タグ

なんだかなぁと毎日新聞に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (6)

  • 稲田防衛相:矛盾突かれ答弁で涙…専門家「ボロが出た」 | 毎日新聞

    質問の辻元氏「うろたえる大臣……国益を損ねている」 8月に入閣した稲田朋美防衛相を巡り、開会中の国会で、過去の発言と防衛省トップとしての言動のい違いがクローズアップされている。発言の矛盾を問われ、答弁で涙ぐむ場面もあった。安全保障法制のもと、自衛隊は駆け付け警護など新たな活動領域に踏み込む。それを指揮するトップに不安の声が上がっている。【遠藤拓、三股智子】 野党は稲田氏に対し、9月30日の衆院予算委員会での辻元清美氏(民進党)による質問を皮切りに、日米安保や日の核武装、尖閣諸島問題などを巡る過去の言葉を引用し、防衛相としての見解を繰り返しただしてきた。そのたびに稲田氏は政府の公式見解を述べ、過去の発言の修正に追われる印象を与えてきた。

    稲田防衛相:矛盾突かれ答弁で涙…専門家「ボロが出た」 | 毎日新聞
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/15
    もとより彼地は、魑魅魍魎の住処。その程度のメンタルで国防の長を担ってるかと思うとこっちが泣けてくる(´ω`)
  • 講演会:京大名誉教授、少年期の心の変化を考える--下京 /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    若い世代の少年期の心の変化を考える講演会がこのほど、下京区の池坊学園で開かれた。講師に山中康裕・京大名誉教授が招かれ、市民ら約70人が聴き入った。虐待を受けた子供を受け入れるグループホーム建設を目指すNPO法人「子どもの村を設立する会」(代表=村井龍治・龍谷大教授)が主催した。 山中名誉教授は不登校児をカウンセリングした経験から「以前の子供は漫画やロック、ゲーム、釣りなど興味のあることから社会を見ていた。不登校児でもその『窓』を見つけて徹底的に付き合えば何とかなったが、現在では何にも興味がないという子供が多くなっている」指摘した。 その変化の背景として90年代半ば以降のパソコンや携帯電話の普及を挙げ、人間や自然との直接の接触が乏しくなっていることに危機感を示した。山中名誉教授は「つながりが切れている自然と再結合することが必要」として、自然の中に子供を連れ出して遊ばせる大切さを訴えた。【木下

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/11/01
    その自然を道路や空港などでぶち壊し過疎によって荒廃させておきながら今さら自然に帰れとはどういう言い草だ。なんでも自然に帰ればすむとでも思ってるあたり思考停止してんじゃないのか。(つづく)
  • 社説:児童ポルノ規制 これ以上子どもを泣かせるな - 毎日jp(毎日新聞)

    児童ポルノやインターネット上の子どもの性的虐待画像などに対する規制のあり方が、見直しを迫られている。 先月、ブラジル政府とユニセフなどが主催し、約140カ国の政府やNGO(非政府組織)関係者らが参加してリオデジャネイロで開かれた「第3回子どもと青少年の性的搾取に反対する世界会議」では「単純所持」や画像の閲覧、さらに過激な漫画やアニメなどの表現物も処罰対象にする厳しい行動計画が策定された。日では自分が見るために持つ「単純所持」や表現物は規制対象外とされているため、対応の遅れが際立つ格好となった。 96年にストックホルムで開かれた第1回の同会議では、日は東南アジアへの児童買春旅行者の送り出し国として名指しで批判を浴び、99年に児童買春・児童ポルノ禁止法を制定した経緯がある。最近も「単純所持」を禁止していないのは主要8カ国では日ロシアだけで、ポルノの大量供給国になっている、と海外から指摘

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/12/19
    子供ではなく大人を泣かせるのですね。わかります(違/英字サイトの変態記事で何人の大人を泣かせましたか?
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000010-mai-soci

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/19
    むしろ"社会的に大人であるはず"の団塊の世代やお年寄りがなぜキレるかの方を重点的に研究してください。/結局「有害図書、ゲーム、ネットと低俗番組が悪い」という無難な結果報告になるに100万ペリカ。
  • http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080803k0000m040029000c.html

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/03
    どこからつっこんでいいのやら/終身刑が一般的でないってどこ系の発想かしらん。それに恥の文化と標榜するのなら政治家官僚財界こそがまずその文化を尊重すべし、だ。/あと量刑強化の前提は抑止力と言うより報復の(ry
  • MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル

    ゲーム出版大手「エンターブレイン」の浜村弘一社長は9日、業界担当記者向けのセミナーで講演し、裸眼で3D映像のゲームが楽しめる任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドー3DS」(仮称)について、「3Dは大きなウリではないのかもしれない。3D以外に大切な何かが隠されているのでは」と見解を述べたうえで、ライバル機PSPの新型については「当然開発はしているだろうが、今のところ耳には入らない」との見通しを示した。...

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/07/23
    誰もが持ってるおもちゃや誰もが知ってる話題を知らないとハブられるのは昔からあったこと。なのにこのタイトルは釣り丸出しのような気がするのだが・・・。
  • 1