タグ

2007年12月13日のブックマーク (9件)

  • 秋葉原にモビルスーツバー「連邦軍」と「ジオン」が登場 : 痛いニュース(ノ∀`)

    秋葉原にモビルスーツバー「連邦軍」と「ジオン」が登場 1 名前: ホームヘルパー(アラバマ州) 投稿日:2007/12/12(水) 11:59:12.28 ID:L4KPLgot0● ?PLT アキバblogによると、イオシスや妹系カフェNAGOMIなどが入居しているビル、銭谷ビルにモビルスーツバー「連邦軍」と「ジオン」が登場したとのことです。 「連邦軍」と「ジオン」は文字通り「ガンダム」をコンセプトとしたバーで、12月中旬に開店する予定です。スタッフ募集の張り紙によると、世界観は 1st、Z、ZZに絞っているそうです。逆襲のシャア以降に ファンになったような軟弱者には用が無いということですねセイラさん? 「連邦軍」と「ジオン」は、もちろん敵対する陣営なので店も別々です。銭谷ビル4Fが 「連邦軍」、5Fが「ジオン」となっています。「ジオン」が「連邦軍」の上を確保していて 有利な状況です。

    秋葉原にモビルスーツバー「連邦軍」と「ジオン」が登場 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 深町秋生の序二段日記

    橋下弁護士の立候補で慄然としたのは、やしきたかじんや島田シンスケに電話でおうかがいを立てたという件だった。彼らに「やれ」といわれたから出馬を決めたらしい。 なんだろう。他の世界だったら袋叩きに遭う話ではないか。「や、出ないつもりでしたけど、医師会の理事長が出ろというものですから」とか「労組の書記長が出馬を許してくれましたから。最初は出るつもりはなかったんですけど」なんて会見する馬鹿がどこにいるというのだ。 しかしまあタレント議員にはうんざりだ。しかしネットやメディアで「なぜ自公はタレント候補を立てるのか!」なんて怒りの意見を見かけるが、それはちょっと違うと思う。自公だからタレント候補を立てるのだ。 自民党はあらゆる大組織とつるんで生きてきた歴史がある。郵政、金融、土建、農業、漁業、医者、製薬会社、防衛、パチンコ警察、暴力団。つるめなかったのは労組とインテリぐらいだろう。しかし小泉安倍のネオ

    深町秋生の序二段日記
    lakehill
    lakehill 2007/12/13
    関係ないけど深町さんがまだ32歳だというのに驚き。30代後半ぐらいだと思ってた。
  • 縦×横?横×縦? | Okumura's Blog

    ある方からのタレコミ。小4のお子さんが学校で長方形の面積を横×縦で計算したら減点された。学校に問い合わせたら,担任にも教務主任にも縦×横が正解と言われたとのこと。横×縦でも同じになることを自分で見つけたならば褒めるべきところを減点するようでは,創造性を伸ばすなというようなもの。

  • 利己的遺伝子とは

    利己的遺伝子とは 利己的遺伝子説の質を、簡単に説明しておこう。 利己的遺伝子説 基 利己的遺伝子説とは、リチャード・ドーキンスが提唱した進化学説である。ドーキンス説とも言える。それまでのダーウィン説に対置されるべきものだ。 ダーウィン説では、個体が遺伝子よりも優先する。個体は、自己に似た個体を子として生むことを目的とし、そのために遺伝子を利用する。 ドーキンス説では、遺伝子が個体よりも優先する。遺伝子は、自己に似た遺伝子を増やすことを目的とし、そのために個体を利用する。 以上が一般的な理解である。 成果(個体の利他主義の説明) ドーキンス説は、ダーウィン説と比べて、個体と遺伝子との優先関係が逆転している。では、そのことに、どんな意味があるのか? それは、「血縁淘汰説」との関係から判明する。 ダーウィン説は、自然淘汰という発想を用いて、進化という概念をかなりうまく説明した。しかしながら、

    lakehill
    lakehill 2007/12/13
    利己的遺伝子論はダーウィンの説に反するもんじゃないだろう
  • M・吉田のブログ

    年の瀬だし、いっちょクイズでもやってみるか! よしいいだろう。やってやるぜ! それでは、第一問! 「ドレファラシド」 足りないのは? おおー、ミソか。 このテの書き出しを書くのも3年ぶりでございますね。 大晦日でございます。 今年はピュアプレイやるやると言っておきながら、 まったく何もできてない有様でございますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 ~今年よくやったゲーム2023~ 今年と言えばやはりコレ!ですかね。 前作から6年。 ってもう6年もたったの!?と時間経過の方に驚くわけですが、 6年経っただけの価値があるゲーム。 前作ブレスオブザワイルドはまさに10年に1度と言えるような素晴らしい作品でした。 あれを超えるのなんて早々無理なんじゃないか……と思っていたところですが、 まさか超えてくるとはね……。 もっともゲーム的には素晴らしいものの、 感動したかどうか?の度合いで言えば、 「そ

    M・吉田のブログ
  • きまぐれな日々 大阪府民は「極右ポピュリスト」橋下徹を打倒せよ

    私は、大阪の生まれである。 大阪には幼い頃にしか住んでいなかった。その後、各地を転々としたが、どこに移り住もうとも、大阪生まれであるという事実は変えられない。大阪というのは不思議な都市で、首都・東京に対抗心を燃やしているにもかかわらず、近くの京都や神戸からも見下されている。京都も神戸もプライドの高い都市で、横浜や千葉・埼玉が東京に頭が上がらないのとは対照的である。私が高校生の頃、「鶴瓶・新野のぬかるみの世界」という日曜夜のラジオ大阪の深夜放送が人気を集めていたが、ある時、放送作家の新野新が「大阪を好きなのは大阪人だけ」と言ったことが印象に残っている。 そんな大阪の府知事選に、橋下(はしもと)徹という男が出馬を表明した。この橋下という男がまた、「大阪の恥」としか言いようのない人物なのだ。 12月6日のエントリ 「恥も外聞もなく「橋下弁護士」擁立を模索する呆れた自民党」 でも書いたように、橋下

    lakehill
    lakehill 2007/12/13
    「私が高校生の頃、「鶴瓶・新野のぬかるみの世界」という日曜夜のラジオ大阪の深夜放送が人気を集めていた」>全然関係ないけど、歳ばれるよ
  • もういいかげん、確率論の新しい時代に入ろう - hiroyukikojima’s blog

    イカレ仲間である友人、物理学者の田崎晴明さんがぼくの始めたばかりのこのブログ をご自身のHP( これ) で紹介してくださったので、 なんかあっという間にアクセス数が100倍くらいになった。 今回は、その田崎推奨記念ということで。 田崎さんとは、ネット内のとある場所で、いろいろな議論をさせて いただいていて、話題は多岐にわたるけど、大好きなアイドル談義は 今回はおいといて、彼との数々の議論の中から確率論の話題を取り上げようと思う。 これは、お互いに忙しくて現状ペンディングになっているものだ。 それは、「もうそろそろいいかげん、確率論の新しい時代に入ろうよ」 とぼくが提案したことから始まった議論である。 現在の確率論の定番は、コルモゴロフの公理化したもので、 次のような公理から成るものだ。 (1) 空事象には数値0を割り当て、全事象には数値1を割り当て、 一般の事象には0以上1以下の数値を割り

    もういいかげん、確率論の新しい時代に入ろう - hiroyukikojima’s blog
  • 忘却界抄:「この映画ってヌケるの?」

    「泣ける」とは「ヌケる」という意味であると気が付いた。以下ケータイ小説と国語力。 - みんなの25時より孫引き。 話がこんがらがるんだけど、あれは読むと感動するんじゃなくて、感動するために読むもんなんだよね。 いやだから、何が良いたいかってーと、エロと同じなんだなと。 「よーしパパ、今日はオナっちゃうぞー」ってとこから始まって、一球入魂の思いでメディアと向き合うわけじゃないですか。 (略) ともあれ、エロと同じで脈絡はなくてもいいから、感動するきっかけになるようなポイントがちりばめてあればいいわけだ。 ケータイ小説でも映画でもアニメでもなんでもいいんだけど、すぐ「泣けた」「感動した」って言うでしょ。あれ、つまり「泣けた」というより「ヌケた」と表現したほうがいいんだね。 「この映画って泣けるの?」っていう質問が前から嫌いだったんだけど、「ヌケる」かどうか質問しているのだね。

  • ニート的人生設計 - phaの日記

    僕は大学時代は学校にも行かずぐだぐだ遊んでいて留年したり、それから何年間か働いてみたり、外国に住んでみたり、そしてまた仕事をやめてふらふらしてみたりしてきて、そういう繰り返しの中でなんとなく自分の目指すべきことや保っておきたい状態がはっきりしてきた。 朝は好きな時間に起きて、仕事などで電車に乗ったりどこかのビルディングとかの一室に通ったりする必要はあまり無く(電車やビルや人ごみは僕を消耗させる)、仕事をするとしても週3日くらいで、そのとき自分のやりたいことに没頭できる環境があり(今ならプログラミングとか読書)、作業に飽きたら2時間ほど散歩したり屋に行ったりして、午後には1時間くらい昼寝をしたりもし、それで周りには喋ったり遊んだりして面白い友達がいて、かつ独りでいる時間と空間もちゃんと確保できて、週に一度か二度友達と遊び、美味しいものをべて美味しいお酒を飲んだりして、月に一度は小さな旅行

    ニート的人生設計 - phaの日記
    lakehill
    lakehill 2007/12/13
    凡人というか能力のない人間がこういう生き方をマネするのはリスキーだろうなあ。 / 結婚するとか子供ができたとかいうことになればこういう生活は続けられないだろうなあ