はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    WWDC25

『note.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • PMとして「顧客解像度」を上げるためにやってること、全部書く|よしおかし・おり🍞

    326 users

    note.com/shiori440

    カミナシでプロダクトマネージャーをやっています、よしおかしおり(@oriori440)です。 「顧客理解を深める」「顧客解像度を上げる」ということは、PMにとって大切なテーマだと思います。 前職でも、顧客解像度を上げるためのユーザーリサーチを積極的に行ってきました。 しかし、カミナシで顧客解像度を上げるのには、苦悩もありました。 本noteでは、そんな私が顧客解像度を上げるために実践してきた具体的な取り組みについて共有します。 この記事が「顧客解像度を上げる」ために悩むPMのヒントになれば嬉しいです。 共感いただけたら、ぜひスキやシェアで教えてください🧡 1. 顧客解像度を"誰よりも"高めることの難しさカミナシのお客様の特性私が今カミナシで向き合っているのは、ノンデスクワーカーと呼ばれる“現場で働く方々”です。 前職までのtoCサービスで私が向き合ってきたユーザーとは異なり、普段会話をす

    • 暮らし
    • 2025/06/13 18:47
    • マネジメント
    • あとで読む
    • PM
    • product_management
    • チーム
    • 開発
    • プロジェクト
    • プロダクトマネジメン
    • PdM
    • management
    • お金を払ってもらうとはどういうことか|よしおかし・おり🍞

      21 users

      note.com/shiori440

      プロダクトマネージャー(PM/PdM)としてカミナシにジョインしてから約3ヶ月が経ちました。 私は今、カミナシの新規プロダクトの立ち上げに携わっています。 ⭐️ちょうど先日、携わっているプロダクトのプレスリリースが出ました! 前職で携わっていたサービスとビジネスモデルが異なる背景もあり、これまでのPM経験の中で1番「お客様にお金を払ってもらうこと」に向き合っているような感覚です。 この感覚を学びに昇華するため、今回は プロダクトマネジメントにおいて、「お金を払ってもらう」とはどういう意味合いを持つのか? 「お金を払ってもらう」ために大切なことは何か? これらについて、言語化してみたいと思います。 お金を払ってもらうことがプロダクト成功の第一歩まず、プロダクトの成功とはなんなのかを、"プロダクトマネジメントクライテリア"から引っ張ってみます。 プロダクトの成功には2つの要素があります。1.

      • 暮らし
      • 2025/01/21 13:30
      • product_management
      • お金
      • money
      • management
      • あとで読む
      • 投資
      • article
      • プロダクトを「小さく作る」とはどういうことか|よしおかし・おり🍞

        10 users

        note.com/shiori440

        私がプロダクトマネージャーとしてコネヒトで学んだことの中に「小さく作る」という考え方があります。 コネヒトでは、チームに要求を伝えた後に「どうやったら小さく作れるだろう?」という会話が飛び交うことが多々あります。 今回は「小さく作る」について、向き合ってみたいと思います。 なぜ小さく作る必要があるのかなぜ小さく作る必要があるのか、それは「ムダなものをつくらない」ためだと思っています。 私が大事にしている「ユーザーインタビュー」も同じ目的で実施しています。 ユーザーインタビューについての記事はこちらです。 作ろうとしているサービスや機能は、本当に顧客に求められるものなのか分かりません。 だからまずは小さく作ることで「ムダなものをつくる」リスクを抑える必要があります。 最初から100点満点を目指して、人的・金銭的なコストをかけて大きなプロダクトを作ったとしても、そもそも顧客に求められているもの

        • テクノロジー
        • 2024/09/13 15:26
        • article
        • development
        • 開発
        • 仕事
        • あとで読む

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『note.com』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx