タグ

ヲタに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (8)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/07/12
    おまけにV-22ですからねぇ(´ω`)
  • 願望器としての美少年/美少女――キャラを消費するということ - シロクマの屑籠

    オタクはありのままのキャラクターを愛でているのか? 萌えたりブヒったりしている時にオタクの脳内では何が起こっているのか? このあたりは、東浩紀さんが『動物化するポストモダン』で書いた“データベース消費”というモデルでだいたい説明されていると思う*1。とはいえ、何度触れても滋味深い話だし、最近は人間もデータベースとして消費されがちなので、ここでは『Fate/Zero』っぽい喩え話を書いてみようと思う。 キャラクターは、その人の欲望を盛るための器でしかない。 『Fate/Zero』風に言うと、オタクにとっての美少年/美少女キャラクターは、聖杯にあたる。願望器、ということだ。現代のキャラクター愛好家達は、実際には、キャラクターそれそのものを愛しているのではない。そのキャラクターにお手盛りした願望や欲望を愛している、と言ったほうが現実に即している。 その最たるものが、ニコニコ動画などでよく見かける

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/10/17
    これはこれで一つの見解。
  • 【境界線を見つめて】Vol.17「コミケ会場の周辺住民による苦情ツイートが話題に 参加者のマナーにみる“恥”の欠落」 | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz

    いよいよ夏も終わりに差し掛かり、夏の風物詩となった“夏フェス”も、 主要フェスのほとんどが、今夏の開催を終えました。 そんな中、8月10日〜12日に東京ビッグサイトで開催された、 オタク界の夏フェス「コミックマーケット82」、 通称“コミケ”の参加者マナーについて、 物議を醸している一件があったのでご紹介します。 「コミックマーケット」は、 毎年8月と12月に行われている世界最大級の同人誌即売会。 今夏で第82回目を迎え、総来場者数は3日間で なんと56万人を記録しています。 特に今回は、某巨大掲示板サイトに殺人予告が書き込まれたり、 物の偽五千円札が発見されたり、 国際ハッカー集団「アノニマス」による会場清掃活動が行われたりと、 何かと話題に事欠かなかったのですが、 そんななか、持ち上がったのが「コミケの紙袋」の問題です。 事の発端となったのは、コミケ会場の近隣住民から投稿された連投ツ

    【境界線を見つめて】Vol.17「コミケ会場の周辺住民による苦情ツイートが話題に 参加者のマナーにみる“恥”の欠落」 | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/08/20
    「自らの立場を危うくすることもいとわない」姿勢をヲタ言葉で「勇者」と呼ぶらしい。もちろん世間一般の「勇者」とは違うが同じ韻なので別名を考えて欲しいところだ(そう言う問題ではないw #tokyofm_timeline
  • 「CLANNAD」や「SHUFFLE!」「D.C.II」の世界を再現した「ai sp@ce」、2008年夏にサービス開始

    ドワンゴなど5社で運営するai sp@ce製作委員会は、KeyやNavel、Circusのヒット作「CLANNAD」「SHUFFLE!」「D.C.II ~ダ・カーポII~」の各世界・キャラクターを3Dでオンライン上に再現したコミュニケーションサービス「ai sp@ce」(アイスペース)を、2008年夏よりサービス開始すると発表した。 ai sp@ceでは、ユーザーは自身が扮するアバターを操作し、各作品の世界観を再現した「島」の中で、美少女キャラクター「キャラドル」との生活を楽しむことができるとのこと。このキャラドルは、さまざまな衣装アイテムの着せ替えだけでなく、モーションを覚えさせたり、しぐさや動きを設定してダンスを踊らせたりすることもできる。 また、各作品の世界を結ぶ中心には「アキハバラ島」(仮)が存在し、作品の垣根を越えて、多くのアバターやキャラドルが集まり、会話やイベントなどのコミュ

    「CLANNAD」や「SHUFFLE!」「D.C.II」の世界を再現した「ai sp@ce」、2008年夏にサービス開始
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/04/08
    全存在を虹に埋めたがっている連中にとってはまだまだ甘いかなw/むしろ中の人から拒否かまされて虹でも惨事でも悲惨な目にあった香具師はどうするんだろうと要らぬお世話www
  • あなたは本当にオタクですか? - 遥か彼方の彼方から

    戯言自称「セクシーアイドル」 ホコ天で股を開き、ケツ見せ/秋葉原*1今回の記事の破廉恥女と、それに群がるドブネズミのような男どもをみる限り、この人達がオタク文化を理解し、そのオタク的趣向を理解したうえでパフォーマンスを楽しんでいるようには、どうしても私にはみえないのだ。“趣都秋葉原”終了の予兆としての破廉恥パフォーマンス うん、僕もこの人たちがオタク文化・趣向を理解してパフォーマンスをしているようには思えないです。秋葉原に行ったことがない僕には「昔の方がよかった」的な発言はできませんが、それでもこれは違うだろうと思う。 別にこの人の行為を否定するつもりはないんですよ。確かに「公衆の面前で……」的なことを考えないこともないですが、僕自身オタクとして天井や壁に未成年が見るべきでないようなポスターがずらりと貼られているようなお店*2にいくことがあるので、僕は苦手だけどそういうのもアリなのかなーと

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/20
    キーワードとしての「オタク」は相当拡張され、変質したからなぁ。/今の取り上げ方でみると「素行」「ふいんき(なry)」「扮装」がなぜか重要視されてるね。知識の多少に関わらなくなってきてるところなんか特にね。
  • “趣都秋葉原”終了の予兆としての破廉恥パフォーマンス - シロクマの屑籠

    自称「セクシーアイドル」 ホコ天で股を開き、ケツ見せ/秋葉原 - アキバBlog http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1104493.html 去年の8月に、「想像力の欠如した」路上パフォーマーが、秋葉原の歩行者天国を危機に晒す - シロクマの屑籠 という記事を書いたことがある。過激でデリカシーを欠いた路上パフォーマーが増え続けば、警察などによる介入リスクが高くなって、秋葉原の路上パフォーマンス文化が危なくなるんじゃないか、と危惧してみたわけだ。しかし、上記リンク先記事などをみるにつけても、いよいよ困った人達が混じっているようだ。これでは路上パフォーマンスの取り締まりが強化されても、弁解が難しそうである。アキバBlog(秋葉原ブログ・あきばぶろぐ)さんの過去記事をみるにつけても、アレなパフォーマーとそれに群がるアレな撮影者は、ここ最近、日常的に

    “趣都秋葉原”終了の予兆としての破廉恥パフォーマンス - シロクマの屑籠
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/18
    8bitマイコン兼オーディオ小僧の時代から通っていた目で見ると、ただ趣味の中心が代替わりしたというだけの感想しかない。/もっとも、今までと違うのは、それが犯罪側にかなり踏み込んでしまっているということ。
  • https://anond.hatelabo.jp/20080212223023

  • 中川翔子氏は男オタクの理想の彼女に見えるがそうではないという岡田斗司夫氏の発言 - ARTIFACT@はてブロ

    以前、理系女子話で、男性は女性のほうが知識あるとむかつくんです!話が出ていた時に連想した話題。久しぶりに懐かしいタグを使ってみた。タイミング逃してアップするのを忘れていたものの、知識優越感ゲーム話で思い出したので。 岡田斗司夫氏が中川翔子氏は一見男オタクの理想の彼女に見えるが、あれは女とは別の生き物なので、実はそうでないと語っていたそうだ。マスメディア上での発言ではなく、唐沢俊一氏と一緒にやった『オタク論!』出版記念トークでの話題。 この話は男オタクって彼女にオタクを求めるけど、自分より知識レベルなどで「上」に見えると敬遠しちゃうんだなあと思った。自分の話をうなずいて聞いてくれる相手が欲しいんであって、対等には見てないのだろうか。 知識を優越感ゲームに使っているかどうかの見分け方 - ARTIFACT@ハテナ系 この話題は、もともと知識に対する態度として探求心があるか否かはこの点で判断がつ

    中川翔子氏は男オタクの理想の彼女に見えるがそうではないという岡田斗司夫氏の発言 - ARTIFACT@はてブロ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/02/05
    "趣味が同じだと宗教戦争になってうまくいかないに100ペリカ。"のほうが近いのではと推測。/いや、岡田斗司夫もいい加減終わった人なんですけどね(趣旨が違
  • 1