タグ

元麻布に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (4)

  • 元麻布春男の週刊PCホットライン

    秋葉原は、移り変わりの激しい街だ。戦後の米軍払い下げ電機部品に始まり、ラジオ、アマチュア無線、オーディオ、パーソナルコンピュータ、そしてアニメ/フィギュアと、街の看板は掛け替えられ続けてきた。筆者が初めて秋葉原を訪れたのは、'70年代の前半で、アマチュア無線の街からオーディオの街へと変貌しようとしていた時期だった。当時、まだ地方に住んでいたので、首都圏在住の親戚に連れられて秋葉原に行った。田舎では見たことのない輸入物の真空管、ラックスや山水のトランスを、天賞堂の鉄道模型でも見るかのように、見つめた記憶がある。それはもう、見るだけでスゴイ経験だった。 数年後、大学入学と同時に上京した頃は、秋葉原は完全にオーディオの街に変貌していた。中央通り沿いの量販店は、すべてオーディオ専用フロアを設けていたし、年に1度のオーディオショウは、晴海の見市会場(東京ビッグサイトの前身)すべてを使い切る規模で開

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/12
    懸念はもっともだが、秋葉はどう逆立ちしても大手町や丸の内になることはないと思う。(ほかにいいたいことはあるが長いので省略)/方向性としては、ヲタク界の"銀座"を目指したらいいかもしれないなぁと脱線。
  • NEC Lavie J「LJ750/LH」に標準搭載されたワイヤレスUSBの実力 | 元麻布春男の週刊PCホットライン

    ■元麻布春男の週刊PCホットライン■ NEC Lavie J「LJ750/LH」に標準搭載されたワイヤレスUSBの実力 モバイルノートPCの正確な定義というのは良く分からないが、1つの基準となるのは重量1.5kg以下の携帯性に配慮したPCということになるだろう。この1.5kgという数字は、JEITAがパーソナルコンピュータ関連の統計等で用いている基準だと記憶している。 その基準が何であれ、一般にモバイルノートPCと呼ばれるジャンルの製品では、大型のノートPCデスクトップPCが持つもののうち、何かを犠牲にする必要があった。それは高性能で消費電力の大きなCPUかもしれないし、高解像度の液晶パネルかもしれない。あるいは、拡張用のカードスロットやUSBポートの数、対応する無線規格の種類かもしれない。削ればその分、重さが減るだけでなく、消費電力も減るから、バッテリも小型にできる。まさにいいことずく

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/24
    『現状で市場にあるほぼ唯一の製品だけに』ThinkPad T61pはスルーですかそうですか。
  • 元麻布春男のWatchTower:アップルは“空気を読まない” (1/2) - ITmedia D PC USER

    前回の連載で触れたように、Macのハードウェア構成にはアップル(あるいはCEOであるスティーブ・ジョブズ氏)の哲学のようなものが反映されており、他者/他社との協調よりも優先される。今風の言葉で表すと、アップルは“空気を読まない”会社だ(ジョブズCEOがプレゼンおよびスピーチの達人であることを考えれば、「読めない」会社でないことは明らか)。 例えば1月に発表されたMacBook Airだが、ストレージデバイスとして、SSDのほか1.8インチHDDが採用されている。しかし、国内PCベンダーの2008年春モデル(新しいボディを採用したモデル)で、1.8インチHDDを内蔵したものはない。NECのLaVie J、富士通のFMV-BIBLO LOOX Rしかりだ。従来と同じボディを使った東芝のdynabook SS RX1、パナソニックのLet'snote LIGHTシリーズなど、すべて重量が1.5キ

    元麻布春男のWatchTower:アップルは“空気を読まない” (1/2) - ITmedia D PC USER
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/04
    っつーか、一部人間にとっては周知だが、ジョブズのとっつぁんが"空気を読まない"と思われ。/スカリーのいた頃のアップルは妙に空気読みすぎていたようだけどね。
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン - ジョブズ基調講演、MacBook Air以外の話題

    今回のMacworld Expo基調講演でAppleのスティーブ・ジョブズCEOは4つのテーマを取り上げた。 1. Leopardと専用バックアップデバイスとなるTime Capsule 2. iPhoneiTouchの新しいファームウェアによる機能拡張 3. 映画のオンラインレンタルサービスであるiTunes Movie RentalsとファームウェアアップデートによるApple TVでの対応 4. 新しいMacBook Air このうちMacBook Airについては、前回触れた。ここではそれ以外のテーマについて取り上げるが、1つだけ補足すると、筆者の印象的にはMacBook Airは、2003年にリリースされたソニーの「VAIO 505 Extreme(X505)」とイメージが重なる。当時としては最軽量(780g)のX505も、尖った、力の入ったマシンだったと思うが、ちょっとやり過

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/01/17
    限定・BOX・ディレクターズカットなどの多次元DVD販売(ボッタクリっぽい)よりも、まだapple独占のほうがましだと思った俺ガイル
  • 1