タグ

2009年12月22日のブックマーク (23件)

  • ある女の「twitter疲れ」(増田風) - 荻上式BLOG

    彼女は、twitterのヘビーユーザーだった。 日語版が開始された直後くらいから使い続けていた。 彼女にとってtwitterは、わくわくする新サービスだった。 それと同時に、「mixi疲れ」の逃亡先でもあった。 チャットでもメールでもSNSでもブログでもない「ぬるい場所」。 その感じがよかったらしい。 彼女にとって、初期mixiも、「普段は出会えない、同じ趣味の仲間」を見つけるための場だった。 でも、ユーザーが増え、「同世代はほぼ誰でもやってるツール」になると、 「普段も出会っている、いろんな関係の人たち」のメンテナンスで気疲れするようになり、 更新がどんどん減り、そのうち日記を書くのをやめるようになったという。 退会こそしないまでも、今では、たまにいくつかのコミュニティを巡回するのみとなっていた。 ※そんな彼女曰く、「学校裏サイトやらプロフなんかで放課後も絡んでいる学生って信じられない

    ある女の「twitter疲れ」(増田風) - 荻上式BLOG
    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    田舎に住んでいるせいか濃いコミュニケーションの行く末に、そういう結末を予測してしまうのよね…人の口に蓋はできない。
  • 元恋人とよりを戻すための専用サイト「よりもーど」

    運命の出会い探しは過去にさかのぼれ――ITベンチャー・ユーマインド(東京都渋谷区)は12月22日、別れた恋人を探すことができるかもしれない携帯電話専用サイト「よりもーど」をスタートした。 ユーザーがサイト上で別れた恋人と自分の名前を登録すると、登録者の中からその名前を検索。別れた恋人と同じ名前の人がいて、かつその人がユーザーの名前を登録していた場合、「あなたに連絡を取りたい人がいます」とアラート。2人専用の掲示板が用意され、連絡を取ることができる。 人違いを防ぐため、「おととしのクリスマス、覚えてる? あのときの天気は?」といった質問を設定することも可能だ。答えられた場合のみ掲示板にアクセスできる。 “一目ぼれ記録サイト”「ヒトメボ」の姉妹サイト。「運命の出会いが過去にある可能性」をテーマにサービスをスタートしたという。 関連記事 一目ぼれしたらスイッチオン! 携帯サイト「ヒトメボ」で“両

    元恋人とよりを戻すための専用サイト「よりもーど」
    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    私の周辺にたまたま多いだけかもしれないけど、離婚したけどまた一緒に住んでますとか別居したけど戻りましたってカップルけっこういるなあ…
  • 東京新聞:給食ない夏休み怖い 保健室で衣服洗濯も 養護教諭の見た子の貧困:埼玉(TOKYO Web)

    シャンプーやリンスを用意し、風呂に入れない生徒を学校の保健室で洗髪−。学用品費などの就学援助を受給する小中学生が昨年度は県内で六万人を突破したが、学校現場では「衣」や「」にも事欠く事例が増えているという。県内の中学校に勤める養護教諭金子由美子さん(53)は、九月に出版された「子どもの貧困白書」(明石書店)で「保健室から見る子どもの貧困」と題し執筆。「清潔な服を着せて事をさせ、学校に送り出すという親の能力が欠けた家庭は珍しくない」と訴えている。

    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    自分が子どものころこういう家庭が近所にあったなあ…あのころは近所づきあいがあったので短い期間ならどうにかなった。そのうち親が回復したけどそれがならないとしたら…
  • 「女装男子」が急増中 きれいならOK? - MSN産経ニュース

    若い男性の間に女装がブームの兆しを見せている。「女装男子」のメード喫茶や指南書も出現している。 東京・秋葉原のメード喫茶「雲雀(ひばり)亭」のメードたちは、全員男性。カツラやメーク、フリルがついたメード服で変身し、接客する。20代のレイナさんは平日はスーツ姿でIT会社に勤務。胸にパットをして、つけづめで女性らしさを出す。「違う自分になって、仕事のストレスを解消しているだけ。心は男だし、結婚したらやめると思う」 「遊タイム出版」は昨年10月、女装の仕方を教える「オトコの娘のための変身ガイド」を出版し、秋葉原やネットの書店を中心に注文が相次いだ。昨年11月には、下着通販会社「ウイッシュ」が、男性用ブラジャーを発売し、発売1年で1万枚以上を売り上げた。 原宿などでは今年、「スカート男子」や「ハイヒール男子」が現れ、新たなファッションとして雑誌でも取り上げられている。

    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    だよねー女性の方は二十年も前からパンツスーツを着ているのに男性が女性のアイテムを身につけて着ていけないことはないわ。女性は男装しても決まりにくいけど、男性はワリと決めやすいんじゃない?日本人だからか。
  • 「好みの女性は獲物」「軽い気持ちで犯行」強盗強姦罪の被告、第2回公判 栃木 - MSN産経ニュース

    「好みの服を着た女性がいると獲物を見る気持ちだった」。静まりかえった法廷に被告の声が響いた。21日、宇都宮地裁(池寿美子裁判長)で開かれた無職、神山唯信被告(33)の第2回公判。女性宅に侵入し、現金を奪い乱暴したとして、強盗強姦罪などに問われた被告への被告人質問などで、卑劣な犯行を重ねた経緯や心境が浮かび上がった。(松岡朋枝) 「アニメやマンガから、トレンチコートとブーツを着た女性に性的興奮を感じるようになったが、自分の偏った性癖に応じてくれる女性はいない」。弁護側が読み上げた被告の手記からはゆがんだ性癖がのぞく。 被告は10年ほど前から、好みの女性の写真を無断で撮るなどの不審な行動を繰り返した。自身の性癖に気づきながら、誰にも相談せず、アニメやアダルトビデオの世界に傾倒していった。検事もそうした被告の姿勢を厳しく追及する。 検事「コミュニケーションが苦手で、短絡的に強姦で発散したのでは

    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    『アニメやマンガから、トレンチコートとブーツを着た女性に性的興奮を感じるようにな』これって“歪んだ性癖”なのか…レイプされて喜ぶ人がいると疑わなかったという証言もどこか後付けの刷り込みに感じてしまう。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    あれ?どういう経由であったんだろう…覚えがないなあ。
  • 海外で一人旅の女性がモテないで済む方法 - My Life in MIT Sloan

    人女性は、海外に行くとモテる、というが、あれは確かにそうだ、と私も経験を踏まえて思う。 普段日では特にモテナイ私も、海外のバーだのレストランだのに一人でいくと、男性にものすごい勢いで声をかけられる。 バーでのただの話し相手で済めば(非日常経験として)モテてもよいが、その後も付きまとわれると、女性の一人旅では非常に面倒だ。 下ネタを言われて試されたり、ホテルの部屋まで送るからと言って聞かなかったり、次の店に強引に連れて行こうとしたり、まあいろんな人がいて危険である。 理由は色々言われてるが(日人は落としやすいと馬鹿にされてるだの)、 私の感覚では、そういうことよりも、 日人女性は相手と目が合うと気を遣ってにっこりしたり、相手に好印象でいようと頑張ってしまうところ、 人としては勉強のため、なのだが、結果として相手の言葉をつたなくも一生懸命しゃべるところ、 などが相手に、「か、かわい

    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    これって裏を返せばそのようにしているだけでモテるてことですよね…。でも日本じゃそれだけじゃモテないですよね…お互い高等戦略が必要ということか。
  • www.trend-news.jp -

    大阪市長選に異例の四人が名前をあげる。大阪都市構想はいかに。マック赤坂氏や無所属の新人元派遣社員も。Twitterまとめも。 大阪都市構想を巡って橋前市長が辞職したことから、大阪市長選挙が9日に告示されました。 そこで、4人が立候補し、今月の23日の投票日に向けて選挙戦に入りました。 大阪市長選挙に立候補したのは、異例の4人で、 橋下徹氏:地域政党・大阪維新の会の公認で日維新の会が推薦する前市長 二野宮茂雄氏:無所属の新人で元派遣社員 マック赤坂氏:諸派の新人で政治団体代表 藤島利久氏:無所属の新人で元衆院議員秘書   【立候補者のtwitterまとめ】 Continue Reading ついに、第37回日アカデミー賞が決まりましたね! まとめましたのでご覧ください! 【優秀作品賞】 凶悪 [製作会社] 日活/ハピネット 少年H [製作会社] テレビ朝日/東宝/トライサム/博報堂DY

    www.trend-news.jp -
    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    可愛いて年頃でもないような^^;;
  • 公平さの判断、直感がカギらしい? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    報酬を分配する際、自分と相手の公平さを直感的に判断する特有の脳活動があることを、玉川大学の研究チームが突き止めた。 科学誌ネイチャー・ニューロサイエンスに21日発表した。 公平さは、理性的に判断すると考えられていたが、直感がカギになっているらしい。 同大学脳科学研究所の春野雅彦研究員は、大学生64人に報酬の分配を決めるテストを実施。自分と相手がいつも均等な報酬になるような選択をする「社会的なグループ」25人と、自分の報酬を優先する傾向のある「個人的なグループ」14人に分けた。 その上で、二つのグループに、取り分が異なる様々な金額を提示して、どういう分け方が気に入るか4段階で回答してもらい、脳の活動も特殊な磁気共鳴画像(MRI)で調べた。 前頭前野など脳の幅広い部位が活動していたが、社会的なグループでは、自分と相手の報酬の差が大きい時だけ、脳の扁桃(へんとう)体が活発に働くことが明らかになっ

    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    偽りの選択をしたときはどうなのかなー
  • http://anond.hatelabo.jp/20091221220608

    女とは論理的な話はできない、と豪語する男に限って、論理矛盾を突っ込んだり誤りを指摘したら感情的になって激高する罠。 男は自分の語彙にない言葉を聞かされるとそこで理解を諦める傾向があるように思う。自分の把握している世界だけが世界の全て。唯我独尊。 自分の知らない語彙について辞書を紐解いたりして相手にきちんと説明を求めて相手の言うことを理解しようと努めるのは一般的に女の方。 女が自分の論理を理解してくれないと嘆く男は、自己中な自分勝手理論を振り回してそれを無理矢理受け入れさせようとしているに過ぎない。それに同意を得られなかったことに不満を感じているだけである。

    http://anond.hatelabo.jp/20091221220608
    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    男関係ないですから。と書こうとして、あまりそういう女性を見かけない(いないわけじゃない)のはどういうことなんだろう…
  • 自分の中のワガママな女性性にゾッとした話

    「男である自分が、女からチカンされたら?」 そういう話題が飲み会で出たときに、多くの男性陣は「なんだかんだ言って嬉しいよな」という感じでニヤニヤする。 それがお約束のようになっている。 「嬉しい」って言う男性は、痴女に体を触られることを想像するとき、 間違っても痴女=森光子やマツコデラックスではない。 私なら痴漢と聞いたとき、加害者像として真っ先にキモオヤジを想像する。 実体験として、痴漢してくる人はオジサンだけだった。 だから心底イヤだという感情しか湧いてこなくて、「痴漢は最悪」という言葉が出てくる。 レイプに惹かれる女性や、逆レイプに惹かれる男性がいる。 前者は新條まゆ的な「か弱い美少女である主人公が、俺様系のイケメンに溺愛され、暴走する愛の余りに超展開レイプされる」想像を、 後者は「淫乱美人女教師や淫乱美人女上司などが、サエない男になぜか欲情し、風俗嬢のように大サービスする」想像をし

    自分の中のワガママな女性性にゾッとした話
    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    他人の口を借りてないのはいいな。
  • 時間に遅れる人、約束を守れない人の心理

    私はどっちにも当てはまりますねぇ(苦笑)。あ、仕事で「折り返し電話を」と言われればかけますが(仕方ないので)、プライベートだとかけません。用事があったら留守電に入ってるだろうし、そうじゃなきゃまたかかってくるだろうって感じで。 仕事なのに電話を無視するのは、やはりクレームを避けたいからなのでしょうが、1回電話を避けると1ですんだクレームが次には2になり4になり…って大きくなるんですけどね。それは「クレーム処理こそ迅速に」という姿勢がない企業であれば、これ以上求めるのは仕方ないので、担当を変えてもらうとかそういう方法を取るしかないのでしょうけどね。 で、時間のほうは2種類いると思うんですよ。 ・遅れても何とも思わない人 ・遅れてはいけないと分かってるけど送れちゃう人 私は完全に後者です。 前者の場合、考え方が違うので、自分がいくら言っても平行線だと思います。「なんで悪いの?何で迷惑なの?」っ

    時間に遅れる人、約束を守れない人の心理
    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    私も守れない…絶対に守らなくてはならない場合とんでもないくらいに早く来てしまう。そのくせ待つのが嫌いなので約束は最小限にしている。
  • 『asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長「腐った枝、刈らないと」 障害者巡り講演で - 社会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長「腐った枝、刈らないと」 障害者巡り講演で - 社会』へのコメント
    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    理屈は分からないでもないけど、そういう社会にするなら講演会で市長がウクレレ弾いて歌ってるなんてのもナッシングでしょうがw
  • 女を説得なんかできない

    今日、最も印象に残った言葉。とある大学の先生の言だという。 「女を説得なんかできない。女を説得できると思っている時点で、お前はまだ若い」 仰るとおりです先生。 「説得」っていうのはつまり「理屈で攻める」であって、理屈の通用しない相手に向かって「説得」をしようってのは無茶である。 昨日の日記に照らすと僕はおそらく「説得できるような女」を求めているのであって、それというのはじつに無茶な要求であろう。 この言葉を教えてくれた相手が、もう一つ興味深い話をしてくれた。 それは「新興宗教にはまってしまった友人」の話。 彼は実際にその宗教団体を訪れ、儀式を見聞きし、「これはまずいだろう」と思って、友人を「説得」しようと試みたらしい。「これは真っ当な宗教じゃない。いわゆる“怪しげな新興宗教”だ」と。 が、「そういうことじゃないんだよなぁ」とか「やっぱり神ってのはいると思うし」とか、よくわからない、的外れな

    女を説得なんかできない
    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    理屈を信仰しちゃったりしてw/女関係ないです。
  • 呼吸器外し不起訴相次ぐ、刑事責任不問定着か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    病院が警察に届け出てから4年2か月、殺人容疑で書類送検された医師2人に検察当局が下した判断は、不起訴(嫌疑不十分)だった。 ◆医師「検察と認識共通」◆ 富山県の射水(いみず)市民病院で発覚した人工呼吸器取り外し問題。医師の一人、伊藤雅之医師(54)は21日、「検察と共通の認識が得られた」と納得の表情を浮かべた。 同様なケースで医師が相次ぎ不起訴となる中、患者7人が死亡する重大事案でも検察が不起訴としたことで、医師による通常の延命措置中止は刑事責任に問われないとの流れが定着しそうだ。 伊藤医師はこの日夜、勤務先の同県高岡市の民間病院で記者会見し、「呼吸器の取り外しだけを(刑事訴追の判断基準として)とらえるのは現実的ではないと思っていたので、(不起訴決定には)納得している」と語った。 ただ、人工呼吸器取り外しによる延命措置中止のあり方については、「今回の決定を基に、安易に取り外していいという短

  • メディアにだって生活がある - レジデント初期研修用資料

    「スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術」というを読んだ。 「プロパガンダ」みたいな心理操作の技法を期待して読んだんだけれど、印象操作それ自体よりも、 むしろ「マスコミの人たちもご飯べないといけないんだな」なんて、変なところに感心した。 怪物はいなかった 「報道する側もご飯をべないといけない」という文脈で読み解くと、「陰謀」に見えるものが、案外そうでもなく思えてきた。 飛ばし記事だとか、スクープ争いみたいな印象とは逆に、報道機関というものは、「怪しい」記事は書けないんだという。 記事を書くにも、それを雑誌に載せて流通させるのにもお金がかかるし、出版社はお金を稼がないと続けられない。 それがどれだけ衝撃的な記事であったところで、「裏」が取りにくい、相手から訴えられたら言い訳のできないような記事だったなら、 訴えられた時点で「赤字」になってしまう。こういうのはリス

    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    「なかったことにする」テク参考になるかしら。自分用に必要なわけじゃないけれどw
  • 『生きる技術は名作に学べ』/伊藤聡 - 空中キャンプ

    こんにちは。ブログ「空中キャンプ」を書いている伊藤聡ともうします。2004年1月にこのブログをスタートさせていらい6年、とてもうれしいことに、まとまったかたちで文章を発表する機会をいただきました。来年の1月19日(予定)に、ソフトバンク新書から、わたしの初めての著書、『生きる技術は名作に学べ』が発売になります。 出版のきっかけは、ソフトバンク クリエイティブのメールマガジン「週刊ビジスタニュース」に何度か寄稿したことでした。そこでつながりのできたソフトバンクの上林編集者から、今回の話をいただき、企画について打ちあわせを重ねながら、過去の世界の名作を自由に読み解くというこのの執筆がスタートしました。十冊の海外小説を取り上げ、いっけん古めかしく見えるそれらの名作から、生きる技術を発見していこうという趣旨です。 『赤と黒』を書いたのはスタンダールだと知っていても、じっさいに『赤と黒』を読んだこ

    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    おめでとうございます!これはぜひ来春大学生になる文系アスリートの次男に贈ろう。
  • 妹のいる兄はモテる事が判明 : まにあっくすZ

    妹のいる兄はモテる事が判明 妹のいる兄はモテる事が判明 gooランキングにて、「モテそうな兄弟構成ランキング」が発表されている。 精神・萌え・ヲタク一覧 [22:30] Tweet (22) gooランキングにて、「モテそうな兄弟構成ランキング」が発表されている。 ▼モテそうな兄弟構成ランキング 1 妹がいる兄 2 兄がいる妹 3 姉がいる弟 4 3人兄弟の真ん中(男) 5 3人兄弟の一番下(女) 妹のいる兄はモテる事が判明(gooランキング) 姉と妹に囲まれて育った男性は女性に対してやさしいイメージがあるとか、末っ子は人懐っこいからモテるとか、その人の兄弟構成から持つイメージってありませんか? そこで「モテそうな兄弟構成」について聞いたところ、最も多かった意見は《妹がいる兄》でした。 幼いころから年下の妹の面倒をみてきたせいか、女性に対してやさしく接するイメージがあるのが《妹がいる兄》。

    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    『家ではすっぴんで歩く妹の一面など普段の女性像を知っているからこそ、女性に対して過度な期待を抱くこともない分、幻滅することも少な』弟は私を含む4人の姉がいるが、そんなことを言っていたなあw
  • 迫られて?教え子とキス 懲戒へ 都の中学教諭「勉強頑張ると…」 - MSN産経ニュース

    東京都の公立中学校で英語の授業を担当する男性教諭(30)が、教え子の女子生徒と路上でキスをするなど不適切な行為をしていたことが21日、分かった。教諭は「迫られたので」と弁明したが、都教委では教諭の行為を問題視し、近く厳しい懲戒処分を行うことを決めた。 関係者によると、教諭は今年4月下旬、学級担任をしていた女子生徒と一緒にロックバンドのコンサートに行った。会場内で腕を組んできた女子生徒に体を密着させ、会場近くの路上で女子生徒にキスを1回したという。 教諭は女子生徒に誰にも言わないように告げたが、女子生徒が母親に相談。行為が発覚した。 学校関係者によると、女子生徒は友人関係の悩みを抱え、教諭がメールを通じて相談に乗っていた。教諭は授業の評価が高く、厳しい生活指導面に定評があったという。 教諭は地元教委などの聴取に対し、「(女子生徒から)キスを迫られて断ったが、『キスしてくれたら勉強も頑張る』と

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    次男は合宿から戻ると「肉じゃが!」なんですが①とにかく肉がある②野菜も含まれる安心感③ご飯がすすむ醤油味④疲労回復の甘味もある⑤作り手の失敗が少ない→期待通りで安心する これら兼ね備えてるのが肉じゃが
  • 噂の“秘境駅”1月11日に還暦祝賀会 徳島 - MSN産経ニュース

    車で行けない“秘境駅”で有名なJR土讃線「坪尻駅」(徳島県三好市)で来年1月11日、開業60周年の祝賀会が開かれる。 急勾配を上るためのスイッチバック式の無人駅で、昭和25年開業。利用する住民は1人だが、最近の鉄道ブームで全国から人々が訪れるようになった。 祝賀会当日は臨時列車「秘境坪尻号」を高松駅発で運行し、新酒の鏡割なども行う。問い合わせはJR阿波池田駅((電)0883・72・0022)。

  • 働くことは大事である。だからこそ働くことを報酬にしてはならない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    >人間はどうして労働するのか http://blog.tatsuru.com/2009/12/16_1005.php >、「働く」というのは、質的には「贈与する」ということであり、それは人間の人間性をかたちづくっている原基的ないとなみである。 これはミクロの人間学としては正しい。少なくとも正しい面がある。 そして、マクロ社会的な原理としても、たとえば「捨て扶持」論的なベーシックインカム論に対して、人間にとって働くことの意義を説くという場面においてはきわめて重要だ。 私自身、『日の論点2010』における「ベーシックインカムの落とし穴」のなかで、 >・・・なるほど、BIとは働いてもお荷物になるような生産性の低い人間に対する「捨て扶持」である。人を使う立場からは一定の合理性があるように見えるかも知れないが、ここに欠けているのは、働くことが人間の尊厳であり、社会とのつながりであり、認知であり、

    働くことは大事である。だからこそ働くことを報酬にしてはならない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    『労使関係という社会的なルールの原理としては、あえてミクロ人間学的には問題をはらんでいても、 >「働くことは自己利益を増大させるためである」という歪んだ労働観 になにがしか立脚しておかなければならない』
  • 鉄道遅れ4万本、半数超が自殺原因…首都圏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首都圏の鉄道の運休や遅れの数が昨年度、4万600に達し、その半数以上が自殺に起因することが、国土交通省の調査で明らかになった。 同省は21日、JR東日や東京メトロなど首都圏の主要12社を集め、自殺防止に有効とされる「青色照明」の検証などを呼びかけた。 調査は、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で、列車の運休や30分以上の遅れにつながった輸送障害のデータを原因別にまとめた。 全国の輸送障害は2008年度、07年度から1000ほど減ったものの、首都圏だけで見ると4400も増加。首都圏での原因トップは「自殺」で、07年度から2900増えて2万1100に上った。自殺に次いで多かった「信号設備などの故障」によるものは7200だった。 トラブルそのものの件数は、05年度をピークに徐々に減っており、08年度は前年度より20件少ない679件だった。ただ、自殺の場合、08年度は前年度より19

    aozora21
    aozora21 2009/12/22
    年に一、二度しか上京しないのに必ず人身事故のアナウンスを耳にするのはなんてことよ?と思っていたけど、印象だけじゃなかったんだ…