タグ

2008年4月12日のブックマーク (20件)

  • (現時点では)「支持」を得られないのは仕方がない - 非行型愚夫の雑記

    歴史修正主義が「支持」を得られないとしても、それは仕方がありません。 歴史修正主義が不都合だったり不名誉だったりする不快な歴史を否定や捏造により作り変えて快い「大いなる物語」に改変するのに対し、反歴史修正主義は不都合だったり不名誉だったりする不快な歴史をありのままに受け入れることを要求しているのですから。 それは理性より感情が先に立つ人には不快ゆえに「支持」されなくても仕方がありません。 人々に理性に基づいた行動を求める人が、人々の願望を汲み取って行動すれば得られた「支持」を得られなかったことを非難されるのも仕方がありません。 人々に理性に基づいた行動を求める人にそういうことはできませんから。 何故ならば、人々に理性に基づいた行動を求める人にとって、人々の願望を汲み取って行動することにより得た「支持」は無価値だからです。 人々の願望を汲み取って「支持」を得るのはポピュリズム。人々に理性に

    (現時点では)「支持」を得られないのは仕方がない - 非行型愚夫の雑記
    lakehill
    lakehill 2008/04/12
    恐ろしく楽観的な見方
  • レジデント初期研修用資料 » Blog Archive » みんなで育てる化学テロ

    医局でたまたま硫化水素中毒のことが話題になって、「テロに使われたら怖いよね」なんて話してた。 よくよく考えたら、テロに使われる可能性は十分あって、実際問題、防ぎようもないのかなと考えた。 硫化水素のこと 硫化水素は、ホームセンターなんかで普通に手に入る薬が2種類あれば 簡単に合成できて、致死率も高い。去年ぐらいから、 それを使って自殺する人が報道されて、今年に入って件数が増えてる。 今のところはまだ、薬剤に対する規制は始まっていない。 これから先、たぶんまだまだ同じことする人が増えるはず。 今はまだ、あくまでも自殺の手段としか広まっていないけれど、 人が亡くなるぐらいに強力なガスを手軽に発生する手段は、 もちろん無差別に人を傷つける目的にだって転用できる。 硫化水素は空気より重くて、温泉街とか火山地帯では、 窪地にたまった硫化水素で中毒する事故なんかが起きてる。 誰か悪意を持った人が、東京

    lakehill
    lakehill 2008/04/12
    googleで検索すると簡単にどの薬品を混ぜると"硫化水素(H2S)"の発生というのが出てくるのだが。これはやばいなあ
  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • プログラマーに比べ、バイオ研究者に飛び抜けた才能が現れない理由のひとつ - ミームの死骸を待ちながら

    最近情報系クラスタの人々と接触する機会が多かったのだが、彼らの多くは 楽しんでいろいろ試行錯誤して、意識しないままスキルが向上した のだろうな、という印象を持っている。きっかけはいろいろだろうが、通常人よりも時間を投入してきた人たちだと思う。 日のインフラの力か、もしくはITという領域の特異性か、最新の技術で遊び、遊びから得た知識を応用して次の新しいものに手を付ける。たまに自分で新しいものを作ってみたりする。 それぞれが得意分野を持ってて、互いに一目置いている。その場のノリで僕から見たら神業としか思えないことをやってのける。 うらやましいことこの上ない。 彼らのやってることを僕の専攻でパラフレーズすると 「ところでこのシャーレをどう思う?」 「コロニーが生えてるな」 「こいつを手で暖めると…」 「ちょ…赤くなったwww なんぞこれwww」 「イソギンチャクのRFP (Red Fluore

    プログラマーに比べ、バイオ研究者に飛び抜けた才能が現れない理由のひとつ - ミームの死骸を待ちながら
    lakehill
    lakehill 2008/04/12
    「誰もが平等に、好奇心の赴くままに、生命をハックできること。」>そんなのただの悪夢だ。勘弁してくれ
  • 産経新聞 群れないニッポン 二極化のなかの多様性 - 今日の一貫

    産経新聞が、正月から特集を組んでいる。 2ヶ月間ほど産経を見てなかったので、この特集に今日気付いた。うかつだった。 「個の時代」などといって、2月7日の当ブログには、「群れるから個人へ」などと書いているのに、この企画を見落としていうとは。 ただこの企画1月上旬に5回連載の後、第二部が、3月2日から。 今年の論調で中心となるのは、「格差」「団塊」「地方」「個の時代」「少子高齢」「再生」といったところか。 「二極化のなかの多様性」といったサブテーマも言い。 4日は、永谷園のヒットメーカー能登原隆史(68歳)さんの話だ。 以下引用 【群れないニッポン 二極化のなかの多様性】第2部 今どき「仕事人間」(3)2006/03/04, , 産経新聞 東京朝刊, 1ページ,  , 1694文字 ■「ぶらぶら社員」特命成果は… 千葉県松戸市に住む能登原隆史(68)は今も、サラリーマン時代の後遺症に悩んでいる

    産経新聞 群れないニッポン 二極化のなかの多様性 - 今日の一貫
    lakehill
    lakehill 2008/04/12
    予算は青天井で時間の縛りもなくうまいものを食べ歩ける"ぶらぶら社員"。最高だな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lakehill
    lakehill 2008/04/12
    趣味が同じ者どうしでもそこは「音楽性の違い」みたいなのは出てくるから、「戦友」を得たいものなら本物の戦場に行くしかないんじゃないかなあ?
  • 糸柳和法のこと - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    糸柳和法のこと - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech
  • たこつぼ - jkondoの日記

    TGIFで最近考えていたサービスの方向についての話をした。インターネットがこれからさらに進化をしていき、多くの人の生活に浸透していくのは確実だと思う。そして、はてなはその変化を自分たちの手で起こしていかなければならない。しかし、今のまま行くと、単にインターネット好きの人々が集まるたこつぼを作るだけで、ネットの進化は別の方向に行ってしまう可能性があるという強い危惧を感じる。 検索はもちろんのこと、ブログやSNSくらいまではネットの先端ユーザーがやっている事がその後一般のユーザーにも広がり、数年間で国内でも1000万人規模の人に使われるだろうという期待感があったし、実際そうなって行った。しかし、最近話題のサービスには、一日中インターネットを見ているようなユーザーしか想定していないようなサービスも多い。これははてな内でもはてな外でもそうだと思う。これでは、数十万人規模のネット好きが集まるたこつぼ

    たこつぼ - jkondoの日記
    lakehill
    lakehill 2008/04/12
    サイレントマジョリティーはネットをほとんど使わない。yahooぐらいしか知らないという層だよ
  • 『あの子に「かわいいね」を伝える5つの台詞 - iGirl』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『あの子に「かわいいね」を伝える5つの台詞 - iGirl』へのコメント
    lakehill
    lakehill 2008/04/12
    ホント、はてなは度し難いぐらい"非モテ村"だぜ
  • http://yaplog.jp/toshoshisho/archive/116

    http://yaplog.jp/toshoshisho/archive/116
    lakehill
    lakehill 2008/04/12
    転職を勧める。
  • かやがすき - ラジオクリルタイイベントの感想

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    かやがすき - ラジオクリルタイイベントの感想
  • 2回振った女からメールが来た件について - 九尾のネコ鞭

    2回振った女については、コミュニケーションの敗者による近況報告参照のこと。 着信拒否の前、彼女は仕事上の転機を迎えていた。 その行方を聞く前に、私は彼女に着信拒否をされてしまった。だから私は、その結果を聞けないままになっていた。 さっき彼女からメールが届いた。 私がそのことについて気にしているということを、彼女は人づてに聞いたらしい。 残念ながら彼女が望んでいたような結果にはならなかったようだ。 初めて知ったのだが、着信拒否をした状況であっても、着信拒否をした側(つまり彼女側)からは、着信拒否対象者(つまり私)にメールを送ることができるらしい。 私は彼女からのメールに返事を書いてみたのだけれど、私から送ることはできなかった。 「送信中…」という文字と、直前まで伸びるプログレスバーに期待してしまった自分が空しい。 宛先を確認するように指示するエラーメッセージの後に、自分が書いたメールの編集画

    2回振った女からメールが来た件について - 九尾のネコ鞭
    lakehill
    lakehill 2008/04/12
    「失われて初めてそのものの価値を知る」ということだろう。
  • 思いつく限りのネガティブコメントを3つ以上披露してください。

    思いつく限りのネガティブコメントを3つ以上披露してください。

  • 宇野常寛(善良な市民)さんの歴史 - かむかむごっくん

    今私が非常に面白がっている人物で宇野常寛さんという人がいます。この人はネット上でサブカルチャーへの評論を展開し、その文章を買われて(?)ライターとしての活動を開始、現在はSFマガジンという雑誌で評論「ゼロ年代の想像力」を連載しており、オタク評論の新たな地平を切り開いた巨人・東浩紀と敵対したり、一緒に酒を飲んだりしています。要は上の世代にもある程度期待されている新進気鋭の評論家さんです。その主張は苛烈で痛快です。「評論の世界は十年遅れている」と言い放ち、その十年を取り戻す作業が自分の仕事だと宣言しています。上の世代の評論家はすべて「現状認識できていないノスタルジー中年でもはや害悪」、萌えに耽溺するオタクは「『酸っぱい葡萄』状態のどうしようもない奴ら」と無手勝流の撫で斬りで片っ端から斬り捨てます。この人の活動の遍歴をまとめてみると面白いのでは? と思いこの記事を書いてみました。 高校生時代北海

  • 「解読不能は数学的に証明済み」、RSAを超える新暗号方式とは ― @IT

    2008/04/11 すべての暗号はいずれ破られる。2000年前のシーザー暗号の時代から高度な暗号技術が一般化したデジタル通信の現代に至るまで、それが暗号通信の歴史が証明し続けた事実であると同時に、もっとも人口に膾炙したクリシェでもあった。例えば、鳴り物入りでリリースされたDVDのコンテンツ暗号技術CSS」(Content Scramble System)が、リリースからわずか数年で10代のノルウェー人ハッカーに破られたことは記憶に新しい。 【追記】(2008年4月15日) この記事は取材に基づいて執筆したものですが、一部専門家らから「CAB方式暗号は解読不能」というのは誇大表現ではないかとの疑義が呈されています。アルゴリズムの公開や第三者による検証がない現在、この記事に登場するCAB方式が発案者・実装者の主張通り画期的な暗号方式で、当に解読が不可能であるかどうか分かりません。現在、専

  • 国交省タク券問題 - さよなら絶望官僚

    地方局は省と比べれば余裕があると考えられるところ、当にこのような深夜勤務が生じるのだろうか? と思い、国土交通省の知人に聞いてみました。 「自分がその部署にいた訳でも、その職員を直接知っている訳でもないから、実際の勤務状況がどうかはわからない、不適切な使用であった可能性もある」 と前置きしつつ、 「総じて、地方整備局は、省よりは余裕がある。」 「しかし、地方整備局はブロックの直轄事業・補助事業をとりまとめるところ、省に毎日山のように寄せられる議員からの(与野党問わず)要望・質問・資料要求・クレームに対応するためには、各事案についての状況・方針を把握する必要があり、省との窓口を担当する部署は多忙になる。」 「関東・近畿での当該部署は、他の地方整備局よりも案件が多いため、特に多忙になる。」 「とはいえ、窓口は一化する必要があるため、業務を分担するのはなかなか難しい」 「さらに、昨年

    国交省タク券問題 - さよなら絶望官僚
    lakehill
    lakehill 2008/04/12
    「urlにcrime」
  • http://e0166nt.com/blog-entry-457.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-457.html
  • はてなのなかで、芸能ネタの多い場所 - あそことは別のはらっぱ

    実は、今でも芸能ネタが集まる場所がはてなにあって。 はてなブックマークのトップがマジョリティの人に関心を持たれるような状況になるとしたら、話題はテレビとおそらく変わらなくなって、芸能人の話題とかで埋まってるんじゃないだろうか。 はてながマジョリティに求められるためには - ARTIFACT@ハテナ系 それは、ここ↓。 http://d.hatena.ne.jp/hotkeyword はてなダイアリーの注目キーワードって、今ははてなダイアリーのトップでもそれほど大きくは紹介されていなくて、目立つところと言えばポケットはてなのトップくらいかな、という感じはする。 でも、一度覗いてみると、意外とテレビ、ニュースから派生した芸能関係の話題が多いことに気がつく。 こちらは能動的な登録作業の要らない、自動キーワードリンクによって生成される一覧なわけで、それを考えると、村とかそう言った話とはあまり関係な

    はてなのなかで、芸能ネタの多い場所 - あそことは別のはらっぱ
  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1630

  • http://twitter.com/marco11/statuses/786948881

    lakehill
    lakehill 2008/04/12
    ん?ネットで「非モテ」と自称しているやつらはみんなネタで言っているよ。ネタにしているからと言って、非モテでないわけでなく己の非モテぶりもネタにしているだけだよ。ネタにしたから不真面目ということではない