サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
gigazine.net
文献検索サービス「Google Scholar」のサービス開始20周年を記念して、Google公式ブログに「Google Scholarの知られざる20の事実」が掲載されました。 Google Scholar turns 20: Fun facts about Google Scholar https://blog.google/outreach-initiatives/education/google-scholar-20-years/ ◆事実その1:Google Scholar開発チームは2人で始まった Google ScholarはAlex Verstak氏(写真左)とAnurag Acharya氏(写真右)によって2004年に開発されました。初期バージョンの開発には9カ月かかったそうです。 ◆事実その2:初期は論文ファイルを物理的に運んでいた サービス開始当初はインターネットの回線
年をとるにつれて忘れっぽくなったり、問題の解決に時間がかかるようになったりして、認知機能の低下を実感した経験がある人もいるかもしれません。一部の人は、さまざまな認知機能改善のために設計された「脳トレゲーム」をプレイすることで、認知機能の改善を試みています。ニューヨーク州立大学ビンガムトン校の心理学准教授であるイアン・マクドノー氏らが、「脳トレゲームに意味はあるのか?脳のためになる活動とは何なのか?」について解説しています。 Brain-training games remain unproven, but research shows what sorts of activities do benefit cognitive functioning https://theconversation.com/brain-training-games-remain-unproven-but-re
「Googleが『Pixel』ブランドの新製品としてついにハイエンドノートPC『Pixel Laptop』の開発に取り組んでいる」と、ニュースサイトのAndroid Headlinesが報じました。GoogleはノートPC向けOSとしてChrome OSを展開していますが、今後、Chrome OSとAndroidを統合する計画があり、Pixel Laptopには統合後の「PC版Android」が採用される可能性もあるようです。 Exclusive: Google Pixel Laptop in Development! https://www.androidheadlines.com/exclusive-google-pixel-laptop-development.html Google社内のメールのやりとりから、「ハイエンドノートPCの開発に取り組んでいる」ことがわかったとニュースサイ
AI検索エンジンのPerplexityが2024年11月18日に、ワンクリックで商品を購入できる機能「Buy with Pro」や写真を使った商品検索機能「Snap to Shop」を発表しました。 Shop like a Pro: Perplexity’s new AI-powered shopping assistant https://www.perplexity.ai/ja/hub/blog/shop-like-a-pro Introducing Perplexity Shopping: a one-stop solution where you can research and purchase products. It marks a big leap forward in how we serve our users – empowering seamless native
by Gage Skidmore ドナルド・トランプ次期大統領が、共和党員であるブレンダン・カー氏を連邦通信委員会の委員長に選んだと声明で発表しました。カー氏はGoogleやMetaなどのビッグテックに対する規制強化を主張してきた人物で、トランプ次期政権はテクノロジー業界を抑制する姿勢を示しています。 Donald J. Trump Post | Truth Social https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/113501214659806466 Trump FCC Chair Pick Is Brendan Carr, Pro-Musk Republican - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-11-18/trump-designates-fcc-vete
アメリカの司法省が、Googleに対してChromeの売却を求める方針を固めました。具体的なGoogleへの要求内容はまだ明らかになっていませんが、Androidから検索とGoogle Playを切り離したり、検索データや検索結果をライセンス供与させたりAIトレーニングからオプトアプトする選択肢を作ったりすることなどが検討されています。 DOJ reportedly wants Google to sell off Chrome - Android Authority https://www.androidauthority.com/google-forced-sell-chrome-3500799/ US lawyers will reportedly try to force Google to sell Chrome and unbundle Android - The Verge
Blueskyのユーザー数が2日連続で100万人以上増加したことが明らかになりました。これに伴って、投稿数も増加し続けています。 Stats for Bluesky by Jaz (jaz.bsky.social) https://bsky.jazco.dev/stats Blueskyのユーザー数はX全体を揺るがす事態が発生した際に急増する傾向があります。これまでにも「Xがブラジルで禁止される」「Xがブロックの仕様を変更する」といった事態に伴って新規登録者数が増加していました。最近ではアメリカ大統領選挙の結果、イーロン・マスク氏の影響力増加が決定的になったことや、Xの利用規約に「投稿をAI学習に使う」と明記されたことが影響してBlueskyへの流入が増えています。 Blueskyが1週間で100万人ものユーザーを獲得している、ユーザー数は1480万人を突破 - GIGAZINE これまで
YouTubeには著作権保護コンテンツの検出システムがあり、海賊版コンテンツをアップロードして何度も警告を受けたチャンネルは削除されます。しかし、これではせっかく海賊版コンテンツを再生させることで発生した収益が手に入らないため、サムネイルやヘッダーをポルノ画像にして、「YouTubeに著作権侵害ではない形でアカウントを停止させる」ことで収益確保を狙うチャンネルが出現したことが報じられています。 Porn Uploads: A Shield for Copyright Infringement Penalties on YouTube? * TorrentFreak https://torrentfreak.com/porn-uploads-a-shield-for-copyright-infringement-penalties-on-youtube-241117/ YouTubeには、著
大量のデータでトレーニングされた人工知能(AI)は、さまざまなタスクを高度にこなすことができるほど進化しつつありますが、それでも苦手な分野やミスしやすいケースなどがあります。カリフォルニア大学サンディエゴ校と清華大学による共同研究では、AIがシステムに組み込まれた知識だけに頼るのではなく、「外部ツールにいつ頼るべきか」をAIに教えることで、パフォーマンスの制度が28%向上することが示されました。 [2411.00412] Adapting While Learning: Grounding LLMs for Scientific Problems with Intelligent Tool Usage Adaptation https://arxiv.org/abs/2411.00412 UC San Diego, Tsinghua University researchers just
生成AIが好きな個人がなんでも出展できる「生成AIなんでも展示会」に参加したという玉置絢さんが、「AIの女の子たちに詰め寄られて買った馬券で大金を失うおじさん」を実演するべく、競馬予想システムの「GALLOPIA」を作成したところ、オッズ2275.3倍の馬券が当たった話を報告しています。 AIの女の子がわいわい競馬予想するシステムを個人展示したら倍率2000倍の馬券が当たってしまった (1)設計思想編 #LLM - Qiita https://qiita.com/oktamajun/items/34c2287a9f4d9ac9c298 玉置さんが作成したGALLOPIAは、「AIの女の子が8人住んでいるグループチャットがあり、そこにレースを指定して予想依頼を出すと、話し合いでおすすめの馬券を提案してくれる」というもの。このシステムの趣旨は「AI同士が何やら怪しい知識や主張で『この馬が来る!
2024年10月28日に正式リリースされたiOS 18.1で、ロック状態にあるiPhoneが一定時間経過すると自動的に再起動する「非アクティブ時再起動」機能が搭載されました。ホワイトハッカーでマルウェアアーティストを名乗るJiska氏が、この非アクティブ時再起動機能の技術的解析を試みています。 Reverse Engineering iOS 18 Inactivity Reboot https://naehrdine.blogspot.com/2024/11/reverse-engineering-ios-18-inactivity.html 非アクティブ時再起動機能は、iPhoneが72時間、すなわち3日間ロック解除されない状態が続くと自動的に再起動するというセキュリティ機能です。この機能の主な目的は、盗難されたiPhoneからのデータ抽出や不正アクセスを防ぐことです。 Jiska氏によ
Raspberry Piを用いてPCをリモート操作するシステムを開発する企業・TinyPilotは、2024年4月に59万8000ドル(約9200万円)で売却されました。TinyPilotの創設者で前所有者だったマイケル・リンチ氏が、企業売却においてうまくいったことや今後改善したいこと、驚いたことを自身のブログにまとめています。 Lessons from my First Exit · mtlynch.io https://mtlynch.io/lessons-from-my-first-exit/ リンチ氏はうまくいった施策の1つとして、文書化への投資を挙げています。リンチ氏によると、NotionワークスペースにPlaybookを作成し、チームのオンボーディングや日常業務の手順を体系化していたとのこと。これにより、新オーナーへの引継ぎが極めて円滑に進み、予定された80時間のコンサルティン
Spotifyでは著名なアーティストに限らず、無名の個人でも楽曲のアップロード・配信を行うことが可能です。しかし、この仕組みを悪用する形で、まるで有名アーティストの楽曲のように見せかけたAI生成音楽が配信されていることを、ニュースサイトのThe Vergeが報告しています。 Not even Spotify is safe from AI slop - The Verge https://www.theverge.com/2024/11/14/24294995/spotify-ai-fake-albums-scam-distributors-metadata The Vergeのエリザベス・ロパット氏はロックバンド・HEALTHの新作アルバムが出たという通知を受け取り、見てみるとHEALTHの新しいアルバムとは思えないようなデザインのジャケットで、音楽もまったく別物だったそうです。調べてみ
テスラやSpaceX、X(旧Twitter)などを保有するイーロン・マスク氏は2024年2月に、チャットAI「ChatGPT」などを開発するOpenAIに対し「OpenAIは世界最大のテクノロジー企業であるMicrosoftの事実上のクローズドソースな子会社に変わってしまった」と主張し訴訟を起こしています。裁判ではマスク氏とOpenAIのサム・アルトマンCEO、元OpenAIの主任サイエンティストであるイルヤ・サツキヴァー氏らとのメールでのやり取りが公開されています。 gov.uscourts.cand.433688.32.0_1.pdf (PDFファイル)https://storage.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.cand.433688/gov.uscourts.cand.433688.32.0_1.pdf New OpenAI emails
by Marcin Wichary 1995年に登場した「Windows 95」のセットアップファイルはMS-DOSプログラム、16ビットプログラム、32ビットプログラムの3種類で構成されていて、MS-DOSからのアップグレード時には途中でWindows 3.1のインストールが行われる手順になっていました。なぜこのような複雑な内容だったのかという事情について、30年以上にわたってWindowsの進化に携わってきたソフトウェアエンジニアのレイモンド・チェン氏がMicrosoftによる公式ブログ「The Old New Thing」で解説を行っています。 Why did Windows 95 setup use three operating systems? - The Old New Thing https://devblogs.microsoft.com/oldnewthing/2024
NASAとMicrosoftが、100ペタバイト以上にも及ぶNASAの膨大な観測データに対話型AIインターフェースで誰でもアクセスできるようにするプロジェクト「Earth Copilot」を発表しました。記事作成時点ではあくまでも試験的な段階ですが、将来的には一般公開もされる予定だとのことです。 From questions to discoveries: NASA’s new Earth Copilot brings Microsoft AI capabilities to democratize access to complex data - The Official Microsoft Blog https://blogs.microsoft.com/blog/2024/11/14/from-questions-to-discoveries-nasas-new-earth-copi
ウェブサイトのサイズや色、レイアウトなどを規定する「CSS」の新たなロゴマークが決定しました。選出に際してGitHub上では、多数の候補が掲載されています。 new CSS logo? · Issue #105 · CSS-Next/css-next · GitHub https://github.com/CSS-Next/css-next/issues/105 GitHub - CSS-Next/logo.css https://github.com/CSS-Next/logo.css CSS Gets a New Logo: And It Uses the Color `rebeccapurple` | MichaelCharl.es/Aubrey (Michael Charles Aubrey) https://michaelcharl.es/aubrey/en/code/new-r
現地時間2024年11月12日~11月17日に開催された中国国際航空宇宙博覧会の中で、中国国営企業・中国航空工業集団公司(AVIC)の子会社である成都航空機設計研究所が設計した新型スペースシャトル「昊龍(ハオロン)」の模型が公開されました。 China reveals reusable cargo shuttle design for Tiangong space station (video) | Space https://www.space.com/space-exploration/launches-spacecraft/china-reveals-reusable-cargo-shuttle-design-for-tiangong-space-station-video China Unveils Haolong Cargo Space Shuttle | Aviation We
アメリカのジョー・バイデン大統領と中国の習近平国家主席が、核兵器使用の決定は人工知能ではなく人間が行うべきという点で合意したと伝えられました。両大統領による会談は3回目で、2024年4月2日の電話会談に続いて行われました。 Readout of President Joe Biden’s Meeting with President Xi Jinping of the People’s Republic of China - U.S. Embassy in Peru https://pe.usembassy.gov/readout-of-president-joe-bidens-meeting-with-president-xi-jinping-of-the-peoples-republic-of-china/ Xi meets Biden in Lima https://english.
アメリカ資本で、東ヨーロッパからロシアを対象とするラジオ放送を行っているメディア「ラジオ・フリー・ヨーロッパ/ラジオ・リバティー(RFE/RL)」が運営するアプリの1つが、ロシアのApp Storeから削除されたことがわかりました。RFE/RLは「ロシアのメディア規制当局、ロスコムナゾールの要請を受けてのもの」と伝えています。 Apple Removes Another RFE/RL App At Request Of Russian Regulator https://www.rferl.org/a/33203321.html Apple удалила из российского AppStore приложение Радио Свобода https://www.svoboda.org/a/apple-udalila-iz-rossiyskogo-appstore-prilo
Xがカリフォルニア州で成立した「Defending Democracy from Deepfake Deception Act of 2024(ディープフェイクの偽りから民主主義を守る法案2024:AB-2655)」の差止めを求めて裁判所に提訴しました。 Musk’s X Sues to Block California’s Deepfake Deception Act - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-11-15/musk-s-x-sues-to-block-california-s-deepfake-deception-act Elon Musk's X sues California over AI law targeting deepfakes, deceptive election content -
Appleが2021年にリリースした落とし物トラッカーである「AirTag」の次世代モデルとなる「AirTag 2」(仮称)が、2025年半ばに登場するとBloombergが報じました。 How Will President Donald Trump’s New Tariffs Affect Apple Products and Prices? - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/newsletters/2024-11-17/how-will-president-donald-trump-s-new-tariffs-affect-apple-products-and-prices-m3lnfx64 Apple reportedly releasing AirTag 2 next year with these 3 improvements
ソフトウェアエンジニアのケントン・ヴァルダ氏と、その妻ジェイド・ワン氏がLANパーティ用にカスタマイズした家を建築し、内部の画像を公開しています。 LAN Party House https://lanparty.house/ ゲームルームの様子はこんな感じ。中央の巨大モニターでゲームができるほか、両側の壁際には合計12台のゲームステーションが設置されています。 ゲームステーションはこんな感じ。使わない時は収納できるようになっており、1台ずつ開いたり閉じたりできる模様。 フロアの床にはダンスダンスレボリューション用のパッドが設置されています。ヴァルダ氏もワン氏も日課の運動として頻繁にダンスダンスレボリューションをプレイしているとのこと。 2階には大きな机があり、ボードゲームをプレイ可能。「ボードゲームもゲームですよね?」と書かれています。しかしこの机、ただの机ではありません。 ボードゲーム
さまざまなウェブサービスやSNSの登録に使ったメールアドレスが知らないうちに流出し、スパムメールが大量に届くようになってしまった経験がある人は多いはず。新たにGoogleが、ウェブサービスなどの登録時に一時的な代替メールアドレスを生成して本当のメールアドレスを隠す、「Shielded Email(隠された電子メール)」という機能を提供する可能性があると、テクノロジー系メディアのAndroid Authorityが報じました。 Google Shielded Email could fight spam with email forwarding - Android Authority https://www.androidauthority.com/google-shielded-email-3499803/ Google appears to be working on a better
GitHubで公開されているオープンソースプロジェクトは、コードに記述の誤りがあった場合、誰でも修正提案を出すことが可能です。しかし、この仕組みを悪用して、悪意あるコードを追加しようとする試みも多数確認されています。直近では、身元を隠すのではなく、他人になりすまして「悪意あるコミットをしようとしている」ように見せる事例が確認されています。 GitHub projects targeted with malicious commits to frame researcher https://www.bleepingcomputer.com/news/security/github-projects-targeted-with-malicious-commits-to-frame-researcher/ AIを誰でも使えるようにする技術に取り組むスタートアップ・EXO Labsの共同創業者であ
Googleの対話型AI「Gemini」が、課題について質問をした大学院生に対して突然「死んでください」といった攻撃的な返答をするという事例が発生しました。大学院生の家族がRedditに投稿して発覚し、その後さまざまなメディアでも報じられています。 Gemini - Challenges and Solutions for Aging Adults https://gemini.google.com/share/6d141b742a13 Google AI chatbot responds with a threatening message: "Human … Please die." - CBS News https://www.cbsnews.com/news/google-ai-chatbot-threatening-message-human-please-die/ Google
アメリカ商務省がCHIPS法に基づいて66億ドル(約1兆円)をTSMCに直接投資することを発表しました。同時に、TSMCの1.6nmプロセスルールを採用した半導体工場がアメリカに建設されることも明らかになっています。 Biden-Harris Administration Announces CHIPS Incentives Award with TSMC Arizona to Secure U.S. Leadership in Advanced Semiconductor Technology | U.S. Department of Commerce https://www.commerce.gov/news/press-releases/2024/11/biden-harris-administration-announces-chips-incentives-award-tsmc
心臓発作を起こすと免疫細胞が脳に到達し、睡眠を促進する作用をもたらすことがわかりました。マウスを使った実験では、心臓発作を起こした後も眠りを妨げられたマウスが炎症になる可能性が高くなったことがわかっています。 Myocardial infarction augments sleep to limit cardiac inflammation and damage | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-024-08100-w The brain summons deep sleep for healing from life-threatening injury https://www.nature.com/articles/d41586-024-03491-2 睡眠が心臓の健康に及ぼす影響については古くから知られており、週末に長く寝
Stable DiffusionやDALL-E 3などの画像生成AIでは、拡散モデルと呼ばれる生成モデルが使用されています。新たにアメリカのハーバード大学やタフツ大学、オーストリアのウィーン工科大学などの研究チームが、「拡散モデルは本質的に進化的アルゴリズムだ」と主張する論文を発表し、話題を呼んでいます。 [2410.02543] Diffusion Models are Evolutionary Algorithms https://arxiv.org/abs/2410.02543 Diffusion Models are Evolutionary Algorithms https://gonzoml.substack.com/p/diffusion-models-are-evolutionary This AI Paper Introduces Diffusion Evolution:
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『GIGAZINE ギガジン』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く