タグ

SNSとgameに関するtaromatsumuraのブックマーク (5)

  • モバゲー、売上高が減少に転じる--アバタービジネスに壁

    ディー・エヌ・エーは7月28日、2009年3月期第1四半期(4〜6月)の連結決算を発表した。モバイルサイト「モバゲータウン」の売上高が初めて減少に転じ、アバターを活用したビジネスモデルが壁にぶつかっている。 モバゲータウンの同四半期の売上高は49億4200万円と、前年同期に比べて97.1%増となった。ただし、前四半期となる2008年3月期第4四半期からは4.3%減少しており、モバゲータウンのビジネスが新たな局面を迎えていると言えそうだ。 売り上げが減少した大きな要因は、成果報酬型広告の売り上げが減ったことにある。モバゲータウンはアバターと呼ばれるユーザーの分身をサービスの鍵にしており、このアバターの洋服などを購入するのに「モバゴールド」という仮想通貨を提供している。ユーザーは成果報酬型の広告をクリックしたり、そこから広告主のサイトに登録したりすることでモバゴールドを受け取っている。 ディー

    モバゲー、売上高が減少に転じる--アバタービジネスに壁
  • “モバゲーの手本”ハンゲームに聞く、アバター仮想世界の作り方

    モバゲータウン(左)とEZ GREEのユーザートップページの例。ポイントでアバターアイテムを購入して着せ替えられる 無料でゲームをプレイでき、アバターを使ったコミュニケーションが行える携帯電話向けサイトが注目を浴びている。600万会員を突破した「モバゲータウン」が市場を切り開き、続いて携帯専用SNS「EZ GREE」もゲームアバターを導入。mixiの携帯サービス「mixiモバイル」も、ゲームアバターの導入を検討している(関連記事参照)。 「ゲームアバターの組み合わせは、われわれが元祖ではない」――モバゲータウンを運営するディー・エヌ・エー(DeNA)モバイル事業部長の守安功さんは言う(関連記事参照)。グリーの田中良和社長がこのモデルのルーツと考えているのも、モバゲータウンではない。 2人が「参考にした」と話すのは、2000年にスタートした、NHN JapanのPC向けオンラインゲーム

    “モバゲーの手本”ハンゲームに聞く、アバター仮想世界の作り方
  • モバゲーユーザー、20代以上が5割超 10代以下を逆転

    ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営する携帯電話向けSNSゲームサイト「モバゲータウン」で、6月後半に20代以上のユーザーが5割を超え、それまで主流だった10代以下を逆転した。会員数は6月28日に600万人を突破している。 6月28日時点での会員の年代別比率は、10代が48%、20代が37%、30代が15%。500万人を突破した5月11日時点と比べると、20代が3ポイント、30代以上が2ポイント増えた。 7月19日に「ワイヤレスジャパン2007」で講演した同社モバイルポータル部の畑村匡章部長は、「携帯電話向けサイトでは珍しいとも言われていたテレビCMを展開したことで、幅広い層にアプローチできた」と背景を説明。今後も幅広いユーザーを獲得し、ポータルサイト化を進めていきたいと語った。

    モバゲーユーザー、20代以上が5割超 10代以下を逆転
  • 「モバゲータウン」が新広告枠を販売開始--ゲーム起動時に動画広告を表示

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は、同社が運営する携帯電話向けソーシャルネットワーキングサービス「モバゲータウン」にて、1月23日よりゲーム起動時にリッチ広告を表示できる新広告枠を販売する。 新広告枠は、DeNAが、Flashゲームをライセンス提供するCELLと共同開発したもの。モバゲータウンが配信するFlashゲームの起動画面に、5〜10秒程度の動画広告を表示する。従来のクリック型広告に比べ高い広告効果を見込めるという。 DeNAが広告販売を担当し、CELLは独自開発のFlashコンテンツ合成エンジン「U.I.ミキサー」を使った広告制作を請け負う。同社がモバゲータウンにライセンス提供するほぼすべてのゲームに対し、スムーズに広告を反映できるという。

    「モバゲータウン」が新広告枠を販売開始--ゲーム起動時に動画広告を表示
  • ITmedia News:ひろゆき氏「Web2.0はカネにならない」 モバゲー&GREE「携帯はこれから」 (1/2)

    ひろゆき氏「Web2.0はカネにならない」 モバゲー&GREE「携帯はこれから」:mobidec 2006(1/2 ページ) 「Web2.0は商売には向いてないと思う」――2ちゃんねるの管理人・西村博之(ひろゆき)さんが11月30日、モバイルビジネスに関するイベント「mobidec 2006」のパネルディスカッションに参加し、Web2.0や携帯ビジネスに関する見解を語った。ディスカッションには携帯向けSNS「EZ GREE」を運営するグリーの田中良和社長と、携帯向けSNSゲームサイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)の川田尚吾COOも参加。この2人が対立し、ひろゆきさんがフォローに入るシーンもあった(関連記事:ひろゆき氏が2chを「ビジネス寄り」にしない理由)。 ディスカッションのテーマは「モバイル2.0の衝撃」。Web2.0の要素としてよく語られる、ユーザーが参

    ITmedia News:ひろゆき氏「Web2.0はカネにならない」 モバゲー&GREE「携帯はこれから」 (1/2)
  • 1