タグ

2020年5月17日のブックマーク (1件)

  • ポストコロナの覇権拡大狙う中国 日本抗議も尖閣侵入は常態化(1/2ページ) - 産経ニュース

    尖閣諸島・魚釣島=沖縄県石垣市(鈴木健児撮影) その他の写真を見る(1/2枚) 各国が新型コロナウイルス対応に追われる隙を突き、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺を含む南西諸島や南シナ海で挑発的な動きを活発化させている。感染収束後の「ポストコロナ」の海洋覇権拡大を狙い、先手を打っているとみられる。警戒を強める日政府は、中国への懸念を共有する太平洋関係国と連携強化を模索している。 今月8日、中国海警局の船4隻が尖閣諸島・魚釣島の日領海に侵入した。うち2隻が操業中の日漁船を追いかけ、現場は一時緊迫。9日にも2隻が領海侵入し、26時間も居座った。日政府は「海洋進出を既成事実化しようとする動きの一環」と分析している。 自衛隊幹部も「尖閣周辺に中国船がいるのが普通だとの認識を定着させ、実効支配につなげようとしている」と語る。日の抗議に中国外務省報道官が「日漁船が中国領海内で違法操業した」

    ポストコロナの覇権拡大狙う中国 日本抗議も尖閣侵入は常態化(1/2ページ) - 産経ニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2020/05/17
    はあ、「自国第一主義が解らん」だと。なるほど領土と三千億をのし付けてくれてやったり役立たず兵器を爆買いしたり国富を気前よく外国にばらまく本邦からすれば信じられないでしょうな(-_-)zzz