サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
twitter.com/Via_Nirone7
小説の文章力っていうと、「素敵な比喩」「独自性のある文体」みたいなのをつい想像しがちなのだが、推敲の時に私が編集さんから受ける指摘なんて十中八九こんな感じで、実はそんなのは不要で「起こっていることを正確に全部言葉で書き表す」という… https://t.co/C6TkWHGG3s
そうなんだよ。石化業界にいると、プラスチックの原料として使っているナフサを作るためにコンビナートが動いてるように錯覚してしまうんだけど、実は石油屋にとってプラなんてゴミみたいなもんで、とにかくガソリンが一番儲かるからガソリン作れ、… https://t.co/1NRfPqIcRY
「学校が指定するノートの全ページに、保護者の方が赤ペンで上に三本、下に一本線を引いて連絡帳を作って下さい」という小学校からの指示を受けて、死んだ魚のような目で黙々と赤線を引いていた朝でした。 https://t.co/LrhmTSUL0E
大宮駅近くにサンダルと下駄の専門店が昔からあって、周辺住人ならたぶん「あぁ、あの店ね」ってなると思うんだけど、その店頭に貼られてるこの貼り紙、 「履物修理」 って、こうやって書くと 「物理履修」 になるんだな…と。 https://t.co/Itv4lS4qdc
最近のワード、エクセルには「値だけを貼り付け」があるのでだいぶ出番は減ったけど、私の中での「メモ帳」の位置付けは 「コピーした文章を一回貼り付けてもう一度コピーすることで、文章に付いてるフォントとか色とかの不要な情報を一発で落と… https://t.co/Zek7iKsfux
世界で初めてウナギの産卵場所を発見した東大大気海洋研究所の塚本勝巳教授著「世界で一番詳しいウナギの話」を読んでるが、「はじめに」読んだだけでもうこの本絶対に面白いと確信した。 https://t.co/FX555Tl79W
多くのご指摘にお答えして年代別の所得変化を作ってみました。確かにこれ、現役世代の落ち幅はそれほどでもないし、世帯人員減も加味した1人当たりだとほぼ同じ。 96年に50-59歳で850万円だった団塊世代の平均年収が、16年に70歳以… https://t.co/YakYZD82t3
日本って昔と比べてどんだけ貧しくなってんのかなーと思って、試しに1996年と2016年の所得比率をグラフにしてみてゲゲッとなる。 96年(青)にいた年収500~1500万円の層がごそっと消滅して、2016年(赤)の年収400万以下… https://t.co/lEhwJAkos5
このグラフ、この35年で社会常識が完全に逆転してる事が分かる。でも人間は自分が働き始めた頃の感覚を引きずるから、これじゃ女性が働く事について50代以上と20代で感覚が一致する訳がない。ジジババからの時代遅れな文句は一蹴でいいと思う。 https://t.co/sQuljgefgW
日本には4億5000万日の有給休暇が使われずに残されているのか…4億5000万日… ちなみにこれを全部消化し、1人あたり1日1000円を休日に使うだけでGDPの約0.1%の個人消費が発生するそうです。消費が増えればそれに応える会社も増えて雇用も増えてみんなハッピー。レッツ年休!
クソゲー作った。 「2人子持ち共働き夫婦の朝すごろく」 全然手がかからない楽な日とアホみたいに手がかかる最悪な日の落差がでかい上に、なぜ楽でなぜ最悪だったのかが完全ランダムでいつも釈然としないとこがクソゲー。あと難易度が超クソ。 http://t.co/o8CpSmrK3X
酔いすぎてニューオーリンズの路上で動けなくなり、朦朧とする意識の中で「アメリカの路上で寝るなんて自殺行為だヤバイ!」という最後の理性をふりしぼり、「侍的な威圧感をかもし出せば襲われないかも」と座禅を組んでそのまま寝落ちして、目が覚めたら目の前に数セントが置かれてた事があります。
以前、あるイスラム教徒の方が仏教の寺にも参拝すると言ってたので、それって大丈夫なのか?と聞いたら 「ブッダはGod(神)じゃなくてMaster(達人)だから大丈夫」 とサラッと言ってて、うわこの人、日本人より仏教の事ちゃんと理解してる!かっけえ!と私は憧れたんです。
48の育人技その6「ギュッから質問」 2~3歳児の答えって本当テキトーだし平気で嘘つくよなって常々思ってたけど、これって単に自分の感情を言葉にできてないだけなんだと最近気づいた。だったら親も、子供の訴えをそのまま信じる必要はないのよ。 http://t.co/SZVMOT0TI5
息子をほめる時のボキャブラリーに幅を持たせたいなぁと思い、半分冗談で「ほめ言葉カルタ」を作ってみたら予想外に嫁に大ウケだったので、皆様のお役に立つかどうかは分かりませんが、調子に乗って「ほめ殺し育児カルタ」という形で公開してみます。 http://t.co/9yqrpRncb7
以前嫁さんと達した結論なんだが、他人に絶対腹を立てない優しい人ってのは、もともと他人に対してほとんど何も期待してないから、期待が外れて「何でこんな事もできないの!?」っていう腹も立たないのであって、そういう意味じゃ優しい人が一番冷たくて怖いよね。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『twitter.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く