兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑を告発した元県幹部の私的情報漏洩(ろうえい)問題で、経緯を調べていた第三者委員会が27日、報告書を公表した。報告書は、県の総務部長だった井ノ本知明氏が漏洩したと認定。「知事、元副知事の指示により情報漏洩を行った可能性が高いと判断せざるを得ない」と結論付けた。 問題を巡っては昨年7月、井ノ本氏が県職員や県議に、疑惑を告発した元県民局長の男性の私的情報を見せて回っていたと週刊誌が報道。県は事実関係の確認などのため、弁護士らによる第三者委を設置し今年3月末に報告書が提出された。 報告書によると、井ノ本氏は昨年4月、告発者の男性の私的情報を県議3人に漏洩。知事と元副知事の指示によって、議会の一部会派の3議員に「『根回し』の趣旨で情報開示(漏洩)を行った可能性が高い」とした。 また報告書では、私的情報を漏洩した動機について、「元県民局長の私的情報を暴露することにより、その人