タグ

2007年3月8日のブックマーク (12件)

  • 連載ビジネスコラム :「ポジティブ心理学の第一人者が教える楽観主義の勧め」 その1 :エム・アイ・アソシエイツ(MIA)

    今回は米国ペンシルバニア大学教授でポジティブ心理学の第一人者と言われているマーティン・セリグマン氏の著書"Learned Optimism"からそのエッセンスを紹介したいと思う。 従来の心理学は心の病の研究、つまり症状や発病原因の特定、病気の進行や治療法についての研究が中心だった。それに対して「ポジティブ心理学」は病気や悩みを引き起こすネガティブな感情に焦点を当てるのではなく、人間の来のポジティブな感情、喜びや達成感や自信、楽観思考などに焦点を当て、それらを伸ばし開発する方法を研究したものである。書はその中でオプティミズム(楽観主義)の習得を説いている。 なぜ、今、楽観主義か? "Learned Optimism"の邦題は『オプティミストはなぜ成功するか』(講談社文庫)となっているが私はこの題は正確にはこのの内容を表してはいないように思う。オプティミストだけが人生仕事で成功す

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    aozora21
    aozora21 2007/03/08
    『増田ベースで書いてる人とかはMPの消費が(自意識さらけ出してるという意味でも)激しいんじゃないかなぁと思うッス。あんなトコで書いてたら疲れるっしょ、自分のメタ情報に付き纏われない代わりに』消耗しそう。
  • 空気を読む - uumin3の日記

    昨日アスペルガー障害について触れましたが、この語で思い出すのがmakaronisan@たまごまごごはんさんの■[科学][社会]〜空気を読むことと、人の個性〜アスペルガー症候群についてしらべてみた という1月の記事です。これが最初にアスペルガーに関心を持たせてくださったというところも(実は)あります。 そしてこの記事での話題の取り上げ方が「空気を読む」ということに関わっていまして、どうしてもこの問題を思い出すとき私の方でも「空気を読む」とか「読まない」「読めない」ということが一緒に頭に浮かんでくるのです。そこらへんについて少し… 私自身、誰彼を「空気の読めない人」だなと思ってしまったことはあります(これからもあるでしょう)。そういう時の「空気の読めない人」というのは「自分勝手な人」という語に置き換えられるものだったと考えています。批難する側からすれば、そのクレームのポイントは自分勝手とか利己

    空気を読む - uumin3の日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 『姥捨てツアー?』

    最近、テレビ取り上げられる話題に「格差」や「生活保護」の話題が増えてきた。いいこっちゃ。「もう痛みに耐えられないんですけどー」かと。 しかし先日のサンデープロジェクトでは、田原があいかわらず…世耕氏に助け船を出していた。 「安倍政権もいろいろお仕事やってるんですよね」って。 おおおお仕事の成果として、「教育再生会議」の報告書とかあげていたが…あああああれが「成果」なの?田原さん、報告書読んでます? 大玉転がしとか? 30人31脚とか? 茶道とか華道とか武士道とか?・・・道多かったよー(武士道ちがったかも 笑)。学校あげて「風雲たけし城」(ふるっ!)でも、やってればこの人たちは安心するんでしょうか…?って思ったんですけど。 彼らにとっての批判対象の「ゆとり教育」より、余程「ゆとり」ある「教育改革」なんじゃないの?という私の素朴な疑問にぜひ世耕さん答えていただきたかった。ネクタイの赤がまぶしか

    aozora21
    aozora21 2007/03/08
    デイケアやショートスティがあるはずだが…海外旅行の方が格安なのかしら…
  • アイシェア プレスリリース: 意識調査『30代-40代の約7割が「チョイオタ」!?』

    真性より!?『チョイオタ』がオタカッコイイ!   ~ オタクより広く浅く、話しやすい「チョイオタ」世代 メール転送サービスCLUB BBQなどを運営する株式会社アイシェアは、30代、40代の携帯会員を対象としたオタク(ヲタク)に関する意識調査を行った。 有効回答数:811名 [ 30代 64.5% 40代 35.5% (男女比 7:3) ] 調査期間:2007年2月5日~7日(48時間)] 『懐かしい話題でトコトンもりあがる「チョイオタ」が来る?』 <調査のポイント> 広く浅く、情報通で明るくてオシャレで話しやすい雰囲気が「ちょいオタ」 30-40代、約68%は「チョイオタ」をカミングアウト 懐かしいアニメや音楽の話題で盛り上がる。「チョイオタ」自覚者の79.4% 盛り上がる場所は「職場」:34.1%、酒の席 34.0% 『チョイオタ』が思わずニヤリ。「会話の中でのセリフや仕草から」:51

    aozora21
    aozora21 2007/03/08
    自分40代だが懐かしいネタで盛り上がるのは今ほど細分化されてなくて同じものに触れていたからじゃないかなあ。
  • ブログ世界はフラットではない---「アルファブロガー」の孤独なセクトが生まれるわけ。 - BigBang

    そんなことは当たり前だと、あなたはいうかもしれない。彼らは有名人であり、多忙である。近づく全ての人の言うことに、いちいち反応する時間も気力も湧かない。それはその通りである。だが、この当たり前のことのように思える中に、「フラットになったはずの」言論世界に、一層微細な断片化、階層化が進行する構造が隠れているのではないか、と夢想してみた。 モデルを単純にするために、アクセス数で考えてみる。 ここに、AB2つのブログがある。Aブログのブロガーは少子さん。アクセス数は、日に100ビュー程度。Bブログのブロガーは多佳子さん。アクセス数は日に1万ビューである。さて、この両ブログの間に交流が生じ、やがて議論が起きたとする。アクセス数の少ない少子さんは、多佳子さんを手ひどい言葉で批判していて、多佳子さんもそれを知っているとする。さて、ひどい批判を受けた多佳子さんは、果たして少子ブログに乗り込んで反論をすべき

    ブログ世界はフラットではない---「アルファブロガー」の孤独なセクトが生まれるわけ。 - BigBang
    aozora21
    aozora21 2007/03/08
    フラットじゃないのは特定の個人では…アルファがみんなそういう態度というわけでもないのだし。
  • 「俺は、テラヤマアニほど急ぎすぎもしなければ、はてなに絶望もしちゃいない!」 - umeten's blog

    はてな元老院」て久しぶりに聞いたな ・・・とおもって、どんな説明になってんのかキーワードリンクたどってみたら、見覚えのある内容で吹いた。 スミマセン、これ私が書きました・・・ 個人的には、はてなに希望する前に自分に対する絶望があるのでなんともいえないのですが、とりあえずこれだけは言っておくことにしよう。 「俺は、テラヤマアニほど急ぎすぎもしなければ、はてなに絶望もしちゃいない!」 琥珀色の戯言 - ルーブル・アブダビ/ものわかりが良すぎる「はてなユーザー」たち http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20070307#p2 少なくとも、金儲けの下手そうなところこそ、私にとっては偶像として理想的なんですが。 だもんだから、これで突然、あの犬が六木ヒルズに犬小屋を一室かまえてわんわんセレブ日記とかやり始めたら、それこそ石仮面かぶる勢いで俺ははてなをやめるぞ。

    「俺は、テラヤマアニほど急ぎすぎもしなければ、はてなに絶望もしちゃいない!」 - umeten's blog
    aozora21
    aozora21 2007/03/08
    →『これで突然、あの犬が六本木ヒルズに犬小屋を一室かまえてわんわんセレブ日記とかやり始めたら、それこそ石仮面かぶる勢いで俺ははてなをやめるぞ。』
  • Bing

    「あわじ花さじき」兵庫, 淡路市 -- Japan Travel Bureau/Photolibrary

    aozora21
    aozora21 2007/03/08
    ソウル、北京、東京に居住する層も考慮しなくては…。数値的な比較にどういう意味があるんだろう。
  • 聴く耳を持たない(片方しか) - アクセス数と自己満足

    私はエントリーを書くときに、アクセス数(ブックマーク数)を伸ばす目的で書くときと、主に自己満足のために書くときがあります。 必ずどちらに分けられる、ということではなく比重としてどちらが大きいか、といったニュアンスですが。 例えば、まとめエントリーなんかは、まとめておくと自分が後から読み返した時に便利、ということもありますが、まぁアクセス数を増やすために書く、という面が大きいですね。 具体的には はてブクロニクル - 記憶する部屋 - はてブのマッシュアップを知っているだけ並べてみる はてブクロニクル - 記憶する部屋 - はてブ関連のGreasemonkeyを知っているだけ並べてみる これらは、もろにブックマーク狙い。 もちろんこうしたまとめは、自分自身でも今後 参照しやすいから書いた、という理由もありますが、まぁ主たる目的はアクセス数稼ぎですね。 一方 自己満足の方はこちら。 はてブクロ

    聴く耳を持たない(片方しか) - アクセス数と自己満足
    aozora21
    aozora21 2007/03/08
    自己満足でもアクセス狙いでも一朝一夕じゃできないものはいい仕事だと思う。
  • "「病院に行け」の一言で済ませることなんて、そうそう許されることではない。" - REV's blog

    http://fragments.g.hatena.ne.jp/junkMA/20070307/p3 んー、何々でなければ、何々してはいけない、という、資格論法はあまり好きではない。 1000冊読まなければSFを語ってはいけない、とか、そういう感じ。 もっとも、 仮に「病院に行け」という発言を、ちゃんと構ってやるよ的な意思表示としてしているとするならば、 という前提があるので、「輜重輸卒が兵隊ならば〜、トンボちょうちょも鳥のうち〜♪」みたいな論法なんだろうか。 安い魚なのでいつくと、専門知識も、実地経験も乏しい人が他人を「診断」するのって、凄いと思う。ただ、体調が優れないひとに、おともだちが「病院いったら?」と「アドバイス」とか「サジェスチョン」を行う行為はアリだとは思う。

    "「病院に行け」の一言で済ませることなんて、そうそう許されることではない。" - REV's blog
    aozora21
    aozora21 2007/03/08
    夫に言われる。解決策を提案しているのだろうが、行くほどじゃない、気にしてほしいだけだったり。
  • 2007-03-07

    ロシア好色昔話大全 中村 喜和 平凡社 2006-03-16 売り上げランキング : 393275 Amazonで詳しく見る by G-Tools ロシアの民俗学者アファナーシエフが収集した、きわどい話が満載のロシア昔話集。どれもおおらかで猥雑で底抜けに面白いのですが、「うぐいすマラ」(pp290-291)(当にこんなタイトルなんです)という話に民衆の知恵を見た、とあたしは思いました。 ストーリーを簡単に紹介すると、 昔々、マラがうぐいすのように美しい声でさえずるという特技を持つ若者がいた。 若者はある日、王様の宮殿の庭に忍び込み、マラをひっぱり出してさえずらせた。 王女が興味を持ち、「その小鳥を売ってくれ」と言う。 若者、「貴重なものだから売れない。王女の白い体の中から種を三べんべさせないと、この小鳥は鳴かなくなる」と説明。 王女、自分の体から種をべさせることを承知する。 若者、王

    2007-03-07
    aozora21
    aozora21 2007/03/08
    タイトルに共感。例えばグリム→http://www.shosbar.com/grimm/grimm41.html