タグ

脱線したと仕事に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (5)

  • 面白い日本電産の言い分 - 世迷言、なれど本人至って真面目

    4月23日、日電産株式会社の社長が「休みたいなら辞めれば良い」と発言したらしい。 「休みたいならやめればいい」――。日電産の永守重信社長は23日、記者会見で「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」と持論を展開。10年間で売上高が6倍超という成長の原動力が社員の「ハードワーク」にあることを強調した。 (略) 今後も積極的な買収戦略を進め、10年度に売上高1兆円、15年度に2兆円に押し上げる青写真も披露。「成長しているからこそ休みが無くても優秀な技術者がどんどん転職してきてくれている」と現路線に自信をみせた。 これを受けて26日、連合会長が批判。 連合(日労働組合総連合会)の高木剛会長は2008年4月26日、東京都内で開かれたメーデー中央大会で、「休みたいなら辞めればよい」と発言したとされる日電産の

    面白い日本電産の言い分 - 世迷言、なれど本人至って真面目
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/04/29
    これでもまだ本音を言ってるとは思えないなぁ(笑)/“生まれたらすぐ働け。できれば給料は払いたくない、ボーナスなどもってのほか。そして役に立たなくなったらとっととやめろ。おまえの代わりはいくらでもいる”
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080427-00000002-jct-soci

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/04/28
    問題はその言葉(永守発言)を真に受ける馬鹿社長が増えることだろね。/サビ残やって休日出勤して過労でバタバタ倒れてそれで維持されている『国際競争力(笑)』って何なんでしょうね。
  • IT業界に来た新社会人に本音を言っておく - ブログは死なず、ただ放置されるのみ。

    今年もIT業界にたくさんの新社会人がやってきたと思います。 そんなみなさんに、一番最初に音を言っておこうと思います。思いついたことを無責任にぐりぐりと。 全文はこちら

    IT業界に来た新社会人に本音を言っておく - ブログは死なず、ただ放置されるのみ。
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/04/02
    まぁ、あたりまえの事しか書いてないんだよね。でもね、あたりまえのことが出来ないのが普通の人なんだよね(笑)。だからできないからとっておこちん(なぜか変換できないw)じゃだめよ。
  • ライフハックは僕を助けてくれなかった

    昨日、会社で、上司に辞意を伝えた。 精神的に追い込まれ、もうどうしようもないと思った。 仕事は最高ではないけど、うまくやってたつもりだった。でも、上司の望む結果は得られなかった。 RTMを使ってGTDもやった、GCalを使ってスケジュール管理はきっちりしていた。(Gmailは職場のPCからはアクセス禁止だった。) もうすこしで心が折れそうなとき、やっとわかった。 結局、技術だけじゃしあわせにはなれないんだ。 (もしかしたら、もう立ち直れないところまで来たのかもしれない。) で、 好きなことを仕事にしなさい。 それはうそじゃないけど、べていくためにクソ仕事もやらなきゃならない。 現実はけっこう厳しい。 目標とか、計画とか、技術の関係ないところで仕事は成り立っているんだ。 もうライフハックなんか当てにしない。 うまくやっても、うまくやらなくても失敗はするし、 成功は遠いところにしかない。 う

    ライフハックは僕を助けてくれなかった
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/08
    筋違いかもしれんが、ライフ八苦もとへライフハックは一つの方法に過ぎないからね。/それでうまく行くかどうかなんて誰も保証してくれないんだろうね。(あったら教えずに自分で実践してる罠)
  • 職場のイジメの被害者を助けてあげようとして、酷い目にあいました - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    私は、いろんな部署の、いろんな職位の人とお昼ご飯を一緒にべるのが好きで、いろんなお昼ご飯友達がいました。 そんななかで、パワハラやイジメの被害者から相談され、なんとか助けてあげようと、ぼくなりにいろいろやってみたことが何度かあります。 被害者の中には、非常に聡明で、論理的で、好感の持てる方もおり、具体的な証拠もきちんとそろっており、まちがいなくこの人の主張が正しく、加害者は「そうとう陰湿な、性根の腐った、人間のクズのようなやつら」だ、と思えるようなケースもありました。 そこで、さぐりをいれたり言質を取ったりするため、加害者の方をお昼ご飯に誘ってみるわけです。 たぶん、屁理屈や詭弁でごまかすか、あるいは、開き直って 「うひゃひゃひゃ。 あいつ、トロくてよ、あいつをイジメると、おもしれえんだ! なんかムカつくことがあると、難癖をつけて、 あいつを怒鳴り飛ばすことにしてんだ。 ストレス解消、す

    職場のイジメの被害者を助けてあげようとして、酷い目にあいました - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/05
    「それは小学生が相手を言い負かしたようなもの」往々にしてあるな。それ。/というか、この手の話は「妥協」を「負け」だと感じる時点で間違いなんだろうけど。でも日本の「空気」がそれを許さないみたいだしねぇ。
  • 1