タグ

2008年8月30日のブックマーク (16件)

  • はてブ非表示機能は、はてブの「ムラ化」を促進させる - 煩悩是道場

    はてブ タイトルは微妙に釣りです。当に(ryはてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなどを使うのがお祭りの一種のようになっているのですけれども、このタグをネタではなくベタに使うというのは踏み絵、と言ったら大げさかもしれないけれど"はてなムラビト"ではない、もしくは"はてなムラビト"と一線を画していますよろいうメタメッセージとして機能するように思う。 はてブニュースを見るとブコメ非表示ユーザの新着ブックマーク一覧をブクマしてキャッキャウフフしている光景とかも散見出来て相変わらずの"はてなムラ"の光景だよね、と生暖かな上から目線で見たりもしているんだけども、直感ではあるけれど、今後何ヶ月間か継続的にブックマークコメントを非表示し続けるウエブロガーをはてなブックマークで見かける機会は少なくなるのではないでしょうか。(勿論、皆無ではな

    aozora21
    aozora21 2008/08/30
    非表示にしている記事をブックマークしようとは思わないですね…
  • 「【疑惑の濁流】大分事件は金券ショップから発覚していた」事件です‐事件ニュース:イザ!

    未曾有の教育不信を呼んだ大分教員汚職の捜査端緒は、金券ショップで県教委関係者の商品券が大量に換金されているのを捜査員が察知したことだった-。その大分教員汚職の濁流は全国に及び、教員採用試験の合否の事前連絡が全国的に半ば常態化していたことが判明した。さらに県職員や警察官採用試験でも、地元県議など有力者に対し同様の事前連絡がまかり通っていた“慣習”が次々と明るみに出ているのだ。  ■大分だけではなかった 全国の教育委員会で  大分県の教員汚職事件を受け、文部科学省が全国の実態調査を行った。  その結果には驚かされる。  教員採用権限を持つ47都道府県と17政令市の計64教育委員会のうち、昨年実施した採用選考で特定受験者の合否を地元議員らに個別連絡していたのは、実に48教委に上る。全体の4分の3が、受験生人への通知の前に、関係者に頼まれた議員に結果を教えているのだ。  試験の配点や面接、実技の

    aozora21
    aozora21 2008/08/30
    お食事券ならぬ商品券の大量換金がねぇ…金券ショップも下火だというし、なんだか間抜けで時代遅れだなあ。
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • 「結婚観」格差拡大が影落とす : ニュース : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    未婚増「経済力に自信ない」 読売新聞社が行った全国世論調査で、日人の結婚観に、経済的な格差の問題が影響していることがわかった。(山淳一) 総務省の労働力調査によると、雇用者に占める非正規雇用者の割合は、2002年平均は29・4%だったが、07年は33・5%に達し、3人に1人となっている。厚生労働省の07年の調査では、非正社員の平均月給は19万2900円で、正社員の31万8200円の6割程度にとどまっている。非正規の雇用者が増えることは、社会全体で見ると、経済的な格差を広げることになる。 今回の世論調査(面接方式、9〜10日実施)からは、こうした格差の拡大が、「結婚はした方がよいと思うが現実は独身」というギャップを生じさせていることが浮かび上がった。 結婚については「した方がよい」と思う人は65%、「必ずしも必要はない」は33%だった。03年は「した方がよい」は54%で、この5年

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    aozora21
    aozora21 2008/08/30
    憶測で煽る行為がみのもんた的の意なんでしょうか…正しさで誰かを裁く行為だと思っていたんですが…/まあ自分も思い当たらぬでもないのを自覚しつつ言えば、人の話を聞けというほど人の話を聞かないものですけどね
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    aozora21
    aozora21 2008/08/30
    『URLに1-1対応させてコメントを書く代わりに、「関心」を作成して、1-nでURLをバインドさせるようにする。/一つのエントリを一人のユーザーが、何回ブックマークしてもいい。』
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    aozora21
    aozora21 2008/08/30
    しかし今は切り返しが用意されているよなあ。
  • キミのブクマは僕のもの? - コデラノブログ 3

    はてなが、ブックマークされたコメント一覧を表示されないような機能を実装した。という理解でいいんだよね? これ。 はてなブックマークは、ソーシャルブックマークの先駆け的な存在ではあったが、記事のスクラップを助けるという目的のタグやコメントがだんだん別の意味を持ち始め、もはや一種の掲示板化してしまった。いやソーシャルというからにはなんらかのコミュニケーションが成立してもいいのだろうが、そこからちゃんとしたコミュニケーションに発展するような機能があるわけでもなく、「切り捨て御免」的な立ち位置となっていったように思う。 以前から自分の書いた記事に対するコメントは参考のために見ていたのだが、ここ1〜2ヶ月ぐらい、なんだか急速に殺伐とした雰囲気になってきたように感じる。以前から見ていらっしゃる方はお気づきの方もあるかと思うが、このブログも、一部のコメントが発する「呪詛」のようなネガティブなオーラに心が

  • Suicaで浮気調査はもはや一般常識だった - ARTIFACT@はてブロ

    Oggi come oggi: 不倫とハイテク ここで、モバイルSuicaの履歴って誰でも見られて危険だよねーという昔の記事*1がリンクされていたので、ふと「Suica 浮気」で検索したら…、 プチ探偵講座日記: スイカ・パスモで浮気確認 スイカ・パスモで浮気調査>>浮気調査であなたもプチ探偵 浮気チェック(Suica PASMO編):浮気調査の裏技研究ブログ もはや常識だった! 浮気の証拠について - Yahoo!知恵袋 実際にそれで浮気を発見している人も。 プチ探偵講座日記: GPS位置検索で居場所が判明! プチ探偵講座日記: 小型GPSの仕掛け方 あれだけ小型GPS機器が売られていれば、車につけて調査する人もそりゃ出てくるか…。 郵便にGPSを仕掛けました>>浮気調査であなたもプチ探偵 郵便局への転送届けを利用するために、GPS端末を郵便にいれて送ったという人。 携帯電話から浮気がば

    Suicaで浮気調査はもはや一般常識だった - ARTIFACT@はてブロ
    aozora21
    aozora21 2008/08/30
    お買い物もばれちゃうのかなあ…
  • 恋がしたい恋がしたい恋がしたい、という人間ほど自分大好きナルシス子。という仮説。 - elegantly cruel. @ d.hatena

    僕らがセックスについて話すこといま現在とくにすきな人がいないにもかかわらず「恋愛したい」という人々がいる。あなたの周辺にもこういった人々は多いはずであるが「あーあ、彼女ほしいよなぁー」「カレシほしい〜出会いがほしい〜」などとボヤく人間がいたら、看過してはならない。もうすこし注意ぶかく彼らの言葉に耳を傾けてみよう。「いま誰かすきな人がいるの?」という問いを投げかけて様子を観察してみよう。「いや、とくにすきな人はいないけど……」と答えるならば、その者こそ日われわれが観察する対象である。彼らが欲しているのは、ほんとうに恋愛相手なのであろうか。まだ見ぬ相手を「愛したい」というのは、どこか矛盾していないだろうか。「具体的に誰を愛したいのか、名指してみよ」と問われ、なにも言いえない人々は、いったい誰を愛したがっているのだろうか。誰かに惚れるより以前に「(単に)恋がしたい」とはどういうことか。具体的な

    aozora21
    aozora21 2008/08/30
    巷に当たり前に溢れているので体験してみたいんじゃないのかな…自分はそうだったけど。/精神的晩熟なのかもしれないが、私の恋はエゴイズムそのものだったし愛するとは、なんて気づいたのもごく最近のような。
  • 都市-地方問題を誰も本気で心配しないのはなぜか? - HALTANの日記

    いつものネタですが。最近は「左」の人も多く来られているようですし、そういう方にもお読み願いたいのであらためて書くこととしました。203 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 07:08:05 長期金利が2%を切っており、 原油や商品価格の大暴騰にかかわらず 金利が2%を切っているから クラウディングアウトは起きないだろうし 人手不足になって困るなんてことはない。 しかし、この十年、金利が2%を切ったままでいた 経済は不当に供給力を削減してきたわけだから 大規模な公共事業をやったとしても、中国人現場労働者だけが 増える可能性はあるね。 田舎の建設土木の社員に若手はぜんぜんいないよ・・・ 年寄りばっかり。 マクロの議論も大切だけど、ミクロでは日の構造は 思いっきり変化しているよ。 小泉的な勢力の政策の成功と言うことか・・・・ 「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!

  • Artist is Funky. - 消毒しましょ!

    aozora21
    aozora21 2008/08/30
    夫の実家に近く向かいは伯父さんちですが、これがない環境は経済的にも精神的にもかなりキツイんじゃないかと感じますね…コミュ能力が言われるのはその辺で、新しい共同体の構築が最も進歩的な意見だと思います。
  • 【学力テスト】小学校は秋田1位、中学は福井 大阪ふるわず (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    文部科学省は29日、今春、小学6年生と中学3年生を対象に行った全国学力・学習状況調査(全国一斉学力テスト)の結果を公表した。平均正答率は基礎を問うA問題、活用力を問うB問題ともに昨年度に比べ9〜16ポイント低下した。幅広く出題し難しくなったことが原因とみられる。昨年度同様、活用力に課題があるとともに、学力がばらつき、二極分化していることも浮かび上がった。都道府県別の正答率では、秋田、福井など上位層、沖縄、北海道など下位層は変わらず地域差の固定化が懸念される。 文科省では「基礎、活用とも定着に一部課題がある」としながら、正答率の低下の原因は「昨年度より幅広い課題をさぐったため結果的に難易度が上がった」と判断。学力の低下については「2年で経年変化をみるのは難しい」として明言を避けた。 国語では漢字の読み取りなどの正答率は高いが、与えられた情報から必要な内容を読み取る力が不足している。算数・数学

    aozora21
    aozora21 2008/08/30
    大都市圏は中学で下がる傾向があるなあ…
  • ハンバーグと私 - ドロップキックアウト

    なんだか昔ハンバーグってものすごく敷居の高いべ物だった。子供の頃に父親の給料日直後の休みにステーキ屋みたいなところに連れて行かれて、父親がステーキを貪る傍らでハンバーグをべている俺という記憶があったりするのだけど、それとハンバーグの敷居の高さはあんまり関係ない。ここでいう敷居の高さっつうのは作る方で、なんかいい知れない難しさみたいなのを感じていたのですよね。とりあえず挽き肉を使うというのは解る…。塩胡椒…?で、卵が入って…玉ねぎをみじん切りしてきつね色に炒めて…混ぜる…?いや…そうだパン粉だね。そういうので繋いでハンバーグにするわけですよね。なるほど。で?という感じで、ここら辺からよく解らなくなっていたのでハンバーグ作るのやーめた!ってなってたんですけど、まあだいたいそこまであってて、あとは空気抜いて小判型にして焼けばいいだけの話でね。そこに気が付くまで三年くらいかかったような気がする

    aozora21
    aozora21 2008/08/30
    『肉をこねるのが好きとか人にいうと妙な誤解を招きそうな気がする』小麦粉をこねるのも同じく、泥んこ遊びに通じる充実感というか、癒され感があるような気がします…
  • ドイツ人の国民的教養としてのアルプスの少女ハイジ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    昨日読んだシンポジウムレポートで「無機的な」つまり特定の意図の産物でない 画像というふうに Google Streetview を位置づける議論があったのだが、伝統的には制作物はつねになんらかの意図によって作りだされたものとされ、特定の使用目的へ向かって作られていないというのは美的制作物(要するに芸術)のひとつの徴表でもあった。Google Streetview の映像を私はおよそ美しいとは感じず芸術とも思っていないのだが*1、しかしその作り出すシュミラークルとしての現実世界の像が、それ自体は撮影によって記録し公表するという以上の特定の目的を持たないということにも反対しない。Google Streetview もまた表現のための表現の一形態なのだ。 19世紀末「芸術のための芸術」l'art pour l'art という審美主義といわれる運動がイギリスなどにあって、それは背徳的と当時叩かれる

    ドイツ人の国民的教養としてのアルプスの少女ハイジ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    aozora21
    aozora21 2008/08/30
    おもしろい話題だったので「ドイツ アルプスの少女ハイジ」を検索したら、フランスで大ヒットした「未来少年コナン」がドイツではされなかったという記事を見つけました。→http://galaxie-traum.vis.ne.jp/j-saber/j-drsfa.html
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2008/08/30
    パンツ一ヶ月以上替えてないって…前一週間後ろ一週間裏返して前一週間後ろ一週間か!凄まじい…/おめでとございます!