タグ

2012年1月13日のブックマーク (11件)

  • 福岡から大宮へ15時間! 伝説の「はかた号」を越える新生「キング・オブ・深夜バス」はどれくらいエクストリームなのか試してみた

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 新幹線なら5時間半、バスだと15時間! 2011年の末、僕は福岡にいた。正確に言うと、夜の天神バスセンターで深夜バスの到着を待っていた。何やらロマンチックな物語でもはじまりそうな書き出しだが、残念ながら実際はその逆である。僕はこれからまさに、深夜バスの「王」へと戦いを挑もうとしていたのだった。 時刻は午後8時。天神バスセンターの出発ロビーでは、旅人たちがそれぞれの思いを抱きながらバスを待っていた(大げさ) 福岡~東京を14時間かけて結ぶ「はかた号」は、日でもっとも長い距離を走る「キング・オブ・深夜バス」として、長らく深夜バスフリークたちに畏れられてきた。ところがこの冬、「はかた号」に代わる、新たなキングが現れたのである。 新キングの名は「Lions Express(ライオンズエクスプレス)」。2011年12月に新しくオープンした路

    福岡から大宮へ15時間! 伝説の「はかた号」を越える新生「キング・オブ・深夜バス」はどれくらいエクストリームなのか試してみた
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/13
    こいつじゃないけど、今年の正月12時間ほど夜行バスに揺られてきました(汗)眠っちまえば楽なんですが、眠る前までが退屈で(苦笑
  • 2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情

    「ステマ乙」「これは明らかにステマw」──年明け早々、巨大掲示板2ちゃんねる」(2ch)で「ステマ」と「アフィリエイトブログ」をめぐって大きな騒動が起きている。ネットを舞台にした“やらせ”宣伝への疑心暗鬼や、一大勢力に成長した「アフィリエイトブログ」への長年の不満も絡み、背景にある住民の事情と心情はそれなりに複雑。ネットコミュニティー運営のあり方やCGM的なコンテンツの2次利用問題など、論点も豊富だ。 1月12日夜、2chの「板」ごとの投稿数をまとめている「すずめ」を見ると、「VIP」板とトップを争う投稿数を誇った「ニュース速報」(ニュー速)板が8位に沈んでいる。投稿数がこれまでの3分の1程度に激減しているためだ。 ニュー速は2ch初期から存在する古参コミュニティーであり、2ch発のさまざまなネタの舞台ともなってきた。だが現在、コミュニティーとしては事実上機能しない状態にまで陥っている。

    2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/13
    「ネタをネタとして楽しむ」時代の終焉と共に、ネットはまた一歩、(清濁併せ持つ)リアルへと歩み寄ったとも言える、かな。
  • 大河ドラマ「平清盛」における「王家」をめぐって

    今年のNHK大河ドラマ「平清盛」では、法皇・上皇らによる院政体制を「王家」と呼んでおり、ネットでは「『皇室』『天皇家』ではないのか」といった議論が起きている。同作品の時代考証にあたった気鋭の中世史家、郷和人 東京大学史料編纂所准教授と「肉と草の日史」(中央アート出版社)の共著もある作家の堀田純司氏に、「王家」問題について寄稿してもらった。(編集部) このような話題にうかつに首をつっこまずに過ぎ去るのを待つのが大人の態度だと思うのですが、この話題は実は「表現における用語の規制」に関わるものです。ですので非力かつ超末席ながら、言葉を使う商売のはしくれとして、あえて大河ドラマ「平清盛」における言葉の使い方について解説してみようと思います。いたらぬ人間の解説ですが、なにかの足しになれば幸いです。 今、一部で話題のNHK大河ドラマ「平清盛」で使われる「王家」という皇室の呼称ですが、まずこれは

    大河ドラマ「平清盛」における「王家」をめぐって
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/13
    アメリカは「変える」ことが"利益になる"と考えてるのに対し、日本は「変わらない」ことが"損をしない"一番の方法と考えてるから、まぁ、ガラパゴス化するんじゃないすか。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/13
    この「テクノクラート養成」は明治以来からずっと続いてるとも言われてますね。教育界の意識は未だ「文明開化」のまま。/もっとも、日本だって儒教の影響下にあるから、その方が都合がいいんでしょう(苦笑)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/13
    「ケインズとフリードマンを軽く履修して知ったかぶれば、だれでも経済評論家になれる」って聞きましたけど(笑)
  • イラン制裁 原油の安定調達へ万全尽くせ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    イラン制裁 原油の安定調達へ万全尽くせ(1月13日付・読売社説) イランの核保有阻止に向け、米欧が原油輸入禁止による経済制裁で足並みをそろえつつある。 日が米欧に同調するのは、圧力をかける上でやむを得ない。だが、原油不足や価格高騰などの混乱は最小限にとどめなければならない。 野田首相は、来日したガイトナー米財務長官と会談し、「イランの核問題に深刻な懸念を共有している」と語った。安住財務相は、長官に日のイラン原油の輸入を「早い段階で計画的に減らす」方針を伝えた。 米国が検討している制裁は、原油輸入のためイラン中央銀行と金融取引する外国の金融機関に対し、米国での金融事業を制限する内容だ。早ければ、今年半ばにも発動される見通しだ。 外国銀行がイラン中銀との取引を控えることで、イランの原油収入を減少させ、核開発の原資を断つことが米国の狙いである。 欧州連合(EU)も、イラン原油の禁輸方針で一致

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/13
    大旦那様のお怒りに右往左往している様子が読み取れて興味深い(ぇ
  • 児童向けグラビア誌「ぷれいぼーい」、今日創刊

    小学生を対象にした学習雑誌の休刊が相次ぐ中、小学生児童のためのグラビア雑誌「月刊ぷれいぼーい」(集英出版・特別定価480円)が13日発売された。小学生ジュニアアイドルに水着や体操服を着せたグラビアコーナーや、ソフトな性描写を含む漫画連載を主軸に据える一方、保護者からの理解を得るため、学習教材も付録として同梱する。 昨今の出版不況は学習雑誌にも及んでおり、大手出版社の小学館は昨年、すでに休刊している「小学五年生」「六年生」に続き、「三年生」「四年生」も今年3月号で休刊すると発表した。休刊の理由について、「成長と変化が著しい小学生世代のニーズに必ずしも合致しなくなった」としている。 少子化によって小学生向け雑誌の市場規模が縮小傾向にあるなか、中堅出版社の集英出版(東京千代田区)は昨年10月、児童向けグラビア誌「月刊ぷれいぼーい」の創刊を発表した。同誌では読者と同世代である10歳前後のジュニ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/13
    局所的に既にありそうで怖い(苦笑)
  • 世界最強のシルバー軍団をもっと活用しよう

    今年、いよいよ団塊の世代が高齢者(65歳以上)の仲間入りを始める。言うまでもなく、今後、高齢者向けの事業は大きなビジネスになっていくだろう。しかし、「高齢化社会の進展=シルバー顧客の増加」という需要面の変化ばかりに注目するのはもったいない。 稿では、高齢者は有力な労働力にもなりうるという供給の側面から、新たなビジネスチャンスについて考えてみたい。 1.日の高齢者のポテンシャル(注1) まず、日の高齢者の状況を国際比較したデータを確認しよう。下記のグラフは、高齢者の健康状態を比較したものである。 まったく不自由なく日常生活を送っている割合は約90%にも達しており、米、韓、独の60%台と比較すると日の高齢者は圧倒的に元気である。 下記のグラフは、経済面での比較である。 経済面で困っていない人は50%を超えており、他先進国よりも高い。あまり困っていない人も含めると80%を超えており、全体

    世界最強のシルバー軍団をもっと活用しよう
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/13
    まー少なくとも手前の不始末は手前で付けていただがないとねー、なんのことだかよく分かりませんが(苦笑)(コのコメントは○○には読めんばい)
  • 「裁く者」のいないプラットフォームについて

    内田樹氏の著書『呪いの時代』にまつわる記事が注目を集めているが、折しもつい先日、記事内にある下記の一節を端的に示す事件があったので紹介したいと思う。 呪いというものを、僕は「記号化の過剰」というふうに理解しています。人間を生身の、骨肉を備え、固有の歴史を持つ、個性的な存在だと思っていたら、呪いはかからない。呪いというのは、人間の厚みも深みもすべて捨象(考察の対象から切り捨てること)して、一個の記号として扱うことです。 事件とは、ある人物がツイートを捏造されて2ちゃんねるに晒され誹謗中傷を受けたというものだが、詳細については被害にあった方のブログ「Twitterの発言を捏造されて2ちゃんねるで炎上した件について」を参照していただきたい。 ここではまさに、「呪い」と「記号化」が行われている。スレッドを見る限り、唐突に情報の捏造という形で「呪い」をかけ、よってたかって個人を特定し、犯人という「記

    「裁く者」のいないプラットフォームについて
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/13
    『裁く者のいないプラットフォームでは、誰もが呪術師になれるのだ。』<それってここのことですか(このコメントは○○には読めないかも知れないw)
  • 「貧困マジョリティ」によるうっぷんばらしの政治・公務員叩き(2) - Afternoon Cafe

    >・貧困マジョリティの特徴は、国内外の最強の秩序形成者に抵抗する力がなく、生活に終われ、政治的な難題に真正面から対峙するゆとりもない。同時に、精神のバランスを保つため「うっぷんばらし政治」を渇望する。政治の混乱を面白がり、自虐的に、極めて反射的に選挙権を行使する。「ハシズ 現在の日の状況は最低・最悪です。東西冷戦が終結し久しいのですが、西側メディアはこぞって、『社会主義は終焉した。』なるキャンペーンを張り続けていますが、飛んでもない誤誘導・洗脳です。世界中で跋扈している強欲資主義(新自由主義;ネオコン・市場原理主義)が大多数の人間を貧困に陥れ、人間の尊厳を踏みにじっているのです。われわれ被搾取者層は真の敵を見誤るとドツボに嵌まってしまうんですゾ! 社会主義が終焉を迎えたのではなく、強欲資主義の限界が明らかになったと捉えるべきではないでしょうか? 昨夜、NHKのクローズアップ現代に湯浅

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/13
    『うっぷん晴らし政治に走る日本の貧困マジョリティと、うっぷん晴らし政治に走らなかったアラブの若者達やウォール街を占拠した「99%」の若者達は、一体何が違うのでしょうか?』<"自分以外しらね"という態度