サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
onsenjapan.jp
温泉JAPANライターのユコです。 秋田県強首温泉郷にある 樅峰苑に、1年ぶりに再訪しましたのでそのレポートです。 ぴゅーんと飛行機で飛びまして、向かう先は秋田。 雲海に浮かぶ富士山! 飛行機に乗ったからこそ、出会える景色♪ 「日本の秘湯を守る会」のスタンプ帳への押印が10個集まると、押印された10軒の宿から1泊無料招待を受けることができるの。 西へ行くか、東北へ行くか…悩みまして…今回は秋田にしました!笑 提灯がつるされた重厚な門。 小山田家の家紋「左二つ巴」があしらわれていて、上下に「巴」の文字も見えるね。 早速お宿へ! 灯りの燈った樅峰苑は、やっぱり圧巻の佇まい。 大正時代に作られた庄屋屋敷は、長い年月の風雪に耐えつつ今に至ります。 今回のお部屋は「あじさい」。 韓国ドラマの『アイリス』にも登場したそう。 こちらのお部屋は10帖+10帖で広々としていて、縁側付のお部屋。 この廊下は、
温泉JAPANは現在、諸般の事情により更新を停止させて頂いております。記載に不備があった場合は、お手数をおかけ致しますがお問合せよりご連絡頂けますと幸いです。 こんにちわ。ゆきちだもん! 今回は 温泉の強酸性、強アルカリ性の温泉、それぞれのTOP5をご紹介。あの有名温泉もランクインしているので、少しでも楽しんで読んでもらえたら嬉しいもん! 酸性とアルカリ性の関係を示すpHとは pHとは水の中に一体何が溶け込んでいるのか、その性質を知るために必要な単位です。 「泉質」という温泉の性質の他にも「酸性」、「中性」、「アルカリ性」で大きく3種類に分けることができるpHの数値に注目してみると温泉を更に詳しく知ることができます。 pHの数値が高ければアルカリ性が強く、pHの数値が低ければ酸性度は高い温泉となります。 角質で石鹸をつくる!?「強アルカリ性」ランキング アルカリ性の温泉とはpH7.5〜pH
こんにちわ!ゆきちだもん。 秋も本番を迎えてきたかな?食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、色んな秋があるけどオイラは温泉の秋だと思うもん!今回は読書の秋と温泉の秋を組み合わせて「文豪が愛した温泉旅館」をテーマにご紹介しちゃうもん〜。 文豪はなぜ温泉旅館で執筆するの? 文豪たちがなんで温泉旅館で執筆をしていたかというと、出版元が「作家が執筆活動に専念できるように」という名目で旅館等を手配していたと言われています。 つまり他の出版社の仕事を受けたりしないようにカンヅメ(館詰め)にすることを目的にしていたんだとか...。 文豪が愛した温泉旅館10選! 福沢諭吉 塔ノ沢温泉・福住楼(神奈川県) 福住楼は1890(明治23)年創業の老舗旅館。福沢諭吉や島崎藤村らをはじめとする文豪や日本画家の川合玉堂、映画俳優の阪東妻三郎など多くの文人墨客が定宿にしてきた歴史あるお宿です。 訪れた文化人は皆が
こんにちわ!ゆきちだもん。 今回は「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われている温泉をご紹介だもん。日帰り入浴のできる温泉や料金を細かくご紹介!これを見て映画の世界を体感してほしもん〜。 「油屋」とは? 油屋(あぶらや)は、アニメ映画『千と千尋の神隠し』に登場する、本アニメの舞台となった湯屋。 油屋のデザインは「色々な温泉が入っていて特定のモデルはない」とされるが、「江戸東京たてもの園の子宝湯」、「道後温泉本館」は参考になった場所であると公式に明言されている。 神奈川県秦野市の鶴巻温泉の元湯・陣屋に関しては、女将が宮崎駿の実家の親戚筋で、旅館内の庭園にはトトロのモデルなった大楠を有する為、モデルのひとつではないかとする説がある。 油屋内部の宴会場は目黒雅叙園を参考に描かれており、釜爺の仕事場にあった薬草箱は江戸東京たてもの園の武居三省堂内部の引出しがモデルになっている。 参考:Wiki
温泉JAPANは現在、諸般の事情により更新を停止させて頂いております。記載に不備があった場合は、お手数をおかけ致しますがお問合せよりご連絡頂けますと幸いです。 部屋でゆっくりとお風呂を楽しみたい!という方のために露天風呂つきの客室がある温泉旅館さんをまとめてみました。今回は東京からもアクセスが良い群馬県の温泉旅館をピックアップしています。これからの季節、カップルやご夫婦での小旅行にうってつけです! 風呂つき部屋がある旅館まとめ12選 in 群馬 料金目安は露天風呂つき客室の2食付、一人あたりの最安値を表示しています。 伊香保温泉 お宿玉樹 宿泊料金目安|19,000円~ 伊香保温泉街のお宿。露天風呂つきの客室は5部屋用意されており、お湯は天然温泉です。和の雰囲気と中庭を眺める開放的なつくりから高級感を感じます。 お宿玉樹の詳細はこちら 伊香保温泉 香雲館 宿泊料金目安|34,000円~ 伊
温泉JAPANは現在、諸般の事情により更新を停止させて頂いております。記載に不備があった場合は、お手数をおかけ致しますがお問合せよりご連絡頂けますと幸いです。 こんにちは、温泉大好きゴウです。 秋という事で、いよいよ温泉が最高に気持ち良い季節となってきましたね。そこで今回は都内から日帰りで行ける、もしくは比較的アクセスしやすい温泉を個人的に選んでみました。 どれも実際に入浴してみて、泉質や雰囲気が印象深かった所なので、自信をもってオススメできます。是非、この記事を見て、週末に温泉旅行に行ってみてくださいね。 ではスタート! 温泉天国!アクセス抜群の栃木県 1.北温泉 栃木県、那須塩原にある北温泉。山奥にあるのですが、超古い旅館に大小様々な湯船があります。ここの露天風呂はプールのように巨大で、映画テルマエ・ロマエでも撮影に使われています。 めちゃくちゃ大好きな温泉です。 ■北温泉旅館 2.福
温泉JAPANは現在、諸般の事情により更新を停止させて頂いております。記載に不備があった場合は、お手数をおかけ致しますがお問合せよりご連絡頂けますと幸いです。
こんにちわ〜!ゆきちだもん。 今回は世界の絶景温泉をご紹介!日本では絶対に見ることができない温泉や本当にこんな温泉あるの?と思ってしまうくらいすごい温泉を集めてみたもん〜。 地球は美しい!絶景温泉まとめ アメリカ イエローストーン国立公園 アメリカ コロラド州 アメリカ コロラド州 アメリカ ネバダ州/フライガイザー アメリカ/トラヴァータイン温泉 アメリカ/オグデン温泉 アメリカ カリフォルニア州/_DeepCreekHotSprings アメリカ ハワイ/Queen’s Bath アフリカ イタリア/saturne インド/CharDham インド/Badrinath インド/Chumathang インド/Khir Ganga インド/Manikaran インド/Tattapani アイスランド/Grjotagja アイスランド Reykjanesbaer/ブルーラグーン アイスランド
こんにちわ!ゆきちだもん。 伊勢神宮のお祭り神嘗祭(かんなめさい)真っ只中!その年の新穀を大御神に奉り、ご神徳に報謝申し上げるもっとも由緒深いお祭りらしいです。 ということで今回は伊勢神宮の帰りや観光のついでに行けそうな温泉をピックアップしてみました! 伊勢神宮参りのついでに行きたいオススメ温泉10選! 伊勢神宮外宮まで徒歩9分! 伊勢神泉 伊勢神宮の中にあるかなりレアな温泉!外宮参道に面し、伊勢神宮外宮まで徒歩9分という近さ。お伊勢参りは外宮から身を清めて行くのが習わしなので、この旅館に宿泊してお参りに行くのもいいですね。 詳細 交通|伊勢神宮外宮から徒歩9分 料金|最安宿泊料金 17,000円 「伊勢神泉」の詳細はこちら 富士山を一望できる! 二見温泉ホテル清海 伊勢神宮から車で30分程度のところにある、海を眺められる温泉。朝早くに行けば日の出を見ることもできます。空気が澄んだ日は富士
こんにちは! 温泉ライターのまさしです。 今日は、首都圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)にある、たった500円で入れる温泉をピックアップしてみました。 週末、他の予定でお金を使ってしまったけど、どうしても温泉にも入りたいという、そんな欲張りなあなたにオススメです! それでは、いってみましょう! 武蔵小山温泉清水場 料金:450円 アクセス:東急目黒線「武蔵小山駅」より徒歩5分 住所: 東京都品川区小山3-9-1 ドラマ「時間ですよ」の舞台のモデルとなった温泉。2種類のお湯が楽しめてこの価格!しかも駅から近くて、車でも行けるというアクセスの良さ!それだけに人気の高い温泉です。 「武蔵小山温泉清水場」の情報はこちら 北品川温泉天神湯 料金:450円 アクセス:京急線「新馬場駅」より徒歩3分 住所:東京都品川区北品川2-23-9 泉質の良さは、都内でもっとも腐植質の含有量が多く、効果の期待できる温泉
温泉JAPANは現在、諸般の事情により更新を停止させて頂いております。記載に不備があった場合は、お手数をおかけ致しますがお問合せよりご連絡頂けますと幸いです。 こんにちは、たかちです。 2013年3月1日から始まった「たかちの湯巡り、日本一周」もついに完結致しました。 旅の期間は3月1日から8月31日まででしたが、連載は余裕を持って9月25日まで続きました。 まずは、長い間ご愛読くださった皆様にお礼を申し上げます。本当にありがとうございました! 思い出の写真とともに、簡単ですが、終わりの挨拶をさせていただきます。 そもそも、この企画は温泉JAPANを運営している株式会社LIGの全面バックアップの元敢行されました。 私は大学1年からこの会社にインターン生として働かせてもらっています。 自社メディアである温泉JAPAN活性化のためはもちろんのこと、第一に会社がやりたいと思う気持ちを応援してくれ
外来可那須温泉郷の最奥地 川がそのま... なすおんせんきょう おおまるおんせん 那須温泉郷 大丸温泉大丸温泉旅館 入浴済みにする 栃木県那須郡那須町大字湯本269 4点(採点:3人) こんにちわ!ゆきちだもん。 今回は温泉の泉質について詳しく知らない人も多いと思うからまとめてみたよ!これを参考に温泉を選んでくれると嬉しいもん。 泉質は1kgの中に溶け混ざっている物質で決まる! 地中から湧出してくる温泉には様々な物質が溶け混ざっているもん!それら物質の中でも温泉法(温泉の保護を目的とした法律)によって定められた特定の18種類の物質の温泉1kgあたりの溶存量および総溶存量によって泉質決定、細かな分類が定められているもん。 温泉の性質は「酸性」か「アルカリ性」か、この2つがポイント! 基本的にpH7の場合は中性、pH7が以下の場合は酸性、pH7が以上の場合はアルカリ性となっているもん! pHが
たかちです。 「温泉って興味あるけどどこへ行ったら良いのかわからない…」なんて方、多いのでは? 今年の秋冬は温泉で羽を伸ばそう!と意気込んでガイドブックを開いてみても、知らない土地の名前ばかりでなかなかピンと来ません。 そんなあなたにオススメなのが今回のまとめ。温泉ビギナーでも楽しめる観光&人気&有名湯本を集めました! 温泉の良し悪しや好き嫌いは、どんどん入って行って見つければいいのです。まずは温泉を楽しむことが第一ですよ〜。 LET'S ONSEN TRIP! 目指すは「日本三名泉」!名実ともに国内最高峰の温泉地 有馬温泉 兵庫県にある「有馬温泉」…誰しも1度は名前を聞いたことがあるのでは? 国内最古の湯本とも言われており、日本を代表する名泉なのです。黄金に輝く湯に感動すること間違いなし! かなりの高級温泉街なので、懐ずっしりこさえて行かなくては。(笑) ■道中記 ついに日本最古の温泉地
たかちです。 ついに大分県・湯布院へ!湧出量は全国3位、源泉数は全国2位を誇る日本を代表する湯本のひとつです。 由布院の町を見下ろす活性火山「由布岳」によってお湯が生成されており、その量なんと約毎分38,600t。毎分ですよ、毎分。 温泉JAPANとしても私の湯巡り旅としてもかかすことのできない湯場!気合いを入れて挑みました。 「由布院」と「湯布院」 ちなみに、表記は「由布院」と「湯布院」どちらかご存知ですか? 気になって調べてみたところ、結論はどちらも正解。この表記には湯布院の歴史が隠されていました。 1955年に「由布院町」と「湯平村」が合併した際、「湯布院町」が新しく誕生しました。 現在では由布院駅周辺の温泉を「由布院温泉」、それに加え近くの「湯平温泉」「塚原温泉」をまとめた名称が「湯布院温泉」だそうです。 湯布院町が知名度向上を図って「由布院温泉」だったものを「湯布院温泉」としてP
温泉JAPANは現在、諸般の事情により更新を停止させて頂いております。記載に不備があった場合は、お手数をおかけ致しますがお問合せよりご連絡頂けますと幸いです。 「今どこにいるの?」 「香川だよー」 「香川!うどん!いいなあ」 香川県滞在中、東京に住む友人との会話はいつもコレがお決まりでした。 「うどん県」の愛称で親しまれる香川県。改名プロモーションも大きな話題を呼びました。 高松市街はやっぱりというか、さすがというか、歩けばどこもかしこも、うどん・うどん・うどん。 県外から来た私からしてみれば、どこが本当に美味しいのか皆目検討がつきません。 しかし「香川で本場の讃岐うどんを食べてみたい...!」と思う方は全国にいらっしゃるでしょう。 この記事に香川県民がガチでお勧めするうどん屋さんをまとめました。 もう大丈夫、これで安心して美味しいうどんにありつけます。ブックマーク必須の4選!押さえときま
温泉JAPANは現在、諸般の事情により更新を停止させて頂いております。記載に不備があった場合は、お手数をおかけ致しますがお問合せよりご連絡頂けますと幸いです。 温泉JAPNって? 全国の温泉好きなライター、ブロガーで作る新しい形の温泉メディアです。 ライフワークとして、常日頃から温泉に入られている方々、またそれを元に ブログなどで温泉情報を配信している方々が集まり、 日本全国の温泉情報を記事にして造り上げていく、それが温泉JAPANです。 温泉JAPNの仕組み 温泉ライター募集! 現在温泉ライターは募集しておりません 発揮人、運営母体の紹介 発起人吉原ゴウ 1982年 長野県生まれ 株式会社LIG 取締役 副社長 子供の頃より温泉好きの親に連れられて、車中泊をしながら日本中の 温泉に入る。週末の温泉巡りはライフワークとして今も続けている。 日本中の温泉の情報を有志の力で集めたい、という想
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『温泉JAPAN|みんなで作る湯ったりメディア』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く