タグ

2008年8月12日のブックマーク (11件)

  • ZAKZAK - “太陽”オグシオ夢散…「殺!殺!」報復応援に萎縮

    “太陽”オグシオ夢散…「殺!殺!」報復応援に萎縮 中国ペアに圧倒され、オグ(小椋・右)シオ(潮田・左)は試合中に冴えない表情を浮かべた(共同、クリックで拡大) オグシオを殺せ−。バドミントン女子ダブルスの小椋久美子、潮田玲子組は世界ランク3位で第2シードの中国ペアと準々決勝で対戦、0−2で惨敗した。確かに対戦相手は強かった。しかし、それ以上の難敵が、観客席にいた。 「シャーッ! シャーッ!」。中国選手がスマッシュを打つたびに、中国人の大応援団から、敵を威嚇する獣のような声が起こった。漢字を当てると「殺!殺!」。来はスマッシュの時のかけ声は「扣殺(コーシャー)!」がフェアな応援なのに、オグシオにむけて会場全体で一糸乱れず「殺せ!殺せ!」の大合唱をしていたのだ。 バドミントンは中国のお家芸のひとつ。相手は確かに強かった。第1ゲームで8連続ポイント、第2ゲームで9連続ポイントを許すなど、オグシ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/12
    バレーの中継でやたらうるさいニッポンチャチャチャと似たようなレベルの話かなと一瞬思った。/目くそ鼻くそだと思ったのは俺だけであってほしいが。/で、やはりそのレベルの話か…所詮は目糞鼻糞。
  • ネットじゃSEは良くないって騒がれてるけど :【2ch】ニュー速クオリティ

    騒いでる奴らがブラックに入っただけなのでは? NTTデータを初めとする大手優良なら 十分やってけるんじゃないの?

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/12
    SEはデスマとかなければほかと変わらないよ。そう、なければね・・・。
  • https://twitter.com/tsuda/statuses/884916390

    https://twitter.com/tsuda/statuses/884916390
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/12
    無意識のうちに自分を日本人代表と思い込んでしまう件について・・・までは飛躍しすぎか。/ネットに限らずいそうだなそういうのは。ただ、普段リアルで発言すること少なそうだから目に付かないだけかも知れぬ。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000064-jij-soci

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/12
    でっていう。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000108-jij-pol

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/12
    で、yahoo※にあるようにまた天下り先確保ですか。
  • 「やかましい消費者」とおとなしい選挙民 農水相発言で波紋

    テレビウォッチ>「国民が文句をつけてうるさいから、厳しい姿勢で臨むしかない」―そんな意味に取れる太田農水相の「消費者や国民がやかましい」発言。 この太田発言に対し昨日(8月11日)、政府与党内に批判が相次いだ。『朝ズバッ!』も毎日新聞論説委員の与良正男が「やかましいという言葉は言っちゃいけないのです」と。 太田農水相の問題発言は10日朝のNHK『日曜討論』で。中国冷凍ギョーザ中毒事件に関連し、の安全について『日は安全なのだけど、消費者や国民がやかましいから、さらに徹底していく」と述べたこと。 秋の臨時国会に 消費者庁設置法案の提出を目指している福田政権の目玉政策だけに、看過できないと政権内部に批判が……。 福田首相も「『消費者がやかましい』なんていうのなら、適切な言葉ではないと思いますよ」と不快感を。当然、野田聖子・消費者行政担当相も「意識をたかめ、誤解の内容きちっと取り組んでいただ

    「やかましい消費者」とおとなしい選挙民 農水相発言で波紋
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/12
    ソースはJカス。/"おとなしい選挙民"はJカスでつけたものでちょっと釣りくさかったような希ガス。/まぁ『やかましい』っつーんだから不謹慎なようだが飯の上の蠅のようなもんですかね俺たちは。
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/12
    ただしソースは2ch。/だが鬼女板らしい・・・鬼女恐るべし。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/12
    「年次改革要望書」なる大旦那様(=米国)からの至上命令らしいな。日本政府は逆らわんだろな。/でも絶対じゃないんでまだ終わってない。つーか元締めを取り締まれといってんだろが冤罪の問題を片付けずに(ry
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン

    秋葉原は、移り変わりの激しい街だ。戦後の米軍払い下げ電機部品に始まり、ラジオ、アマチュア無線、オーディオ、パーソナルコンピュータ、そしてアニメ/フィギュアと、街の看板は掛け替えられ続けてきた。筆者が初めて秋葉原を訪れたのは、'70年代の前半で、アマチュア無線の街からオーディオの街へと変貌しようとしていた時期だった。当時、まだ地方に住んでいたので、首都圏在住の親戚に連れられて秋葉原に行った。田舎では見たことのない輸入物の真空管、ラックスや山水のトランスを、天賞堂の鉄道模型でも見るかのように、見つめた記憶がある。それはもう、見るだけでスゴイ経験だった。 数年後、大学入学と同時に上京した頃は、秋葉原は完全にオーディオの街に変貌していた。中央通り沿いの量販店は、すべてオーディオ専用フロアを設けていたし、年に1度のオーディオショウは、晴海の見市会場(東京ビッグサイトの前身)すべてを使い切る規模で開

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/12
    懸念はもっともだが、秋葉はどう逆立ちしても大手町や丸の内になることはないと思う。(ほかにいいたいことはあるが長いので省略)/方向性としては、ヲタク界の"銀座"を目指したらいいかもしれないなぁと脱線。
  • 私は二枚舌でしょうか? ~匿名の価値を認めつつ、怖いとも思ってしまいます。:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 1週間、お休みをいただきました。前回の記事(「NHKスペシャルの衝撃~企業広報が「覚悟」すべきディスコミュニケーション」)に対しては、多くのコメントを頂戴しました。ありがとうございました。さまざまな意見があり、非常に参考になりました。こうした形で多くの方々の知恵や解釈を共有できることが、インターネットの良さであり、使い古された言葉ではありますが「2.0的」だなとあらためて思いました。 とりわけ「筆者は神経質すぎるのでは?」「戦後まもない頃の日の風景も同じだった」といったコメントは、指摘という意味でも、新たな知識という意味でも、実にありがたく拝読いたしました。日経ビジネスオンラインのコメント欄は匿名で記入することができますが、世間で言われてい

    私は二枚舌でしょうか? ~匿名の価値を認めつつ、怖いとも思ってしまいます。:日経ビジネスオンライン
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/12
    どうも議論というより強力押しになる傾向があるように思える。論理よりもむしろその場の勢いで押し切ろうとしているような。/それに、一度譲歩すると無限に譲歩させられてしまうという恐れがさらに態度を頑なにし(ry
  • 毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    毎日上層部と会って話した 7月20日に毎日新聞が低俗記事についての検証紙面を掲載したが、その直前に私は同社の上層部の人と話す機会があった。このとき私は、次のように話した。 ――マスメディアとインターネットの対立は、団塊の世代をはじめとする中高年と、30代のロストジェネレーション世代を中心とした若者層の世代間対立という背景事情を持っている。この対立はブログ論壇がネットの空間の中に現れてきた2004年ごろからくすぶりはじめて、2005年には郵政解散でこの対立が顕在化し、小泉元首相批判を繰り返したマスメディアに対しネット世論は小泉指示に回った。小泉圧勝という結果は「マスメディアよりもネット世論の方が正しかった」という初めての勝利体験をネットの世界にもたらしたが、しかしその後はこうした対立が鮮明になるような状況は生まれてきていなかった。これがある種の焦燥感となって「ブログの世論はリアルに何の影響も

    毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/12
    マスコミ相変わらずの「依らしむべし・知らしむべからず」体質。/そういえば出光もガソリン卸価格を非公開にすると言ってきた。何でも卸価格が下がってもなぜGSで値下げしないのかという電凸をかわすためだとか。