タグ

ブックマーク / gigazine.net (105)

  • ついに自動販売機の缶ジュースまでもが値上げへ

    カップラーメンやお菓子など、さまざまなものが値上がりしていますが、ついに自動販売機で売られている缶ジュースまでもが値上がりするかもしれないそうです。 現在缶ジュースは120円、ペットボトル飲料は150円で販売されていますが、いったいどれだけ値上がりするのでしょうか。 詳細は以下から。 アサヒ飲料、缶コーヒー「ワンダ」など値上げ検討 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) この記事によると、アサヒビールの子会社であるアサヒ飲料の社長が、缶コーヒー「ワンダ」シリーズなどの飲料商品の値上げを検討していることを明らかにしたそうです。 これはコーヒー豆や砂糖などの原料に加えて、ペットボトルや段ボールなどの資材の価格が高騰し続けた結果、2007年は前年と比べてコストが約25億円増加したほか、2008年にはさらに20億円増える見込みとなったことを受けたもの。 な

    ついに自動販売機の缶ジュースまでもが値上げへ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    値上がりは速効、値下がりは渋る(しない)。それが日本のセオリー。(ガソリンなどの時価はさすがに下がるか)/消費者物価指数の上昇が景気上昇だと信じて疑わなかった時期があったような希ガス。
  • ひどい扱いを受けている自転車専用レーン - GIGAZINE

    歩道を走ると歩行者に邪魔な目で見られ、車道を走ると大型トラックが真横を走っていき、どっちを走っていいのかがそもそもよくわからない自転車。たまに歩道と自転車道がわけられている場所もあるのですが、ちゃんと整備されている個所もある一方で、非常に雑な作りの所もあるようです。 詳細は以下から。 自転車レーンに立ちはだかる街路樹。 曲がったら道がなくなった。 堂々と立つ電話ボックス。 そもそも自転車マークが間違っている。 川に落ちろといわんばかりの狭さ。 矢印の方向には障害物。 ちゃんと歩行者と自転車用で分けられているように見えますが、「自転車に乗っている人は降りて下さい」という標識が…。 またど真ん中に標識が立てられている。 車止め。こういうのはよくある。 なだらかな縁石になっているのは歩道の方だけ。 使い物にならない駐輪場。 その他の写真は以下から。 BBC NEWS | In Pictures

    ひどい扱いを受けている自転車専用レーン - GIGAZINE
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/13
    それでも自転車道があるだけまだましだと思った俺やっぱり末期かもorz
  • 児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か?

    児童ポルノの単純所持を日は禁止していません。そのため、日も単純所持を禁止すべきだという「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンが展開され始めたわけですが、その内容が余りにも度を超えているため、ネットのあちこちで激論が展開され、数々の疑問や問題点の指摘などが行われています。 ・「日ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではない ・アニメ/マンガ/ゲームと児童への性的虐待の因果関係が不明 ・18歳以上が子どものフリをしただけでもアウト ・単純所持禁止によって日人は全員「犯罪者予備軍」に というわけで、数々の問題を整理してみましょう。 ■「日ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではない まず、誤解が生じやすいのがこの点。今回の要望書を提出した「日ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではないのです。アグネス・チャンもユニセフの大使ではありません。ユニセフの大使は黒柳徹子です。このことについてはWikipedia

    児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/13
    表現規制だけでなく、ゆくゆくは思想統制にまで発展しかねない。なぜならこれは事実上の『妄想禁止』。/いま日本から妄想をなくすと、政府が音頭を取っている『コンテンツ大国』など夢のまた夢。/目指すは北朝鮮か。
  • バチカンが新しい「7つの大罪」を発表、リサイクルしない者は地獄行きに

    バチカンのローマ教皇庁にある内赦院の内赦執行官 ジャンフランコ・ジロッティ師が発表したところによると、リサイクルしないことは環境を汚染するという「大罪」に値するとのことです。 つまり、今まで7つの大罪とされていた怠惰、嫉妬、大、貪欲、色欲、激怒、傲慢とはまた別に新しい「7つの大罪」がある、と。 詳細は以下に。 Recycle or go to Hell, warns Vatican - Telegraph バチカンの公式新聞「オッセルヴァトーレ・ロマーノ」に掲載されたところによると、今までの7つの大罪はやや個人主義的な側面があったため、これまでとは違う種類の大罪もあるということを信者たちに伝え、理解させるために新しい7つの大罪を発表したとのこと。 新しい7つの大罪は以下のようになっています。 ・遺伝子改造 ・人体実験 ・環境汚染 ・社会的不公正 ・人を貧乏にさせる事 ・鼻持ちならない程金

    バチカンが新しい「7つの大罪」を発表、リサイクルしない者は地獄行きに
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/11
    かと思ったらマジか。/しかし「貧困」は『貧困』を引き起こした連中が罪に問われるわけだろ?『貧困』そのものが罪だとしたら一部の金持ち連中しか浮かばれんてことになる罠。
  • 41種類の外国語を教える小学校

    では義務教育で教える外国語は英語のみですが、イギリスでは41種類も外国語を教える小学校があるそうで、そこに通う小学生達は流ちょうな外国語を話せるとのこと。 詳細は以下から。The primary school where 850 pupils speak 41 different languages| News | This is London 41種類の外国語を教えているのはイギリスのニューバリー・パーク小学校。小学生達はアフリカーンス語やヘブライ語、ノルウェー語、日語などを使って話すことが出来るそうです。 ニューバリー・パーク小学校が教える外国語。このリストにさらにラテン語を加えることも考慮されています。 フランスやドイツ、ノルウェーなどから来た生徒は自分の母国語の授業では教える立場に回ることもあり、現在はネパールから来た7歳の生徒が教えているそうです。教師のJoe Debono

    41種類の外国語を教える小学校
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/11
    「フランスやドイツ、ノルウェーなどから来た生徒は自分の母国語の授業では教える立場に回ることもあり、現在はネパールから来た7歳の生徒が教えているそうです」ここの視点がいいね。/日本は教師におっかぶせだが。