タグ

本と2013に関するunyounyoのブックマーク (2)

  • ITmedia +D モバイル

    ゲオの「5478円コンデジ」はニーズを捉えた商品だった (2024年01月20日) 「スイカゲーム」が爆発的にヒットしたワケ iOS版はSwitch版とはどう違う? (2024年01月21日) スマホから“手数料無料”で口座のお金を移動 「エアウォレット」の仕組みと決済戦略に迫る (2024年01月19日) ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日) 「ビックリマン」がスマホアプリで登場、シールの収集も可能……それと同時によみがえった少年時代の“苦い思い出” (2024年01月20日) 「Galaxy S24」はAIでスマホの使い勝手を刷新 GoogleMicrosoftとの“等距離外交”も強みに (2024年01月20日) スマホカメラ全盛の中、ゲオが「5478円のコンデジ」を投入したワケ (2024年01月15日) 「Ga

    ITmedia +D モバイル
  • 花伝社 書籍案内

    原子力と冷戦 日とアジアの原発導入 加藤哲郎・井川充雄 編 定価:2500円+税 ISBN 978-4-7634-0659-0 C3031 発行 2013年3月25日 A5判判上製 280頁 3・11以降の視点で捉え直す冷戦構造 現代政治史の盲点を突く新たなアジア論 世界中が「原子力」に夢を抱いた20世紀。 原水爆禁止と「平和利用への熱狂」はなぜ長く共存したのか? 21世紀に入って原発開発の中心はアジアへと移動し、「フクシマの悲劇」にもかかわらず日主導の「原発ブーム」が続いている。 日とアジアへの原発導入を、東西冷戦の歴史的文脈の中で、第一次資料・現地資料を用いて実証的に検証する。 ●内容● 第1章 日における「原子力の平和利用」の出発  第2章 アイゼンハワー政権期におけるアメリカ民間企業の原子力発電事業への参入  第3章 戦後日の原子力に関する世論調

  • 1