タグ

わりとどうでもいい米と格差に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (4)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/02/15
    殆どすべてが『自己責任』という言葉に集約されたからではないですかねぇ(´ω`)
  • 格差の中の平等 : 外から見る日本、見られる日本人

    2014年07月31日10:00 カテゴリ日の社会日人論 格差の中の平等 B級グルメという言葉がはじめて世に登場したのは1985年、雑誌に連載された「東京グルメ通信 B級グルメの逆襲」だとされています。多分、その当時はバブル経済に突入するころで世はグルメに突っ走っていました。老いも若きもうまいものを求める文化に加速度がついた頃です。ですので当時は「B級」という響きが必ずしも市民権を得るまでには至らなかったと思いますが、経済が低迷し、デフレが蔓延していた2006年にB1グランプリなるものが開催され、B級グルメに対する社会の見方は大きく変化してきたと思います。 時を同じくして2007年に発刊されたミシュランガイド東京版。これはまさにグルメ大国ニッポンにおいて権威ある評定と信じられている一つの指標であり、高い水準を目指す飲関係者を大いに啓蒙しました。今現在、関東地区のミシュラン星レストラン

    格差の中の平等 : 外から見る日本、見られる日本人
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/07/31
    地主と小作人、というのはありましたけども。まぁ"制度"としてあるわけではなく、"力"と"金"があれば脱出できる…が、それは"選択肢"といえるのかどうかとは思うけどね(´ω`)
  • 年収300万、残業なし、定期昇給なしはホワイトか?ホワイト300ジョブの提案(ブログ版) | 大石哲之ブログ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/08/13
    某元居酒屋チェーン創業者氏は、"キツイがその分の見返りはある"職場で資金を貯めた経験がありながら、"キツイし見返りは事実上なし(創業者を越える超人でないと無理)"という職場を築きあげたというね( ̄∇ ̄)
  • 若者はなぜ怒らないのか--5%増税でも世代間格差は消えない【言論アリーナ】

    最大級の言論プラットホーム・アゴラが運営するインターネット放送の「言論アリーナ」。6月24日の放送は午後12時から午後1時まで「若者はなぜ怒らないのか~増税でも世代間格差は消えない」をお送りします。入口は上記のニコニコ生放送とユーストリームのサイトから。 司会は政策家・社会保障経済研究所の代表の石川和男さんが務めます。放送後に、石川さんの運営する事後的に霞ヶ関政策総研チャンネルのサイトでも公開します。 パネリストは小黒一正・法政大学経済学部准教授、また島澤諭(しまさわ まなぶ)・総合研究開発機構主任研究員です。 石川氏は経産省で勤務した後で、現在は中立の立場から政策提言を重ねています。 小黒氏は財務省勤務の後で、学会に転じた若手研究者。最新刊『アベノミクスでも消費税は25%を超える』では、日の財政危機を取り上げています。(写真) また島澤氏も経済企画庁勤務の後で、学会に転じた研究者。

    若者はなぜ怒らないのか--5%増税でも世代間格差は消えない【言論アリーナ】
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/06/19
    そりゃあ良く訓練されてますからねぇ(ぇ)、"まず自分のことよりも原因を外に求める"こと自体、上の世代からの受け売りですしね( ̄▽ ̄)
  • 1