タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ギャンブルとカジノに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (1)

  • 宝くじと競馬とFX、そしてパチンコ

    株式投資に懐疑的な日人が、なぜこの4つには盛り上がるのか。それは、これらが株式投資よりも遥かにフェアであるからである。 最もフェアなのは、競馬。誰にでも勝つチャンスがあり、ほぼ平等だ。ある種のインサイダー的な要素はあるが、そこは普通の情報戦。どのような経済活動にも、情報による有利不利はある。それがないのが、宝くじで、その意味では、最も宝くじが平等だろう。だから、宝くじが日では一番人気がある。世界で、宝くじをまともな人間が買うのは日だけだから、日人のフェアネスへの志向は極めて強いといえるだろう。フェアネスのためには、60%を国などに献上しても構わないというのであるから。 競馬も同様に人気がある。競馬も、これほどまともな人間が馬券を買う社会も少ない。それは日の競馬界の努力の賜物で、フェアであることに異常に神経を使っているのは、我々にとっては異常に思えるほどであるが、その結果が馬券の売

    宝くじと競馬とFX、そしてパチンコ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/25
    考えは解る。日本人におけるフェアネス=神様の言うとおり、そして「人が介在するとイカサマや八百長を起こすのではないか」という根源的な人間不信がある…割にはパチンコあっさり信用するっつーのが何とも(苦笑)
  • 1