タグ

ネットと経済に関するmsyk710513のブックマーク (6)

  • ビットコインって?/取引所が閉鎖 規制及ばず

    ―話題の「ビットコイン」って何? インターネット上だけで使われる仮想通貨(形のないお金)で、ナカモト・サトシと名乗る人物が書いた論文に基づき開発されたとされる。2009年に誕生した。安い手数料で休日も国際送金ができ、ネットショッピングで使うのにも便利だという。米欧を中心に急速に普及し、日でも実際の店舗で使えるところが出始めた。 ―どうやって手に入れるの? 私設取引所で円やドルなどの実物通貨と交換して入手する。ビットコインを実際の通貨に交換することもできる。交換レートの変動が激しく、一時は1ビットコイン=1000ドルを超えたが、今は500ドル前後まで落ち込んでいる。 もともとは、高度なコンピューター知識を持つ人が専用のプログラムを使ってつくり出した。それを「発掘」という。十分な能力があれば、誰でも「発掘」できるが、設計上、流通量には上限があり、新たに「発掘」できる量は年を追って少なくなる。

    ビットコインって?/取引所が閉鎖 規制及ばず
    msyk710513
    msyk710513 2014/02/28
    国家から独立した分、被害も自己責任。匿名性悪用の恐れ。取り締まりようがない、監督する法律も無い。価値保証なし。/発掘って、その十分な能力が無いんですってばOrz。上限設定では経済拡大で単位際限なく細分化も
  • Twitter / sasakikensho: いま財金委員会の質問が終わりました。麻生大臣と黒田総裁は、3年間で消費税増税を含む物価上昇が6.6%になると認めました。賃金はそれ以上に上がるのかときくと、麻

    いま財金委員会の質問が終わりました。麻生大臣と黒田総裁は、3年間で消費税増税を含む物価上昇が6.6%になると認めました。賃金はそれ以上に上がるのかときくと、麻生大臣は「賃上げ環境を整備するだけ。自由主義経済でいっておりますんで」と。これでは、国民生活は苦しくなるだけです!

    Twitter / sasakikensho: いま財金委員会の質問が終わりました。麻生大臣と黒田総裁は、3年間で消費税増税を含む物価上昇が6.6%になると認めました。賃金はそれ以上に上がるのかときくと、麻
    msyk710513
    msyk710513 2014/02/25
    国民生活苦しめて恥じない安倍政権の反国民ぶりが短いつぶやきでも見える。詳しくは赤旗記事を参照してほしい。
  • 左派も、金持ちになれば右派に転向:研究結果

    有名なベンチャーキャピタルクライナー・パーキンス・コーフィールド・アンド・バイヤーズの共同設立者トーマス・パーキンス氏は先日、左派的な人々が、「1%」を占める富裕層への批判を繰り返していることを、1938年にドイツで起こったクリスタル・ナハト(ユダヤ人に対する襲撃暴動事件)になぞらえたことで問題になった。

    左派も、金持ちになれば右派に転向:研究結果
    msyk710513
    msyk710513 2014/02/13
    どこまで本当か、本当なら恐ろしい事だ。今の僕には宝くじに頼らず大金手にするなど不可能(くじ買う金も無いが)。変節しないように気をつけようっと。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    msyk710513
    msyk710513 2014/01/09
    確かに、機能盛り込み過ぎて使いづらいよね。ニーズの読み違いでシェア伸びず、いいのか日本企業。
  • リボ払いの金利手数料を計算する方法をわかりやすく解説。どのくらい金利手数料がかかるのか、そしてリボ払いは絶対に使ってはダメ? - クレジットカードの読みもの

    今回はクレジットカードのリボ払いを利用すると、どのくらいの金利手数料を負担しなくてはいけないのか…という点について、詳しく記事にしてみたいと思います。 『リボ払いの金利ってそもそも何?』というはもちろん、『リボ払いを使おうと思ってるけど、手数料ってどのくらいかかるの?』という方まで、リボ払いの金利について不安に思っている方は是非、お読みくださいね。 ※分割払いとリボ払いの違いがよくわからない…という方は、先に下記記事からお読みください。 news.cardmics.com リボ払いの金利について考える: リボ払いの金利は年利であるということ: まず2017年現在、リボ払いの金利はだいたいどこのクレジットカード会社でも横並びで15%です。中には13%とか12%とかの会社もありますけれども、ほとんどが法律上(貸金業法)の上限とも言える15%で固めています。 楽天カードのリボ払い金利:15.0%

    リボ払いの金利手数料を計算する方法をわかりやすく解説。どのくらい金利手数料がかかるのか、そしてリボ払いは絶対に使ってはダメ? - クレジットカードの読みもの
    msyk710513
    msyk710513 2013/12/27
    僕も必要に迫られクレカ作ったが、リボ払い、利息下げてほしい。限度引き上げ要らない。人ごとと思えない記事だ。
  • 薬ネット販売 安全疑問/衆院厚労委 高橋議員が追及

    共産党の高橋ちづ子議員は22日、衆院厚生労働委員会で、薬事法の規制緩和により格化する医薬品のインターネット販売について「政府の日再興戦略に位置づけられているのはなぜか」とただしました。 田村憲久厚労相は「医薬品販売もIT化・効率化を進めることにより、新たな可能性が広がり、成長に必至していく。安全性を確保して、ルールを決めていきたい」と述べました。 高橋氏は、医薬品がインターネット上のモールで売られることにより、安全性より利益が優先されるなどの問題点を指摘。薬剤師の役割の重要性を指摘しました。 高橋氏は、現状でも「薬局」を名乗ったウェブサイトで医薬品が販売されているというデータを示し、「副作用の実態が野放しにされているのではないか」とただしました。 今別府敏雄医薬品局長は「複数の業者が販売しているという現状は把握している」と答えるにとどまりました。

    薬ネット販売 安全疑問/衆院厚労委 高橋議員が追及
    msyk710513
    msyk710513 2013/11/29
    ろくに実態把握せずに規制緩和でネット販売促進、しかも日本再興戦略に位置づけ、おかしいだろ。薬は他のものと違う点を注意してくれ。安全蔑ろでは利便性も台無し。
  • 1