タグ

携帯とネタに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (1)

  • 大人には聞こえない着信音 若者撃退のはずが“大人に秘密”の遊び道具に - はてなニュース

    “教員がその着信音に耳を近づけても、何も聞こえなかった”――若者を公園から排除するために使用されて話題になった高周波音「モスキート音」ですが、これを利用して作った着信音でこっそり授業中にメールをやり取りする学生が出てきているという記事に注目が集まっています。 ▽ 生徒、授業中の携帯着信音に「モスキート」 先生には聞こえず - NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース 「モスキート音」とは、元々は公共施設や飲店から若者を締め出すために開発された、10代の若者にのみ聴き取れるという蚊の羽音を彷彿させる不快な高周波音を指す言葉。以前から、これを用いた「若者撃退装置」については様々な議論がされてきましたが、一方で数年前からは若者向けに、「モスキート音」レベルの高さの周波数を用いた携帯の着信音やCDが販売されて、彼らの間で大人気を博していました。英米でも2006年頃にはこの記事と同じ事例が

    大人には聞こえない着信音 若者撃退のはずが“大人に秘密”の遊び道具に - はてなニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/07
    そういや、ポケベルの数字暗号やら一昔前のギャル文字やら、言葉は悪いが"不自由さや変さを逆手にとった「ムラ社会」コミュニティを構築する"柔軟さは若い連中にはかなわんw
  • 1