タグ

2008年3月19日のブックマーク (14件)

  • 都合によりジャケットのデザインが変更になりました:アルファルファモザイク

    任天堂、カメラ機能や音楽機能を搭載した携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi」を11月発売 10月2日(木)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    『かえってマニア的に強化されてしまった件』/けしからん、非常に(ry/ん?・・・ただの絵だよな?
  • JASRACを気にせずカバー曲を委託販売できるサイト「同人音楽の森」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    必要は発明の母(ちがうかw)
  • 単なるパクリなのか? ドコモの「仮処分申請」

    3月17日、NTTドコモと富士通が、東芝が開発し、ソフトバンクモバイルが販売している“かんたん携帯”「821T」の製造・販売等の差し止めを求める仮処分命令の申し立てを、東京地方裁判所に行ったと発表した。これはドコモが販売する富士通製の「らくらくホンシリーズ」と、ソフトバンクモバイルが販売する東芝製の「821T」が酷似していることに端を発している。 ドコモのらくらくホンといえば、シルバー層向け携帯電話の代名詞ともいえる存在であり、地味ながら「累計1200万台を達成するヒット商品」(富士通 モバイルフォン事業部副部長の大谷信雄氏)である。 “詰めがあまい”ドコモの主張 「両方ともらくらくホンだとは思わないだろうか、というのが発端。3つのショートカットキーや十字型のカーソルキーなどが酷似している」(NTTドコモ 執行役員 プロダクト&サービス部 プロダクト部長の永田清人氏) 記者会見で、ドコ

    単なるパクリなのか? ドコモの「仮処分申請」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    『この分野における「認知と賞賛」だと受け止めて、後発メーカー以上によい製品で勝負するという“本家の気概”をなぜ持てないのか』/日本のものづくり魂は死んだ。(とっくに死んでいるという話があるが)
  • ついに自動販売機の缶ジュースまでもが値上げへ

    カップラーメンやお菓子など、さまざまなものが値上がりしていますが、ついに自動販売機で売られている缶ジュースまでもが値上がりするかもしれないそうです。 現在缶ジュースは120円、ペットボトル飲料は150円で販売されていますが、いったいどれだけ値上がりするのでしょうか。 詳細は以下から。 アサヒ飲料、缶コーヒー「ワンダ」など値上げ検討 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) この記事によると、アサヒビールの子会社であるアサヒ飲料の社長が、缶コーヒー「ワンダ」シリーズなどの飲料商品の値上げを検討していることを明らかにしたそうです。 これはコーヒー豆や砂糖などの原料に加えて、ペットボトルや段ボールなどの資材の価格が高騰し続けた結果、2007年は前年と比べてコストが約25億円増加したほか、2008年にはさらに20億円増える見込みとなったことを受けたもの。 な

    ついに自動販売機の缶ジュースまでもが値上げへ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    値上がりは速効、値下がりは渋る(しない)。それが日本のセオリー。(ガソリンなどの時価はさすがに下がるか)/消費者物価指数の上昇が景気上昇だと信じて疑わなかった時期があったような希ガス。
  • 荒木がついに萌えキャラを描いたwwwwwwwwwwwwwwwww:VIPPERな俺

    2024年03月13日14:34 能登半島マジでもう厳しいかも 水道管破裂が東日大震災の7倍 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 09:28:26 ID:2Ihd 【能登半島地震】水道管被害が国内地震で最大 国の調査で判明 東日大震災の約7倍 https://news.yahoo.co.jp/articles/0bf8d314a6d29325faf7a189e2e8df45c36a3ceb 水道管破裂が東日大震災の7倍 これ全部掘り起こして修理するのと 住民に移住してもらうのどっちが簡単なんやろか あんま無責任な事言いたくないけど、関西とか関東でも田舎の方行けば ガラガラのニュータウンとかあるやん それでも能登に比べたら格段に利便性高いんやし、 国が補助金出して誘致してあげたりできんのかな 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(

    荒木がついに萌えキャラを描いたwwwwwwwwwwwwwwwww:VIPPERな俺
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    あ、ありのまま起こったことを今(ry
  • 弟「にいちゃんのそれ…ちょうだい…」:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/12(水) 00:50:44.02 ID:aAoU++xm0 ところがどっこい流石スレです           ∧_∧     ∧_∧  (´以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/12(水) 00:51:38.10 ID:h8MZWstHO 流石 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/12(水) 00:52:05.94 ID:6M9R31t20 流石 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/12(水) 00:52:28.83 ID:dQjeMNCzO 流石 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/12(水) 00:52:31.72 ID:aAoU++xm0 OK、華麗に2GET         

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    (自主規制中)
  • VIPPERな俺

    2024年03月13日12:01 すすきのの首切断事件、グロすぎる… 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 02:16:03 ID:gamb 「さらに、自宅では頭部から皮膚を剥ぎ取り、左右の眼球、舌および道気管を摘出して死体を損壊した。また、同7日に瑠奈被告は、頭部から右眼球を摘出する場面を父親にビデオ撮影させていたという。」 この猟奇殺人犯の減刑署名を集めてたバカがいたっけなぁ。庇う余地なしhttps://t.co/ePPzP4GTsO— ザ・ペーパー (@paper7802) March 12, 2024 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 02:16:46 ID:yAYM 文面からもうグロい 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 02:17:27 ID:Ao4V 被害者との関係は何なん 6

    VIPPERな俺
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    さて、俺は小学校全体でろくな思い出がないから気にも留めなかったが、やたらとヒステリー起こすのならいたな。/今にして思えば"聖職者"の重圧から来る行動なんだろうが、子供たちをはけ口にするのはやめて欲しいな。
  • http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080319-337438.html

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    飼い犬に手を咬まれる。/ミイラ取りがミイラになる。
  • 2ch ニュース速報+ ダイジェスト

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    旗振り役の某教授が「ポストモダン」と表明してなんとなく胡散臭さを感じていたのだが、『日本版文化大革命』とくると妙に納得できるな。/『造反有理』が『人権侵害だ』に変わっただけで、他は何も変わらぬ希ガス。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    『命にかかわらない』から華麗にスルーと言うのもなんだかなと言う気がするんだけどねぇ。/「毎年6000億から1兆円近い損失が出ているのではないかと言われている」と経団連が飛びつきそうな言葉まで出してるのにw
  • 「ネット法」について - 池田信夫 blog

    一昨日、「デジタル・コンテンツ有識者フォーラム」という団体から、「ネット法」についての提言が送られてきた(送信元は法律事務所)。メディアからコメントも求められたが、最近バタバタしていて、文書をちゃんと読んでいない。また私は法律の専門家でもないので、以下は文だけざっと読んだ上での、経済学の観点からのごくラフな感想である:ベルヌ条約違反だ・・・と文化庁は脊髄反射するだろう。しかしベルヌ条約は国外の著作物との関係を拘束するだけで、国内の契約を拘束するものではない。事実、文化庁はベルヌ条約にない「送信可能化権」などを定めている。 権利者がこれで合意するのか:今回の提言の目玉は、これまでハードコアの著作権強化論者だった角川歴彦氏が「有識者」に名前を連ねていることだ。権利者がすべてこういう方式で合意するというのなら意味があるが、彼の個人的な意見では大した意味はない。そのへんがはっきりしない。 二重規

  • 深町秋生の序二段日記

    さて花粉の季節である。今日は雑談。 先日、東京に行ったときに友人がでっかいマスクをつけていたのを見て、「ああ、花粉の季節だったなあ」と初めて気づいた。そのころ(三月上旬)山形はまだ雪が降っていた。 で、別の日会社の仕事の関係で環境省のサイトにあった資料を見たのだが、これが驚いた。 http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=10769&hou_id=9271(平成20年春における都道府県別花粉総飛散量 スギ、ヒノキの総数 予測 確定版 PDF) 県によって花粉飛散量の数値が思い切り異なるのだ。飛散量単位は個/cm2である。 漠然と「日中どこもかしこも花粉だらけになる」としか考えていなかったのだが、こうして見ると差は大きい。 特に北関東が圧巻である。東京が3300という数値。栃木が6649。群馬が6706、そして茨城は日一の数字をはじき

    深町秋生の序二段日記
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    「やはり東京の住宅事情をなんとかするためにとられた林業政策が生んだ悲劇なのか」食糧行政(摂取後20年程度かけて免疫力を落とす添加物wなんちてwかんけーねーかw)が抜けてますよ深町先生と脱線。
  • 日本は北京オリンピックをボイコットすべきだと思いますか?

    は北京オリンピックをボイコットすべきだと思いますか?

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    下手を打つとモスクワの二の舞になりそうだと個人的な感想。/選手個人で決めるのが一番影響がなさそうだけど、日本は国家単位で動きたがるから『止めろ』といわれたら『体育会系の掟発動』で止めちゃうんだろな。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080318-00000155-mai-soci

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    高々12万程度ですねかじりもないもんだが。/問題はすねを"かじって"いるのか、すねを"かじらせて"いるのか、これだけではわからん。/後者だとすると日本の精神的成人年齢は親が亡くなった後になるんだろなwww