6 Ingredients You Need To Run A Design Sprintの翻訳記事である。デザインスプリントはGoogleが行う意思決定の速い、高速のデザインワークショップである。 THE GUILDではグループ内でスプリントのノウハウを共有すべく、自主的に翻訳を開始した。本記事は7回にわたる連載の第2回目。 大きなデザインチャレンジに取り組むために必要な人材とモノを、Google VenturesのJake Knappがリストアップした。 (編集註: 本稿は、「Google Venturesによる5日間のデザインスプリントを自社で行う方法」について7回にわたる記事の2回目である。第1回目の何故スプリントが必要なのかはこちら。より多くの資料はGoogle Ventures’のサイトDesign Staffを参照さ
2015年2月12日 / FukatsuTakayuki / デザインスプリント入門1 – Google Venturesのデザインスプリントを自分で行う方法(翻訳) はコメントを受け付けていません 本記事はHow To Conduct Your Own Google Ventures Design Sprintの翻訳記事である。デザインスプリントはGoogleが行う意思決定の速い、高速のデザインワークショップである。 THE GUILDではグループ内でスプリントのノウハウを共有すべく、自主的に翻訳を開始した。 自社の投資先として150以上のスタートアップを指導するため、Google Venturesは5日間で行えるデザインプロセスを開発した。あなたの会社で重要な問題を解決するために、どのように独自のスプリントを行えばいいか、メソッドの立案者であるJake Knappが詳細を解説する。 編
モバイルデザインパターン第2版(オライリージャパン)の監訳をTHE GUILDの深津(fladdict)が担当しました。 モバイルデザインパターン第2版は、2012年に発行された同書の改訂版。名前こそ第2版であるものの、ここ数年のモバイルの進化にあわせて事例や内容を大幅アップデートとなります。文体変更、レイアウト変更、サンプル差し替えと、実質的にほぼ完全リニューアルとなります。 本書は様々なスマホコンテンツで頻出する定番の問題、定番の解決法、そして定番の過ちを体系化し目録化したものです。スマホコンテンツを作成するときに必ずぶつかる壁を一般化することで、問題解決を共有することができます。あなたのぶつかった問題は、誰かがぶつかった問題で、すでに解決策はあるのかもしれません。 以下、本書で扱われる内容と構成のサンプル。 第1章 ナビゲーション アプリケーション全体の遷移や構造について論じます。ス
本記事は、ブックマークサービスPocketが行ったデザインスプリントについての翻訳記事である。(オリジナル)。デザインスプリントとは、Googleの投資部門Google Venturesが投資先に行うデザインワークショップ。 Pocketの新規ユーザーにむけて、よりよいエクスペリエンスをデザインするお手伝いしました。 結果、新規ユーザーが最初のアイテムを保存する率が58%増加し、より高いアクティブ率とアクティブユーザーを生み出しました。 チャレンジ 新規ユーザーがアクティブユーザーになるための手伝いをする。多くの人々がPocketをダウンロードしサインアップするが、チームは彼らがよりアクティブな長期ユーザーになりやすくしたかった。 私たちのしたこと ポケットチームと3週間にわたり3回のデザインスプリントを行いました。彼らのiOSとAndroidアプリのために、新しいGetting Star
@goandoです。 先日フランスの南部のモンペリエという都市に、GUILDメンバーの岩谷くんと2人でインスタレーションの設営に行ってきました。 モンペリエというのはパリから列車で約4時間ほどの距離にあり、2月25日から約3週間に渡って開催されるFESTIVAL TROPISMEという芸術祭に「The Giant Map」というインスタレーションを展示する機会をいただきました。 Continue reading
本記事は、最近日本にも上陸したBlue Bottle Coffeeが行ったデザインスプリントについての翻訳記事である。(オリジナル)。デザインスプリントとは、Googleの投資部門Google Venturesが投資先に行うデザインワークショップ。Googleはオンラインでの売り上げが伸び悩むBLUE BOTTLE COFFEEと彼らのエージェンシーに対し、一週間のデザイン/プロトタイピングワークショップを行い、大きな成果を出した。以下、そのプロセスとなる。 BLUE BOTTLE COFFEE 私たちはブルーボトルコーヒーの新しいサイトデザインを手伝い、売り上げと滞在時間を伸ばしました。 ブルーボトルは美しいカフェと精緻なコーヒーにより、熱狂的なファンを生み出しました。しかし彼らのサイトは、そのブランドを表現しきれず、ウェブによる売り上げは全体利益のたった10%でした。 チャレンジ ブル
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『THE GUILD Labs』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く