サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
twitter.com/k1ito
データサイエンティストを4年ぐらい(学生の時含む)やってきて思うことを自戒を込めて4ページにまとめてみた ・単なる機械学習の専門家はやめよう ・最新の機械学習手法よりお客さんの世界の論文 ・誰も本当に本当に物なんて言語化できない… https://t.co/kN5sc9nW4V
「関数解析と最適化」というタイトルの233ページにも渡る神PDFを発見して久しぶりにテンション上がる。関数解析の初歩的なところから凸解析や非凸解析や偏微分方程式までいろいろ書いてあってこれは今すぐにでも読みたい(が論文。。。)… https://t.co/Yhdb9NgG3c
英語がそこまで好きでない人にオススメなarxivの論文の読み方 1、arxivで読みたい論文のURLをコピーします。 2、https://t.co/lnaA70w7pb にURLをペーストします。 3、数分待つと論文がHTMLに… https://t.co/1KomdKYFn5
謎のライフハック: 「(自分の勉強したい分野の英語名) cheet sheet」でググると大体すごい外人が作った簡潔なpdfが手に入り、外観がつかめるor復習ができる。
最近NNの数学的定式化が一部で流行っているっぽいので昨日リプライで送られてきた論文紹介するけど。これ数学プロパーが深層学習を勉強するときに一番良いPDFではと思えるレベル。よくここまでサーベイできるなと。。。(200ページ以上ある… https://t.co/8GfQYxQWYA
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『twitter.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く