はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『note.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【翻訳】 ピーター・ティール - What is Money Keynote - Bitcoin Conference 2022より|Go

    23 users

    note.com/go_palermo

    【翻訳】 ピーター・ティール - What is Money Keynote - Bitcoin Conference 2022より 今回は先日行われたBitcoin 2022のカンファレンスで行われたピーター・ティールのKeynote(プレゼン)を翻訳しました。 ピーター・ティールは決済大手のPayPalやデータ分析ソフトウェア会社のPalantirの創業者であり、Facebookへの初期投資やFounders Fundでの投資活動でも有名なテック業界の生ける伝説のような人物です。また政治活動でも存在感を持ち、右派リバタリアンとしてトランプ大統領を支持したことでも知られています。 また、 「賛成する人がほとんどいない、大切な真実はなんだろう?」 「僕たちが欲しかったのは140文字じゃない、空飛ぶクルマだ。」 「競争は敗者がするものである」 など数々の名言、スタンフォード大学での講義をまと

    • テクノロジー
    • 2022/04/18 13:11
    • Bitcoin
    • あとで読む
    • 投資
    • 経済
    • Multicoin Capital Part1 : クリプト界のアウトサイダー|Go

      6 users

      note.com/go_palermo

      Multicoin Capitalは史上最高のパフォーマンスを誇るVCかもしれない。 このクリプトVCは、Solana, Helium, The Graphなどに集中的かつハイリスクな投資をすることで大きな勝利を収めた。 今回もテックメディア「The Generalist」から著名なクリプトVCであるMulticoin Capitalについての記事をお届けします。 Multicoin Capitalは、クリプト業界ではいわゆるティア1のVCとして有名で、SolanaやHeliumといった有名なプロジェクトに投資して大きな成功を収めています。 Sequoiaやa16z, Tiger Globalなど10年以上前から投資をしておりブランド力もあるVCを差し置いて、クリプト業界ではParadigmやPolychain, Dragonflyなどここ数年で力をつけてきたVCがたくさんあります。Mul

      • テクノロジー
      • 2022/03/29 04:24
      • Telegram:カウンターアタック|Go

        28 users

        note.com/go_palermo

        「ロシアのマーク・ザッカーバーグ」が築いたソーシャルメディアの巨人はカウンターポジションを取ることが特徴である。 ーーーーー 今回もテックメディア「The Generalist」から、ロシア発、世界でも最大級のチャットアプリであるTelegramについての記事をお届けします。 日本ではあまり使われていないので知名度は低いかもしれませんが、MAUは5.5億人を超え、Snapchatを凌駕しています。 また、CEOであるパヴェル・ドゥーロフがTelegram以前に設立したVKというSNSで、投資家から資金を調達することの恐ろしさを体感したことから資金調達を行わないため、正確な評価額は分かりません。 しかし、その規模から恐らく6兆円ほどであると考えられています。 これはとんでもないことです。CB Insightsのデータでは、未上場企業の評価額ランキングで4位のKlarnaの評価額がおよそ5兆円

        • 暮らし
        • 2022/02/20 19:32
        • IT
        • 社会
        • あとで読む
        • MetaMask:クリプト・ヒーローの偉業とその未来|Go

          24 users

          note.com/go_palermo

          今回もテックメディア「The Generalist」からクリプトウォレットの最大手Metamaskについての記事をお届けします。 今回取り上げるのはMetamaskです。おそらくクリプトに関心がある方はほとんどの人が知っていると思います。 しかしその一方でその歴史や、彼らが現在どのような状況にあり、今後どのようになっていくか、ということについて詳しく知っている方はあまりいないと思います。 今回の記事はそんなMetamaskのこれまであまり触れてこられなかった側面を著者本人の取材による情報も併せて語られています。 3万字近い記事ですが、クリプト業界で非常に重要な位置を占めるウォレットの中で約2,000万人に使われているメガプロダクトを知っておくことは非常に価値があることだと思いますので、是非最後までご覧ください。 著者であるMario GabrieleさんのTwitter ↓ それでは本編で

          • 暮らし
          • 2022/01/29 20:04
          • tech
          • あとで読む
          • Decentraland: メタバースのアーリームーバー|Go

            3 users

            note.com/go_palermo

            今回もテックメディアThe Generalistから、メタバースプロジェクトの急先鋒として名高いDecentralandについての記事の翻訳をお届けします。 FacebookがMetaに社名変更してから日本でも急速に認知度が広まったメタバース。 今では数々の企業がメタバース領域に張る決断を行っています。そんな中、2015年からメタバースに注目して開発を続け、ここにきて俄然注目度が高まっているVRプラットフォームにDecentralandがあります。 Decentralandは2015年から開発が進んでいるイーサリアム上に構築された分散型のメタバースであり、仮想空間とNFTを組み合わせたサービスとして人気を博しています。 DecentralandのMAUはすでに80万を超え、NFTを売買するために利用されるMANAというネイティブトークンの希薄後時価総額は2022年1月時点で7,300億円を

            • テクノロジー
            • 2022/01/16 10:53
            • Nubank : 不可能への挑戦|Go

              3 users

              note.com/go_palermo

              チャレンジャーバンク。 これは金融の民主化の象徴であり、近年のフィンテックシーンを形作ってきたキーワードであると言っていいだろう。 このチャレンジャーバンクの中で世界最大規模のものと言ったらどこだろうか。何を隠そう、それはNubankだ。 ブラジルを拠点とする彼らは先月、NYSEへのIPOのためにF-1資料を提出した。 そこに書かれていたのは驚異的な数字だった。 顧客数4,800万人、9ヶ月間の売り上げ1,060億円、1ヶ月に211万人がサインアップ、顧客の8〜9割をオーガニックに獲得… その華々しい数字たちはNubankの成功を象徴した。 想定時価総額はなんと5兆円。6月にバークシャーハサウェイから受けた出資の際の評価額3兆円から数ヶ月で1.5倍以上に拡大した。 彼らはなぜここまでの成功を納められたのか。彼らの何が特別だったのか。 今回の記事では5兆円IPOまでの軌跡と戦略、そしてF-1

              • 暮らし
              • 2021/12/17 11:11
              • DAO:分散自立型組織の革命とその全貌に迫る|Go

                54 users

                note.com/go_palermo

                DAOに限らず、様々なテック企業や業界の分析をしているメディアですので、ぜひ原文やThe Generalistを購読することをおすすめします。 著者のMario GabrieleさんのTwitter ↓ DAOs are absorbing the internet. This is true across dimensions: • Talent. Home for the internet's most gifted • Capital. Controlling billions in digital assets • Social capital. Where bright minds meet & collab • Culture. Defining cyber culture Gm, and let's begin 🧵 pic.twitter.com/5etEk4S5Y9 —

                • テクノロジー
                • 2021/12/04 23:14
                • dao
                • あとで読む
                • 【解体新書】Brex : 法人カードのその先の未来へ。|Go

                  20 users

                  note.com/go_palermo

                  「Brexはもはや法人カードの会社ではないかもしれない。」 Brexを改めて調査した際に感じた率直な感想だった。 Brexとは2017年創業、法人カードの事業を2018年にローンチ後、異常なスピードで成長している企業である。直近の調達では$12.3Bの評価額を記録し、わずか創業4年でデカコーンとなった。 彼らはプロダクトローンチ後すぐにユニコーン入りし、既存プレイヤーが占有していた法人カード業界に荒波を起こした。 競合となるRampの出現、Bill.comによるDivvyの買収、Amexなど既存プレイヤーの法人カード刷新、StripeやExpensifyなどの相次ぐ参入。米国内だけでも大きな動きがBrex登場以降に発生した。 また他の地域への影響も無視できない。 ヨーロッパではRevolutの参入や、すでにユニコーンとなっているPleoなどの出現。日本でもUPSIDERが登場し、海外投資家

                  • 暮らし
                  • 2021/10/29 20:18
                  • 【前編】OpenSea:革命と秩序|Go

                    3 users

                    note.com/go_palermo

                    世界最大級、市場シェア97%の巨大NFTマーケットプレイスOpenSea。今年後半に入ってGMVが急増したことで日本でも一躍有名になりました。 そんなOpenSeaですが、聞いたことはあるけど詳しく知らないという方もかなりいるんではないでしょうか。 そこで今回はテック企業の詳細な分析を得意とするメディア「The Generalist」からOpenSeaの分析記事を翻訳してお届けします。 数日前に投稿されたものですので情報もかなり最新のものとなっています。 またこの記事ではOpenSeaの歩み、競合との戦い、プロダクト、将来の考察など盛りだくさんの内容が詰まっており、2万字以上のボリュームとなっています。 ぜひご覧ください。 The Generalistの代表マリオ・ガブリエレさんのTwitter ↓ 毎回面白いツイートをされているのでフォローをお勧めします。 インサイト投資家、起業家がOp

                    • テクノロジー
                    • 2021/10/22 02:42
                    • 『SaaSの再生工場』 巨大PEファンドVistaを大解剖する。|Go

                      11 users

                      note.com/go_palermo

                      あなたは世界一裕福なアフリカ系アメリカ人が誰かご存知だろうか? ラッパーのカニエ・ウェスト、Jay Z、World Wide Technologyの創業者のデイヴィッド・スチュワード、有名司会者のオプラ・ウィンフリーなどを想起する人も多いだろう。 しかし彼らを抑えて1位に輝いたのは大手PEファンド、Vista Equity Partnersの創業者ロバート・F・スミスである。 ロバート・F・スミス 彼の作り上げたPEファンドはわずか20年で世界TOP10に入るほどの規模に成長した。 日本でも知る人ぞ知る名門PEファンドとなっている。 VISTAめっちゃ好き、過去マルケトなどにも投資しているSaaS特化のPEファンド/米億万長者、学生のローン返済を全額肩代わり 卒業式スピーチで発表 https://t.co/LTc8iGxbpc @cnn_co_jpさんから — 金子剛士 / East Ve

                      • テクノロジー
                      • 2021/10/10 21:52
                      • 投資
                      • サービス
                      • Stripeという文明 : Thinking Like a Civilization.|Go

                        6 users

                        note.com/go_palermo

                        Stripeの記事以外にも素晴らしい記事ばかりを書いているので、ぜひご覧ください!もちろん今回の和訳も本人に許可を得ています。 また、僕自身も「The Generalist」の他の記事の邦訳含め、有益な情報を発信していきますので、ぜひフォローしてやってください。 それでは、以下本編です! ーーーーー もしもロムルスとレムスが仲良くしていたら? 物語によると、ローマの建国者たちは、最初の集落を作った後、都市を建設するのに適した丘をめぐって対立したという。レムスはアヴェンティヌス山が好きで、ロムルスはパランティーノ山が好きだった。 ロムルスは議論に勝つための最終手段として、レムスを殺害した。その結果、生き残った兄弟は、何百年にもわたって世界を変えるほどの帝国を築いたのです。 建国の物語としては、ロムルスの物語はどちらかというと結果論的な倫理観に基づいています。ローマがもたらした偉大な技術的・文

                        • テクノロジー
                        • 2021/06/16 15:20
                        • あとで読む

                        このページはまだ
                        ブックマークされていません

                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                        『note.com』の新着エントリーを見る

                        キーボードショートカット一覧

                        j次のブックマーク

                        k前のブックマーク

                        lあとで読む

                        eコメント一覧を開く

                        oページを開く

                        はてなブックマーク

                        • 総合
                        • 一般
                        • 世の中
                        • 政治と経済
                        • 暮らし
                        • 学び
                        • テクノロジー
                        • エンタメ
                        • アニメとゲーム
                        • おもしろ
                        • アプリ・拡張機能
                        • 開発ブログ
                        • ヘルプ
                        • お問い合わせ
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について

                        公式Twitter

                        • 公式アカウント
                        • ホットエントリー

                        はてなのサービス

                        • はてなブログ
                        • はてなブログPro
                        • 人力検索はてな
                        • はてなブログ タグ
                        • はてなニュース
                        • ソレドコ
                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx