サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ノーベル賞
gigazine.net
NVIDIAが、Blackwellチップをアメリカの工場で量産し始めたと発表しました。Blackwellは記事作成時点でNVIDIAの最先端チップであり、このような製品がアメリカで製造されるのは初めてのことです。 The Engines of American-Made Intelligence: NVIDIA and TSMC Celebrate First NVIDIA Blackwell Wafer Produced in the US | NVIDIA Blog https://blogs.nvidia.com/blog/tsmc-blackwell-manufacturing/ From Groundbreaking to Game-changing: NVIDIA Blackwell Volume Production Celebration at TSMC Arizona -
OpenAIは2025年10月16日に、ソーシャルアプリ「Sora」上でマーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師のディープフェイク動画の作成を一時停止したと発表しました。これは、キング牧師を題材にしたAI動画が大量に生成されたことに対し、キング牧師の遺産管理団体と遺族から苦情があったためです。 Statement from OpenAI and King Estate, Inc. The Estate of Martin Luther King, Jr., Inc. (King, Inc.) and OpenAI have worked together to address how Dr. Martin Luther King Jr.’s likeness is represented in Sora generations. Some users generated disrespe
マンハッタンで開かれたWikipediaのカンファレンスで、銃を持った男がステージに乱入し、自殺を図りました。この男は自らを小児性愛者と称しており、Wikipediaが制定した小児性愛者排除の規定に抗議したとのことです。 Wikipedia Volunteers Avert Tragedy by Taking Down Gunman at Conference - The New York Times https://www.nytimes.com/2025/10/17/nyregion/wikipedia-conference-gunman.html Armed man wearing 'non-offending pedophile' sign storms stage at NYC Wikipedia conference https://www.nbcnews.com/news/u
Ruby言語用のパッケージ管理システムであるRubyGemsにおいて、GitHub Enterpriseの強制的な名称変更やメンテナの追放といったトラブルが発生しています。一連の動きについては、ECサイトShopifyの圧力を受けた非営利団体のRuby Centralによる乗っ取りだと騒がれていましたが、10月17日にRuby開発者のまつもとゆきひろ氏が、RubyGemsリポジトリの所有権をRubyコアチームに移管することを発表しました。 The Transition of RubyGems Repository Ownership https://www.ruby-lang.org/ja/news/2025/10/17/rubygems-repository-transition/ Ruby Central Statement on RubyGems & Bundler https://
中国・国家安全部が、アメリカの国家安全保障局(NSA)によって科学院傘下の研究機関・国家授時中心がおよそ3年にわたりハッキングを受けていたという声明をSNS・微博(WeChat)で発表しました。国家安全部によると証拠があるとのことですが、声明では公開されていません。 国家安全机关破获美国国家安全局重大网络攻击案 https://www.guancha.cn/internation/2025_10_19_793807.shtml 中國國安部:美國利用菲日台為掩護對中發動網攻 | 兩岸 | 中央社 CNA https://www.cna.com.tw/news/acn/202510190099.aspx China accuses US of cyberattack on national time center | AP News https://apnews.com/article/chi
X(旧Twitter)の「@」から始まるユーザー名は、アカウント作成時や変更したいときに自由に設定できますが、過去に他のユーザーが設定したことのあるユーザー名と同じものは使用することができません。そこで2025年10月19日にXは、アクティブでないユーザー名を自分のものにできたり、「レアなユーザー名」を有料で購入できたりするサービス「Handles」を、Xのプレミアムメンバー限定で開始すると発表しました。 Handles / X https://handles.x.com/ Handles / X https://handles.x.com/how-it-works Xのユーザー名は自分で入力して設定できますが、既に使われているユーザー名を入力した場合、「このユーザー名は使われています。他のものを選んでください」と表示され、ユーザー名を決定することができません。その場合は「おすすめユーザー
OpenAIが、「20世紀に最も多くの論文を書いた数学者」として知られるポール・エルデシュ氏が提起した未解決の数学問題「エルデシュの問題」を複数解決したと投稿。しかし、実際には既に解決済みの問題の解法を文献から探してきただけであることが明らかになり、競合のAI開発者たちから小ばかにされる事態が起きています。 Leading OpenAI researcher announced a GPT-5 math breakthrough that never happened https://the-decoder.com/leading-openai-researcher-announced-a-gpt-5-math-breakthrough-that-never-happened/ OpenAI’s ‘embarrassing’ math | TechCrunch https://techcr
by Wouter Engler 2025年10月19日(日)、フランスのパリにあるルーブル美術館が強盗の標的となり、複数の貴重な宝飾品が盗まれました。事件は開館から約30分後の午前9時半ごろ、館内にすでに来館者がいる中で発生しました。この事件を受けて美術館は「例外的な理由」により同日、終日閉館となりました。 Le musée du Louvre cible d’un braquage ce dimanche, des bijoux dérobés - Le Parisien https://www.leparisien.fr/paris-75/le-musee-du-louvre-cible-dun-braquage-ce-dimanche-le-site-ferme-au-public-19-10-2025-DQII6PEIVVEDBM5KQMHDSCF6IM.php Thieves
2025年10月21日(火)、ハーゲンダッツから「ミニカップ『クランチアーモンドキャラメル』」が登場します。その名の通りカリカリとした食感のアーモンドが入ったアイスクリームで、食感とキャラメルの濃厚さを楽しめる商品とのこと。ハーゲンダッツから提供してもらったので実際に食べてみました。 カリッと食感が楽しい、アーモンドとキャラメルのやみつきになる味わいミニカップ『クランチアーモンドキャラメル』秋冬らしい、濃厚で心おどる世界のデザートの詰め合わせアソートボックス『世界のデザート セレクション(クレームブリュレ・ベルギーショコラ・ティラミス)』 | ニュースリリース | ハーゲンダッツ ジャパン Häagen-Dazs https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2025/0918.html これが「ミニカップ『クランチアーモンドキャラメル
by My Rotherham & Countryside.and worldwide. アメリカでは2025年1月に就任したドナルド・トランプ大統領の下、科学研究に対する資金の大幅な削減や方針の変更が続いており、アメリカ航空宇宙局(NASA)ではわずか半年で全職員の20%以上に相当する約4000人が退職しました。そんなNASAの元科学者4人に対し、「NASAで何が起きていたのか」「どのような影響が出るのか」などを尋ねたインタビューを、アメリカの非営利宇宙団体であるThe Planetary Societyが公開しました。 4,000 gone: Inside NASA’s brain drain | The Planetary Society https://www.planetary.org/articles/4000-gone-inside-nasas-brain-drain ◆ロナ
ヒトパピローマウイルス(HPV)は性経験のある女性であれば50%以上が一度は感染する一般的なウイルスですが、子宮頸(けい)がんやその他のがんの発症原因となることが知られています。そんなHPVの感染を防ぐHPVワクチンの接種により、ワクチン未接種者でもHPV感染率が減少する集団免疫を実現できることが、新たな研究で確認されました。 Population-Level Effectiveness and Herd Protection 17 Years After HPV Vaccine Introduction | Pediatric Cancer | JAMA Pediatrics | JAMA Network https://jamanetwork.com/journals/jamapediatrics/article-abstract/2839024 HPV vaccination dri
Androidは公式アプリストアの「Google Play」から以外でも自由にアプリをインストールする「サイドローディング」が可能ですが、サイドローディングしたアプリから検出されるマルウェアの数はGoogle Playのアプリに比べて50倍以上多いとされているため、Googleはすべてのアプリに身元を確認する「開発者認証機能」を導入する計画を発表しました。開発者認証機能はユーザーを保護するためのものですが、技術系メディアや開発者コミュニティでは「消費者に不利な動き」であると強い反発が起きています。 Android’s sideloading limits are its most anti-consumer move yet https://www.makeuseof.com/androids-sideloading-limits-are-anti-consumer-move-yet/ G
有害なソーシャルメディアや粗悪なAIコンテンツがまん延する中で、Wikipediaは「最後の良心的なウェブサイト」と呼ばれることがあります。そんなWikipediaも、近年普及しつつあるAIや動画コンテンツの影響で、アクセス数を減らしていることが明らかになりました。 New User Trends on Wikipedia – Diff https://diff.wikimedia.org/2025/10/17/new-user-trends-on-wikipedia/ Wikipedia says traffic is falling due to AI search summaries and social video | TechCrunch https://techcrunch.com/2025/10/18/wikipedia-says-traffic-is-falling-due
コメダ珈琲店といえば、カツパンやハンバーガーといった非常にボリューミーなスナックメニューが特長的です。そんなコメダ珈琲店が自ら「肉の旨み・重み・限界突破!」「ドデカくて、ワイルドーン!!」とアピールする「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」が2025年10月16日に登場したので、実際に食べて大きさや味を確かめてみました。 「ドデカメンチバーガー」・「ドデカチーズメンチバーガー」販売のお知らせ|コメダ珈琲店 https://www.komeda.co.jp/news/detail.html?cat=2&article=10210711 コメダ珈琲店のテーブル席に着席。机の上にはドデカメンチバーガーとドデカチーズメンチバーガーをアピールするメニュー表が置かれていました。 というわけで両方とも注文。注文してから18分くらいで提供されました。どちらも半分にカットした状態で提供され
近年、リモートワークの増加に伴って、就職活動でも直接会社を訪問しない「オンライン面接」がより一般的な手段になっています。同時に、オンライン面接を装ったサイバー攻撃も増加しており、実際にワナにハマりかけたデビッド・ドッダ氏が、自身の体験談もとに警告を発しています。 How I Almost Got Hacked By A 'Job Interview' https://blog.daviddodda.com/how-i-almost-got-hacked-by-a-job-interview ドッダ氏はフリーランスのウェブ開発者として8年間働いており、さまざまなプロジェクトへの参加経験があります。そんなドッダ氏はある日、「Symfa」という会社の最高ブロックチェーン責任者を名乗るミコラ・ヤンチー氏からLinkedInのメッセージを受け取りました。メッセージには「不動産ワークフローの変革を目指
OpenAIのチャットAIであるChatGPTのモバイルアプリのダウンロード数と1日当たりのアクティブユーザー数の成長が徐々に鈍化していることが、モバイルアプリの競合分析と市場インテリジェンスを提供するApptopiaの最新調査により明らかになりました。 ChatGPT's mobile app is seeing slowing download growth and daily use, analysis shows | TechCrunch https://techcrunch.com/2025/10/17/chatgpts-mobile-app-is-seeing-slowing-download-growth-and-daily-use-analysis-shows/ Apptopiaによると、ChatGPTのモバイルアプリの新規ユーザー数の増加(世界全体の新規アプリダウンロード
カリフォルニア州フリーモントにあるテスラの製造工場で負傷したとして、ロボット技術者がテスラを相手取り5100万ドル(約77億4000万円)の損害賠償金を求める訴訟を起こしたことが分かりました。 Tesla factory technician sues for $51 million after assembly-line robot knocks him unconscious | The Independent https://www.independent.co.uk/news/world/americas/tesla-elon-musk-fremont-robot-lawsuit-b2831485.html 訴状によると、ロボット技術者のピーター・ヒンタードブラー氏がロボットのモーターを取り外そうとしたところ、固定されていたロボットアームが突然解放されてしまい、ヒンタードブラー氏に
人間は高度に社会的な動物であり、他の人間との交流を成功させることが個人的な成功と密接に関わっています。他人とうまく交流するためには他者がどのように感じ、何を考えているのかを理解することが重要ですが、新たな研究では「自分は社会的地位が高い」と認識している人は、他人の感情を察知するのが苦手であることが示されました。 Higher self-assessed subjective social status is associated with worse perception of others’ emotions | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-025-01493-2 Individuals perceiving their social status as higher tend to be worse
ブルガリアやトルコの一部地域には、牛乳に生きたアリやその卵を入れて発酵させる、伝統的なヨーグルト作りの手法が古くから口承で伝えられてきました。デンマーク工科大学などの研究者チームがこの食文化に着目し、その背後にある科学的メカニズムを解明しました。この研究により、アリ単体ではなく、アリとその体に共生する微生物群全体を一つの生命単位と見なすアリの「ホロビオント」が、ヨーグルトの発酵に重要な役割を果たしていることを明らかになりました。 Making yogurt with the ant holobiont uncovers bacteria, acids, and enzymes for food fermentation: iScience https://www.cell.com/iscience/fulltext/S2589-0042(25)01856-5 Scientists revi
子ども向けでありながら、30万画素の写真やフルHDの動画が撮影できるトイカメラ「アンパンマンキッズカメラ」を写真家のかみたば氏が魔改造し、写真を撮影。そのうちの1枚が、ブダペスト国際写真賞でHonorable Mention(選外佳作賞)を受賞したことが分かりました。 アンデジ(アンパンマンキッズカメラ)でついに成し遂げました! 『ブダペスト国際写真賞(BIFA/Budapest International Foto Awards)』にて、アンデジで撮った作品が「Honorable mention」を受賞しました!… pic.twitter.com/q1TyTiBoMV— かみたば/Kamitaba (@kamitabaphoto) October 16, 2025 かみたば氏が撮影した写真は以下のリンク先から確認できます。 Two Stories in the Summer Sun -
お絵描きをする際、ついつい自分の好きなものばかり描いてしまうというのはあるあるです。そのため「顔は上手く描けるのに、躍動感のあるポージングが苦手」という絵描きさんは少なくありません。そんな人向けのツールが「JustSketchMe」で、生き生きとしたポージングを3Dキャラクターで手軽に再現できます。 JustSketchMe - JA | JustSketchMe https://justsketch.me/ja/ JustSketchMeにはiOS・macOS・Windows・Android向けアプリも用意されていますが、ブラウザ上から使用することもできるので、今回はウェブアプリを使ってみます。JustSketchMeにアクセスして「ウェブアプリを開く」をクリック。 JustSketchMeの画面はこんな感じ。日本語にも対応しているため、各ツールがどういった用途のものなのかが日本語で説明
AnthropicのチャットAI「Claude」は、ユーザーのGoogleドキュメントやGmailを読み取った上で詳細な調査と分析を行うAIエージェントとしての機能「Claude Research」を備えています。2025年10月16日にはさらに、手元のタスクに関連する資料をClaudeに読み込ませることで、専門的なスキルと融合させてタスクをより効率的に実行できる「Claude Skills」の詳細が発表されました。 Claude Skills: Customize AI for your workflows \ Anthropic https://www.anthropic.com/news/skills Claude can now use Skills. Skills are packaged instructions that teach Claude your way of wo
クロワッサンはフランス発祥の三日月形をしたパンであり、サクサクした食感とバターの香りが日本でも好まれています。新たにフランスの郵便事業を担うフランス郵政公社(ラ・ポスト)が、「クロワッサンの香りがする切手」を発売して話題となっています。 Timbre croissant au beurre - Achat Timbre croissant au beurre - La Poste https://www.laposte.fr/pp/c/timbre-croissant-au-beurre France's postal service rolls out croissant-scented stamp https://www.france24.com/en/france/20251008-france-s-postal-service-rolls-out-croissant-scented
大規模言語モデル(LLM)と呼ばれる、対話型のAIに質問や指示をする際、その口調や丁寧さが回答の精度にどのような影響を与えるかについての調査が、アメリカのペンシルベニア州立大学の研究者によって行われました。その結果、AIへの指示は無礼な方が精度が上がったと研究チームは報告しています。 [2510.04950] Mind Your Tone: Investigating How Prompt Politeness Affects LLM Accuracy (short paper) https://arxiv.org/abs/2510.04950 Study proves being rude to AI chatbots gets better results than being nice - Dexerto https://www.dexerto.com/entertainment/s
ニューヨーク州のキャシー・ホウクル知事が2025年10月16日、「家主による家賃設定のための価格操作ソフトウェアの使用を禁止する法案(AB A1417)」に署名しました。これによりニューヨーク州では、AIなどを用いて家賃設定をサポートするソフトウェアの使用が全面的に違法となります。 NY State Assembly Bill 2025-A1417 https://www.nysenate.gov/legislation/bills/2025/A1417/amendment/original Governor Hochul Signs Legislative Package to Bolster Homeownership and Strengthen Protections for Renters | Governor Kathy Hochul https://www.governor.
Googleの研究開発部門であるGoogle Reearchが、がんの遺伝的変異を特定するためのオープンソースのAIツール「DeepSomatic」を、カリフォルニア大学サンタクルーズ校などと共同で開発したことを発表しました。 Using AI to identify genetic variants in tumors with DeepSomatic https://research.google/blog/using-ai-to-identify-genetic-variants-in-tumors-with-deepsomatic/ Accurate somatic small variant discovery for multiple sequencing technologies with DeepSomatic | Nature Biotechnology https://
「Draw Things」はiPhone・iPad・macOSに対応した無料の画像生成AIアプリで、多様なモデルを用いてローカルで生成処理を実行できます。Qwen Imageなどの大型モデルもiPhoneでローカル動作させられるとのことなので、実際に使ってみました。 Draw Things: AI-assisted Image Generation https://drawthings.ai/ 「Draw Things: Offline AI Art」をApp Storeで https://apps.apple.com/jp/app/draw-things-offline-ai-art/id6444050820 Draw ThingsはStable Diffusionの登場で画像生成AIに対する注目が一気に高まった2022年に開発されたアプリです。GIGAZINEでも登場初期にレビュー済み
現地時間の2025年10月16日、GoogleでAI研究開発を進めるGoogle DeepMindが次世代核融合エネルギーの開発にAIを導入すると発表しました。 Bringing AI to the next generation of fusion energy - Google DeepMind https://deepmind.google/discover/blog/bringing-ai-to-the-next-generation-of-fusion-energy/ We’re announcing a research collaboration with @CFS_energy, one of the world’s leading nuclear fusion companies. Together, we’re helping speed up the developm
AmazonはAI技術の発達と普及に伴うデータセンターの電力需要増加に対応するため、次世代原子炉である「小型モジュール炉(SMR)」の開発プロジェクトを支援する計画を2024年10月16日に発表しました。発表からちょうど1年後となる2025年10月16日には、小型モジュール炉のさらなる詳細と、完成予想図が明かされました。 What are SMRs? See what one of the first SMR facilities in the U.S. could look like https://www.aboutamazon.com/news/sustainability/amazon-smr-nuclear-energy 生成AIの全体のエネルギー消費量は、2025年に15TWh、2030年には347TWhまで達すると推定されています。アメリカ電気電子学会(IEEE)の推定による
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『GIGAZINE ギガジン』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く