タグ

脱線したとマスコミに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (5)

  • 「2ちゃんねるなどで社員中傷、法的措置を検討」毎日新聞社 英文サイト問題 - MSN産経ニュース

    毎日新聞社の英文サイトに「低俗」な内容の記事を掲載していたとして責任者が処分された問題で、同社はインターネット上の掲示板に「(処分と無関係な)複数の女性記者、社員個人の人格を著しく誹謗(ひぼう)・中傷する映像や書き込みが相次いでいる」として、法的措置を検討していることを明らかにし、同社のサイトに掲載した。 毎日新聞社は30日、産経新聞の取材に対して、誹謗中傷に当たる書き込みについては特定を避けながら「2ちゃんねるなどをみていただければ分かる」と掲示板サイト「2ちゃんねる」への書き込みであることを示唆した。 名指しされた格好の「2ちゃんねる」では、毎日新聞社が法的措置を検討していることを明らかにした27日以降、関連する掲示板に「明らかに反省が足りない」などとする批判的な書き込みが相次ぎ、中心的な掲示板では30日正午現在で9万件以上に上っている。毎日新聞は「法的措置については検討している段階」

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/06/30
    もう一度まとめwikiを見てきた。不思議に思うのはまとめwikiの"経緯"で最初の確認が今年の4月…それまでたれ流し状態だと思うとぞっとする。また、なぜ無駄にさといねらーたちがそれに気づかなかったのだろうか。
  • http://mainichi.jp/select/wadai/archive/news/2008/06/28/20080628ddm012040027000c.html

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/06/29
    あまり説明になってないな。まとめwikiや他の伝聞を斜め読みしたら、「これがM日の考える"便所の落書き"です」か何かだと思った。/でも無署名掲示板とは違うからことの重大さはそんな軽いノリではないのだがね。
  • 不安モードで暴走するのはマスメディア・システムの宿命か:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン (前回から読む) 品偽装報道のヒステリックさ、その底にあるのは、BSE事件をきっかけに「法システム」と「マスメディア・システム」の「感度」が変わったことにある。法の適用の水位が変わってグレーゾーンを狭め、報道もまた違反を情報価値あるものと捉えるようになった。 日社会システムは、不安モードへチェンジした おそらくこうした変化の根は共通している。 要するに二分コードのプログラムが「安心モード」から「不安モード」で作動するようにシフトチェンジしたのだ。 不安が我々の社会システムを駆動するようになった証拠を見ていこう。 たとえば朝日新聞のデータベース「聞蔵」で「の安全」をキーワードに検索をかけると1990年から95年までは年間ひとケタ、多くても

    不安モードで暴走するのはマスメディア・システムの宿命か:日経ビジネスオンライン
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/04/17
    『新しいメディア・システムを作る新しいジャーナリストの登場こそ待たれているのではないか』やはり複数の一次情報源は大事。/散々文句たれてる2chν速もソース元はマスコミだという矛盾があるよねと脱線。
  • 少年による殺人事件はむしろ減っている日本を、世界は注目している - 明橋大二 Fan!

    包丁を振り回して次々の通行人を襲うおぞましい事件があったかと思うと、「誰でもよかった」と言って無関係な人を駅のホームから突き落として殺してしまう事件も続き、マスコミもこぞって「無差別殺人連発」と毎日のように報道されています。 岡山駅ホームで突き落とされた方には、幼い二人の子どもがおられたとか。突然に大黒柱を失ったご家族の悲しみを思うと、こちらも胸が苦しくてなりません。 まったく、日の治安は、実に悪くなっていると感じます。 ……そう感じますが、実は凶悪犯罪というものは、日は減少しているという統計があります。 日の凶悪犯罪は減少してます。 少なくとも殺人、レイプなどの凶悪犯罪は減少傾向にあります。 殺人は昭和中期の半分以下、強姦は1/3以下に激減してます。 ただし軽犯罪は幾分、増加してます。 子殺しは顕著に激減し、親殺しについてもそんなに増加しているデータはありません。 はっきり言って今

    少年による殺人事件はむしろ減っている日本を、世界は注目している - 明橋大二 Fan!
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/27
    それって、常に"不安"でないと不安なのかな。/その不安をあおっていったい何をするのかと。/ まさか関係法令改悪の後押しをするためなのかとまた脱線(いくらなんでもそこまで鬼畜じゃない・・・と思いたい)。
  • 首都圏救急医療崩壊 脳内出血で心肺停止ならほぼ絶望なのに「搬送受け入れ拒否」と昨年8月の事例を書き立てる朝日新聞 とうとう「東京大空襲」開始かマスコミ各社 - 天漢日乗

    首都圏救急医療崩壊 脳内出血で心肺停止ならほぼ絶望なのに「搬送受け入れ拒否」と昨年8月の事例を書き立てる朝日新聞 とうとう「東京大空襲」開始かマスコミ各社 まず、亡くなった方に合掌。 え〜 脳内出血 のおさらいをします。 1. 脳の内部で出血が起きて、その時点で出血した部位・その先の血液が供給されなくなった脳細胞はダメになり、出血が作った血腫によって押しつぶされた脳(脳ヘルニア)もダメになり、ダメになった部分は不可逆的で、元に戻ることはない 2. 脳内出血では、脳の深い部分(基底核・視床)に起きるのが8割、したがって生命維持に関わる部分がダメになることが大半 というのが、わたしの理解ですが、専門家の先生方、間違ってないでしょうか。 さて、この理解の元に、次の記事を読むと 脳内出血で心肺停止なら、生命維持を司る部分が出血でダメになった、ということだから、倒れてすぐ蘇生術を施していたとしても、

    首都圏救急医療崩壊 脳内出血で心肺停止ならほぼ絶望なのに「搬送受け入れ拒否」と昨年8月の事例を書き立てる朝日新聞 とうとう「東京大空襲」開始かマスコミ各社 - 天漢日乗
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/02/10
    政治家たたきに飽きたんでしょうか、それともいまだに高給取りのイメージがある医師をたたくことで社会正義を行ってるのだと主張してるのでしょうか。/今の御時世新聞記者自身が高給取りだとされるのにねぇ。
  • 1