タグ

ブログとブコメ修正に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (2)

  • 「裁く者」のいないプラットフォームについて

    内田樹氏の著書『呪いの時代』にまつわる記事が注目を集めているが、折しもつい先日、記事内にある下記の一節を端的に示す事件があったので紹介したいと思う。 呪いというものを、僕は「記号化の過剰」というふうに理解しています。人間を生身の、骨肉を備え、固有の歴史を持つ、個性的な存在だと思っていたら、呪いはかからない。呪いというのは、人間の厚みも深みもすべて捨象(考察の対象から切り捨てること)して、一個の記号として扱うことです。 事件とは、ある人物がツイートを捏造されて2ちゃんねるに晒され誹謗中傷を受けたというものだが、詳細については被害にあった方のブログ「Twitterの発言を捏造されて2ちゃんねるで炎上した件について」を参照していただきたい。 ここではまさに、「呪い」と「記号化」が行われている。スレッドを見る限り、唐突に情報の捏造という形で「呪い」をかけ、よってたかって個人を特定し、犯人という「記

    「裁く者」のいないプラットフォームについて
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/13
    『裁く者のいないプラットフォームでは、誰もが呪術師になれるのだ。』<それってここのことですか(このコメントは○○には読めないかも知れないw)
  • 堀江貴文『アメリカの宇宙開発は官から民へ。日本は???』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 NASA、商業有人宇宙輸送開発計画の民間企業を選定 ISS - 国際宇宙ステーションへの輸送手段を民間に委託するCOTS計画に続いて、有人輸送までも民間に委託するCCDev計画の最初の出資先が発表された。既にアメリカ政府はNASAの新型ロケットなどを開発する計画であるコンステレーション計画を事実上停止することを決定しており、アレスIやアレスVなどは建造されない。モーニングで連載中の漫画「宇宙兄弟」はどうなってしまうんだろうか、という心配はおせっかいかもしれないが、心配だ。 という話は置いといて、総額5000万ドルがボーイングや、アマゾンの

    堀江貴文『アメリカの宇宙開発は官から民へ。日本は???』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/07
    残念ですが日本の関心事は宇宙より道路、そしてあなたの体重です(苦笑)
  • 1