はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『衆議院議員 塩崎彰久(あきひさ)|note』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 川口市のクルド人問題。現場で見た課題と委員会質問で得た手応え|衆議院議員 塩崎彰久(あきひさ)

    4 users

    note.com/akihisa_shiozaki

    はじめに2月27日、衆議院予算委員会の第三分科会で、川口市を中心としたクルド人の難民申請者の問題について鈴木馨祐法務大臣ほか関係省庁に対して質問を行いました。このテーマは地域住民の生活に直結するだけでなく、日本全体の外国人政策や難民認定制度のあり方にも関わる重要な課題です。 今回の委員会質問では、増加するクルド人在留者の背景を、私なりに「入口」、「審査」、「出口」の3つのステージに整理した上で、具体的に対応策を提案し、政府の検討を要請しました。こうした議論を通じ、クルド人の難民申請者数の実態が申請の段階ごとにより明らかになり、また、日本版電子渡航認証制度(JESTA)の導入加速や入管庁の体制強化について政府の前向きな姿勢を確認することができたことに、大きな手応えを感じています。 以下では、当日の議論を振り返りながら、日本の外国人政策の今後の課題について考えていきたいと思います。 「川口のク

    • 政治と経済
    • 2025/03/04 14:27
    • あとで読む
    • 合同会社型DAO解禁へ。世界も注目する新たなweb3ビジネスのフロンティア|衆議院議員 塩崎彰久(あきひさ)

      7 users

      note.com/akihisa_shiozaki

      2024年4月22日より、日本で合同会社型のDAO(分散型自律組織)を設立することが可能になります。昨年4月に我々が自民党のweb3プロジェクトチームで実現に向けた提言を出してからちょうど1年。異例のスピードで実現できた制度改正の内幕と、新たな法人形態のもたらす可能性についてご紹介します。 海外からも注目を集めた自民党・web3ホワイトペーパー 自民党のデジタル社会推進本部(平井卓也本部長)のもとに、Web3プロジェクトチーム(平将明座長)が立ち上がったのが2023年1月。ブロックチェーンを活用した新たなインターネット産業の可能性を探る政策提言作りに着手しました。所管省庁も明確ではなかったため、ブロックチェーンビジネスに関わる法的課題に詳しい実務家の方々にワーキンググループを組んでいただき、提言作成まで伴走して頂きました。この強力なサポートチームのお陰で、昨年4月には合計27の提言からなる

      • 政治と経済
      • 2024/03/22 21:42
      • 金融
      • law
      • 法律
      • politics
      • 変わる時代、変わる党。党改革が描く変革の針路|衆議院議員 塩崎彰久(あきひさ)

        6 users

        note.com/akihisa_shiozaki

        山道を登りしばらくして後ろを振り返ると、いつの間にかこんなにも登ってきたのかと驚くことがあります。 自民党の党改革実行本部でのこの2年間の取り組みも、まさに険しい山登りの如し。偶然のきっかけで声をかけて頂き、気がつけば本部内のワーキンググループの一員として、ずいぶん多くの党改革の取り組みの具体化に関わらせて頂きました。党役員の多選禁止、ガバナンスコード導入、地方議員センターの創設、全国ウェブキャラバン、外部有識者を入れたガバナンス委員会の設置、女性議員増の数値目標などなど。一旦導入してしまえばどれも当たり前に感じられますが、検討段階ではとてつもなく高い断崖に立ち向かうようでした。茂木敏充本部長、上川陽子座長をはじめ、素晴らしい先輩や本部スタッフの皆さんと一緒に仕事ができたことに感謝すると共に、誇りに思います。 「チーム上川」:ワーキンググループの主要メンバーこの2年間に進めてきた党改革メニ

        • 政治と経済
        • 2023/09/07 09:32
        • 自民党web3ホワイトペーパー。Japan is back, Again.|衆議院議員 塩崎彰久(あきひさ)

          4 users

          note.com/akihisa_shiozaki

          2023年4月6日、自民党デジタル社会推進本部(本部長:平井卓也衆議院議員)のweb3プロジェクトチーム(座長:平将明衆議院議員)による「web3ホワイトペーパー 誰もがデジタル資産を利活用する時代へ」が、部会で了承されました。 多岐にわたる論点と提言の整理にご協力頂いたPTの仲間の皆様、論点整理からドラフトまでプロジェクトを支えてくださったワーキンググループの皆様、多忙の中、様々な質問や要望に誠実に粘り強くご対応いただいた関係省庁の皆様、18回にわたるPTのヒアリングにご協力頂いた業界関係者の皆様、不可能とも思える日程調整を見事にこなしてくださった党職員の皆様をはじめ、多くの関係者の皆様に心から感謝申し上げます。 「クリプトウィンターの先に最初に春を迎えるのは日本かもしれない。」 そんな我々の期待とエールを込めた提言です。web3の新たなステージに向けて、多くの皆様に読んでいただき、また

          • 政治と経済
          • 2023/04/06 19:27
          • web3
          • tech
          • 読み物
          • 技術
          • 自民党AIの進化と実装に関するプロジェクトチーム|衆議院議員 塩崎彰久(あきひさ)

            429 users

            note.com/akihisa_shiozaki

            GPTシリーズやお絵描きAIなど、ファウンデーションモデルの進化により再び大きな注目を集めるAI。自民党では2023年1月に「AIの進化と実装に関するプロジェクトチーム」(座長:平将明衆議院議員)を立ち上げ、日本のAI戦略のあり方や政策提言について検討を進めて参ります。こちらのページには、各回のテーマや公開可能な資料を順次アップロードしています。 第20回以降の資料については、後任の事務局長の尾崎正直代議士の以下のNoteからご確認ください。 https://note.com/masanao_ozaki/n/nbd4dd013a5cb 第32回以降の資料については、新事務局長の小森たくお代議士の以下のNoteからご確認ください。 https://note.com/komori_takuo/n/n8433de4720a0 2024年2月16日(金)8時〜9時  (*25日英語版追加) テーマ

            • 政治と経済
            • 2023/02/04 12:34
            • AI
            • ChatGPT
            • 機械学習
            • 資料
            • あとで読む
            • 人工知能
            • 日本
            • note
            • 政治
            • プロジェクト

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『衆議院議員 塩崎彰久(あきひさ)|note』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx