タグ

2015年12月15日のブックマーク (5件)

  • LADYBABY "アゲアゲマネー ~おちんぎん大作戦~ / Age-Age Money " Music Clip

    2016.1.13 ON SALES 2nd Single「アゲアゲマネー ~おちんぎん大作戦~/Age-Age Money」 Download/Streaming:https://linkco.re/4HzApSUD?lang=ja 世界共通みんなの願いは景気回復、給料アップ! 世界中のおちんぎんアップを切実に願う、プライスレスなアゲアゲMETALソング。このミュージックビデオは米国ニューヨークとロスアンゼルスで撮影された。 An upbeat priceless metal song singing for a common wish shared around the world—economic comeback. This song earnestly calls for a worldwide raising of people’s wages! LADYBABY deli

    LADYBABY "アゲアゲマネー ~おちんぎん大作戦~ / Age-Age Money " Music Clip
  • これが真のスパイ映画だ! - 破壊屋ブログ

    2015年の映画界はスパイ映画復活の年だった。以下に羅列する。 ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 大ヒットシリーズ。トム・クルーズの不死身っぷりがターミネーターを超えてきた。 キングスマン 若きスパイが、世界を破滅させる悪の大富豪の陰謀を阻止する。古典的スパイ映画と現代映画の融合。 コードネーム U.N.C.L.E. スパイモノのドラマシリーズ『ナポレオン・ソロ』の復活。 007 スペクター スパイ映画の真打ち。 どれも面白かったけど、主人公たちはスパイというよりも単なる超人だった。単なる超人という言い方もおかしいけど。今のスパイ映画は、美女や男の友人とイチャイチャしながら世界を救っている。リアルじゃない。主人公がどんなヒーローでも結局は人を殺す公務員という点も気になる。*1 もちろん骨太なスパイ映画もたくさんあるけど、やっぱり外国が舞台だとリアルに感じられない。だからといっ

    これが真のスパイ映画だ! - 破壊屋ブログ
    unyounyo
    unyounyo 2015/12/15
    /イケメンの超人はプーチンぐらいか。
  • #薩摩力高い童話 まとめ

    Wombat Mk2 改二 @wombatmk2kai2 12時の鐘の前にと舞踏会を逃げ出したシンデレラだったが、井伊直政率いる赤備えがそれを追った。 「シンデレラお引きあれ!魔法が解ける前にシンデレラ一人戻れば、こん戦、勝ちでごわす!」 馬役のネズミ達が井伊勢をい止めるべく、銃列を敷いた。これぞ捨てがまりである。 #薩摩力高い童話 2015-12-13 08:29:27

    #薩摩力高い童話 まとめ
    unyounyo
    unyounyo 2015/12/15
    http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=5961&l=j 薩摩人に認知前に引退したのかな?
  • ネット民戦慄! 表現の自由を脅かす"ゾーニング破り"とは?

    【PR】 みなさんこんにちは、小野ほりでいです。 インターネットといえば性の話ですが、最近の性の話が大変なことになっているのをご存知ですか? <登場人物> エリコちゃん たまにインターネットすると炎上するOL。 ミカ先輩 たまにインターネットする人を炎上させる側のインターネット大好きOL。 森山ゴリ夫 かつては同人作家だったが筆を折り、今はたまにインターネットする人を炎上させている。 先輩! 先輩! おや、どうしたのかね。 私のツイートが初めて伸びたんですよ! 見てください! 何だこれ…。 何って、いま女子の中でブームになってる「ダテ松さん」の二次創作じゃないですか! 知らないんですか? ごめん、知らなかったしエリコちゃんが画力ないのかもともとこういうアニメなのかもわからないよ…。 仕方ないですね先輩…。 ダテ松さんというのは…(キュッキュ)。 ダテ松さんというのは、登場人物が全員メガネ男

    ネット民戦慄! 表現の自由を脅かす"ゾーニング破り"とは?
  • 「イスラム国」収入、1800億円超=石油密輸や略奪など-米 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【12月11日 時事通信社】訪英中のズビン米財務次官代理(テロ・金融犯罪担当)は10日、ロンドンで講演し、過激派組織「イスラム国」がイラクやシリアの支配地域でこれまでに得た収入を最大15億ドル(約1830億円)相当と推定した。 ズビン氏によると、15億ドルのうち5億ドルは石油密輸によるもので、残りの5億~10億ドルはイラクやシリアの銀行から略奪したという。さらに、支配地域の住民から数百万ドルを奪ったともみられている。 ズビン氏は、過激派組織への対応策として「収入を生み出す能力と使う能力の両方を標的にしている」と説明。「イスラム国」の石油関連施設などを軍事的に攻撃する一方で、友好国と協力して制裁を駆使し、同組織の資産を国際金融システムから孤立させる考えを強調した。(c)時事通信社

    「イスラム国」収入、1800億円超=石油密輸や略奪など-米 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News