タグ

2013年8月17日のブックマーク (9件)

  • 「日本の高校野球は狂気的」済美・安楽の敗退に安堵する米国人記者 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    熱戦が続く第95回全国高校野球選手権。大会最注目右腕の済美高校・安楽智大投手は17日、延長戦の末に花巻東高校に敗れ、3回戦で姿を消した。 延長10回、183球の熱投実らず大粒の涙を流した安楽。そんな16歳の姿を、海の向こうから胸を撫で下ろして眺めている人々がいる。 準優勝を収めた今春のセンバツ大会、安楽は9日間で5試合に登板し、計772球を投げた。世間が新たな怪物の登場に湧く一方、高校生の“投げ過ぎ”を問題視する声が、日のみならずアメリカ各地でも上がったことは記憶に新しい。 アメリカの野球界は、とにかく投手の球数にセンシティブだ。「投手の肩は消耗品」という考え方が広く浸透しており、若い投手の投球過多は将来の故障リスクを高めると考えられている。そのためアメリカでは、小学生のリトルリーグですら投手の投球数が管理されている。 米国最大のスポーツ専門ケーブル局『ESPN』のスタッフは今年

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/08/17
    "劇場の上の役者"としてみるか、"一人のアスリートであり人間"として見てるのかの違いが元※に現れてますね(まぁヤフ※の質のアレさはFBであっても変わらんですが( ̄∇ ̄))
  • 嫌韓デモの現場で見た日本の底力

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 〔7月30日号掲載〕 6月30日、私は最近話題になっている嫌韓デモに行ってみた。このデモは東京の新大久保で何年も前から、毎週日曜日に行われているものだ。私は不安を胸に家を出た。自分の身も心配だったが、新大久保の人々のことも、日の対外イメージのことも心配だった。 実は新大久保はサンフランシスコのチャイナタウンやパリの日人街と同じような「観光スポット」だ。外国人にとって、新大久保のコリアンタウンを歩くことは伊勢丹新宿店の地階と同じくらい楽しさと驚きに満ちている。伊勢丹が日がいかに洗練されているかを示しているとすれば、新大久保の街が示しているのは日が外国人に対してフレンドリーで開かれた国であり、他国の文化が生き生きと存在できる国だということだ。 だがデモのせいで、新大久保は日が外国人にとっていかに不快な国になり得るかを象徴する場所となった。嫌韓デモ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/08/17
    これは貴重な現場の第三者からの記事。ネットでは変にバイアスかかっているつぶやきやらFBやらが多くてなぁ( ̄∇ ̄;)
  • 【主張】昭和の大震災 埋もれた教訓から学ぼう+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「終戦の日」と「防災の日」に挟まれたこの時期、戦中・戦後に日列島を襲った地震災害のことを思い起こしたい。 昭和18年から23年にかけて、死者数が千人を超えるマグニチュード(M)7~8級の地震が立て続けに発生した。 18年鳥取(M7・2、死者1083人)▽19年東南海(M7・9、死者・不明1223人)▽20年三河(M6・8、死者2306人)▽21年南海(M8・0、死者1330人)▽23年福井(M7・1、死者3769人)-の5つである。 これらの地震は戦火と戦後の混乱に埋もれ、震災そのものが十分に伝えられているとは言いがたい。大正12年の関東大震災(M7・9、死者10万5千人)に続く大規模震災といえば、多くの人は平成7年の阪神・淡路大震災(M7・3、死者6434人)を思い浮かべるのではないか。 だが、終戦を挟んだ昭和の地震活動とその被害は、今後の日の防災にとって極めて重要な教訓をはらんでい

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/08/17
    で、あの至近の震災の教訓から学んだ点はどうしたのでしょうかね。あれだけ詳細に伝えられながらも現場は…ですからね。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/08/17
    おいらは「支出の質も考えてもいいよなぁ」と勝手に思ってますけどね。"血税"となるとどのように使われるかなど考える必要は無いのでしょうが、"自ら使う"となると、その一挙手一投足が羨望の対象になりますね( ̄∇ ̄)
  • 幸せは現状だけが決めるのではなく、未来への希望でも決まる --- 内藤 忍

    ホーチミン経由でカンボジアのプノンペンから17日の早朝に戻りました。火曜日出発の土曜日朝戻りで2か国という慌ただしいスケジュールでしたが、2つの国を自分の目で見る機会はやはり貴重な体験でした。 写真はプノンペンの中心部です。赤茶色の屋根が美しい街ですが、街中に行けばまだ屋台の自転車、トュクトュクと呼ばれるバイクのタクシー、自動車、バイク、そして歩行者。道はいつもカオス状態で、車線を逆走する車も珍しくありません。 街中にはレクサスのような高級車もかなり走っていますが、ホームレスの子供の物乞いがいたり、貧富の差は大きく、決して豊かな国でもありません。 政治的にも、選挙直後でフンセン首相率いる人民党と新勢力の救国党のパワーバランスが国内の政治的な不安定さをもたらすのではないかという懸念もあります。これは5年後の次の選挙までに再び問題になるかもしれません。 しかし、わずか2日間の観光客目線かもしれ

    幸せは現状だけが決めるのではなく、未来への希望でも決まる --- 内藤 忍
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/08/17
    まぁ、今のご時世、希望はカネであるというのは、99.99%間違いではありませんね。生まれる前から死んだ後もカネにかかわりカネに悩まされカネに振り回されるのが文明人( ̄∇ ̄)
  • 山本一郎の「消したい」過去 - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

    別に、どうという話でもなんだが。 近頃の炎上騒動で、企業も大変そうだという話があった。 >http://getnews.jp/archives/399053 そこで思い出したのが、「炎上」という言葉の発端というか、由来だった。 参考になるのがこちら>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%8E%E4%B8%8A_(%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8%E8%AA%9E) この記述によると、 『日では、炎上はブログが一般に認知されはじめた2004年頃から発生するようになった[8]。2005年1月頃に朝日新聞の記者のブログが炎上した際、それに言及した山一郎のブログで「炎上」という語が使用されており、小倉秀夫がコメントスクラムと呼んでいたものが炎上と呼ばれるようになっていった[9]。』 ということらしい。 で、当時のことを少

    山本一郎の「消したい」過去 - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/08/17
    そして之もまた"祭り"となるか"炎上"となるか…
  • エイベックス松浦氏の富裕層重税発言を考える : 外から見る日本、見られる日本人

    2013年08月17日10:00 カテゴリ日の社会日経済 エイベックス松浦氏の富裕層重税発言を考える エイベックス創業者の松浦勝人氏が日富裕層に優しくない、という発言をフェイスブックにしたことが話題になっていることをインターネットで目にしました。興味深かったので記事を読みましたが、私もぜひともコメントをしたくなりましたので今日はこの話題にしましょう。 同氏はエイベックスから役員報酬で4億5000万円、自社株の配当収入が2億円の約6億5000万円が年収との事です。役員報酬は約半分ぐらいの税金、配当収入は20%の税金で税引き後は3億8500万円が自分の手元に残るとします。悪くないですよね。うらやましいですよね。氏のもう一つの不満は相続税で、家なり預貯金なりの資産は家族が将来引き継ぐのだろうと思いますが、その際にはまた、55%の税金がかかるのであります。見方によっては確かに二重課税という

    エイベックス松浦氏の富裕層重税発言を考える : 外から見る日本、見られる日本人
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/08/17
    米国だとそのほかに財団を立ち上げそこに寄付するというのがありますな。まぁ日本は其れで税が優遇されるわけではないので机上の空論ですけども。ただ、金持ちは『金を使う責任がある』とおいらは思うのですよ。
  • 明治維新を実現した「間接戦略」 - 『愛国・革命・民主』

    明治維新は、驚くほど低コストで実現した「革命」である。たとえばフランス革命の死者は60万人以上、その後のナポレオン戦争を入れると200万人以上だが、明治維新の死者は西南戦争を入れても3万人強にすぎない。この奇蹟的な革命は、何によって可能になったのだろうか? その一つの原因は、拙著でも紹介した尊皇攘夷思想である。日に輸入された朱子学は、最初は幕府を正統化する御用学問だったが、そのうち天皇こそが正統な「天子」であり、幕府はその地位を簒奪した「逆臣」だという水戸学の尊皇思想に変質してゆく。 ただ著者によれば、水戸学の来の思想は、他国の脅威を排除して国家を統一するためには非公式の幕府の権力だけではだめで天皇家の正統性が必要だというもので、革命思想ではなかった。ところが徳川家定の後継将軍として水戸家が一橋家の慶喜を推したのに対して、家定の側近だった井伊直弼などがこれを将軍家を紀州から奪う陰謀と誤

    明治維新を実現した「間接戦略」 - 『愛国・革命・民主』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/08/17
    ただ、維新が成ってから帝国議会開催そして(欽定)憲法発布まで二十年かかりましたがそのコストは計算しないのですねわかります( ̄▽ ̄)。それに『維新』は『古き体制をより古き体制で打破する』という意味ではと。
  • 08/16のツイートまとめ - Afternoon Cafe

    「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/08/17
    ふむ。/追記:『経験至上主義』のもう一つの問題だなぁ。『経験者』を疎い存在だと考えてしまう連中が上に座ると、『経験者』がお隠れになる頃を見計らい"空気"を変えようとしてしまう…